温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2015片岡神明宮宵宮音楽祭No3

2015-09-30 22:25:59 | おやじバンド
10月10日の宵宮音楽祭の演奏曲と曲順が示された。
① 愛のバクダン【B'z】
② ランナー【爆風スランプ】
③ 吉田町立中央小学校 校歌
④ メリーアン【アルフィー】
⑤ JUMP【Van Halen】
⑥ 学園天国
⑦ 宙船 【TOKIO】
⑧ フォルテシモ【ハウンドドッグ】
の以上8曲。
文句のつけようがない選曲と曲順(!?)。
今から開演から最終曲までをいかに楽しく、かつ練習通りに演奏するために、練習練習だ。

8曲とはいっても、その後、強引に会場の子どもたちにお菓子をばらまきながらリクエストを強要する(!?)、いやいや子どもたちも一緒に歌いたい宵宮音楽祭メインの「学園天国」を最終再演するので9曲となる。

途中の中央小学校校歌は、音楽祭を盛り上げる地元の子供たちの通う学校。

そして、カラップメンバーの私とキーボードS先生以外のメンバー4人が卒業生なので、今回演奏し、子どもたちと一緒に歌おうという企画。

もうこれは外せないだろう。下手すれば、学園天国よりも中央小学校校歌のほうがアンコールを求められるかもしれない・・・。

いなかの神社の音楽祭は、地元を、住民を、子どもたちを元気にする大事な年中行事。

実は、ちょうどこの時私の地元牧之原市細江でもお祭り。
そちらを断って(交通係など)、となり町の音楽祭で楽器演奏。

うれしいやら、私の地元に対しては心痛むやら、この時期は毎年悩む時。
いつかは、地元祭典でもバンド演奏をしてみたいものである・・・!?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015榛原総合病院イベント「お茶の子彩祭」No21

2015-09-30 06:41:54 | おやじバンド
N藤氏からコメント。

「アッ!帽子を投げるならS山さんが似合うかも・・・」

そうですね!
S山氏にやってもらうか・・・。

そんな帽子投げも含め4日、午後練習です。

今回はキーボードのH君も来ますので、ほぼ総練習と想定して頑張りましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015榛原総合病院イベント「お茶の子彩祭」No20

2015-09-29 20:07:28 | おやじバンド
N藤氏からコメント。

「私もその番組、一部観てましたが、やはりジュリ~ でしたか。
本番の衣装、せめて麦わら帽子だけでも準備しようかな~。」


それ、いいです!
最後、ピーさんのリードギターエンディングとともに、客席に帽子を投げる!
これ結構いけます。
その出費は、出演料と自己満足料ということで、帳消しに!?

ムム!?これって「勝手にしやがれ」!?

まあいい、ステージからの輪投げ帽子投げはジュリーの定番。
張り切っていきましょう。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015榛原総合病院イベント「お茶の子彩祭」No19

2015-09-29 06:54:47 | おやじバンド
昨夜は、仕事の上での関係者のご尊父の通夜。
心痛めるご家族を微力ながら声をかけて、少しでも和らいでいただければと参列。
ご尊父とはご縁がないが、喪主、またそのご姉弟とご縁がある。

その通夜が終わり帰宅すると、テレビで昔懐かしい曲をやっていた。
「あなたが聴きたいラブソング100選」、おそらく茶レンジのメンバーはみんな見ていただろう。

途中からなので前半が見られなく残念であったが、でも、後半だけでも十分。
松山千春の若いころの長い夜、最近の(?)恋は、N藤氏にとっては、うれしい映像だっただろう。

そしてその100選最後の曲は、なんと!ジュリーの「時の過ぎ行くままに」。
今茶レンジがお茶の子彩祭で演奏しようとしている曲。

その曲がラストを飾るなんて、選曲してよかった・・・!?

さあ本番まであと3週間を切る。
自主練に、合同練習に頑張っていきましょう。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015榛原総合病院イベント「お茶の子彩祭」No18

2015-09-26 19:58:04 | おやじバンド
今日は、キーボードを除いた4名が集合。
技術的に一段上のキーボードに頼ることなく(本当は頼りたいが。)、旧来(!?)のメンバーで練習。

まずは、全体の演奏時間がだいぶ時間オーバーとなるので、最初に長々と続くアリスメドレー4曲を何とか手短に。
気持ち的には、メンバー誰もが予定の譜面通りの演奏をしたいのだが、ここで断腸の思いでだいぶカット。
それでも、メドレーを通して7分以上となる。

まだ、お茶の子彩祭本部には、持ち時間を聞いていないが、でも、その後の3曲を加えると、絶対タイムオーバー。

さっそく今日の練習からN藤氏がコメント。タイトル「本格練習」

「残り2回となる貴重な練習でした。
概ねのラインはできました。
あとは細かい調整。テンポ、演奏、歌唱と、まだまだ完成までには練習が必要。
本番に向けて全力だー!」

さすが、だいぶ今の状況を分かっている。
勢いで演奏する分には、今の段階でも何とか観衆(!?)に聞いてもらえるが、細かいことを言えば、まだまだ調整が必要。

しかも、その細かいところが、最終段階で重要な技術。

ただ、今日の練習を振り返り演奏には留意していたが、やはりバンドのメインであるボーカルとハモリの部分をいまいちバージョンアップしなければと思う。

どのプロ、セミのコンサートも、メインはボーカル。

私的には、轍はなんとか歌える。というか、これだけは、目の前の観客に聞いてもらえるように歌える、唯一のボーカル。

声量とか、リズムとかはまだまだだが、他の曲よりは、なんとか目の前の人に向かって歌えそうな気がする。

そしてこちらの歌の気持ちが聞く観客に伝われば、もうそれでOK!

どうですか、気軽にこんな気持ちで、N藤氏も練習にハ・ゲんだら・・・(久しぶりにでた!)。

泣いても笑っても、おそらくあと2回の練習。

自主練とともに頑張りましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015今週の審判(9月第4週)

2015-09-25 06:39:49 | 野球審判活動
今週の審判は、所用があり割り当てがない。
明日の土曜日は、学童選抜榛南大会の準決勝、決勝の予定。

天気が心配だが、何とか予定通りに大会が行われてほしい。

今日は、終日雨模様。
午前中は会議、午後は現地に出ての現場確認。
雨の中、しかも足元が悪い現場での開発行為の確認審査。
久しぶりに長靴を用意しなければ・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015今週の審判(9月第4週)

2015-09-23 19:07:52 | 野球審判活動
今日は、学童榛南選抜2回戦。
昨日勝ち進んだ実力のチームが、ベスト8を目指して秋の空のもと、激闘する。

その期待にたがわず、地元相良スワローズと磐田豊田クラブとの戦いは、初回から力がこもる戦い。

初回、豊田チームは、相良のピッチャーの甘い球を各打者見逃さず、いきなり2点。
その裏の豊田のピッチャーの立ち上がりの素晴らしい出来をみたら、なかなか相良チームは点を取れそうもないと思ったとたん、4番打者がレフトセンター間を抜けるツーランランニングホームラン。

その後も豊田は1点を奪い返すが、すかさず相良も同点に。

そして、なんと相良チームは好投の豊田ピッチャーを攻略して一気に6点を奪う。

そして、6回裏の相良チームの攻撃で、ランナー3塁において、ショートオーバーのヒットで相良チームがさよならコールド。

最初の流れは豊田と思ったが、途中からの雰囲気がやはり地元の優位性と父母の大きな声援で、相良チームが勝利。

豊田のチームの間が刺したと悔やまれる6回の守備は、これからのチームの課題となって、次のステップにつなげるだろう。

そんな秋空の好天のもと、1試合を終えしばらく次の試合などを見ていたかったが、午後は所用があり、早々に引き上げる。

久しぶりにしがない印刷屋審判員を見て、ダイエットに苦しんでいるね、とジャブを入れたら、この体格を維持することに努めているとの即答。

あんな身体で機敏な審判の動きができるのかと心配してやるが、昨日は高校秋季県大会の日大三島と浜松商の試合をしてきたようだ。

人は見かけによらないものだ・・・。

さあ、シルバー連休も終わった。

シルバーウィークは、毎年必ず4、5日は連休が続くのかと思ったら、そうではなく、次の5連休シルバーウィークは、11年後のようだ。
そうなると、もっと5連休を有効に活用しておけばよかったと考えても、後の祭か・・・!?

でも、自分なりに楽しかった、健康的であった、趣味に明け暮れた、そして、孫と十分時間を過ごせた充実した連休であった。

さあ明日からは、仕事再開。
もう今からギアが仕事にチェンジしつつある。

明日はいきなり会議。
しかも質疑応答が予想される、気の抜けないもの。
連休前は、想定問答を頭に入れていたが、もうこの5連休ですっかり飛んでしまった。

まあ何とかなるか・・・!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015片岡神明宮宵宮音楽祭No2

2015-09-23 06:57:24 | おやじバンド
N藤氏からコメント。タイトル「若さでゴーゴー!」

「ウチも2泊、孫を預かり燃焼モード。
自分の子育てのフラッシュバック現象!?
一昨日から温水プールに富士山静岡空港、はたまた蓮華寺公園にスーパー冨士屋の遊具コーナー。
こんなに頑張ったご褒美として、藤枝の焼鳥をツマミにほろ酔いでーす!
チト早いがシルバーウィーク万歳。
まだまだ若いヨ、気持ちだけは!」


こちらは、孫を連れて島田市のこども施設へ。
格安で2時間遊びたい放題遊べる、子どもの天国。
10時からの第1回目の受付に間に合い、ラッキーであった。

付き添いのジイジもただ見ているだけの手抜きお守り。
おかげで腰の負担は軽減。
夜のカラップ練習には、何とか持ちこたえられた。

土曜日の茶レンジバンド練習から始まり、日曜は伯母の49日、月曜は10月の運動会に着る孫の服を買いに、静岡へ(渋滞と混雑でヘトヘト)、昨日のお守り&カラップ練習とあっというまにシルバーウィークも最終日。

その最終日にようやく審判ができる。
今から学童榛南選抜大会2回戦。

ゆっくりと休む時間がなかった連休。最終日はゆっくりしたいのだが、かえって子どもたちの元気をもらって、明日からの仕事のパワーになる。

N藤氏はもう美味い肴で反省会をしたようだが、私は今夜ゆっくりと。

天気もいい! 
どんな好プレー、珍プレーを見ることができるやら・・・。

さあ行ってきま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015片岡神明宮宵宮音楽祭

2015-09-22 07:08:23 | おやじバンド
今夜はカラップの練習。
しかも、いつもは8時から10時までの2時間だが、今日はたっぷり(!?)3時間。

いよいよ本番が来月10日と迫ってきたところでの追い込み。
追い込みとはいっても、実は練習不足でまだまだご披露までには遠いところ。
そこで、時間延長して奮起。

ただ、おそらく3時間ぶっ通しの演奏は、結構ハード。
かつ、立ちっぱなしで大丈夫か・・・!?

いつもの茶レンジのほうも午後1時から4時ころまでの3時間ほぼ立ちっぱなしだが、こちらは、途中気を抜きながら(!?)の練習なので、負担を感じない。

また、今日の昼間は、終日孫の面倒。
親が両方とも休日勤務。
こんな時は、じいばあがお守り。

ただ、2歳と半年の男児の動きにはついていけなく、また、遊び疲れると抱っこ。
こうなると腰に負担がかかり、孫のお守りから解放されるとドット疲れがでてくる。

その後のバンド練習・・・。

今日のお守りは、なるべく運動をさけられるような、子供向けのあそび施設で済ましたいが・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015秋の彼岸

2015-09-21 06:27:28 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は、秋の彼岸の寺参りをするとともに、親父の姉にあたる伯母の49日でもあった。
となりの市に住んでいるということで、元気なころ、そう、10年くらい前までは慣れた50ccバイクで来ては、親父お袋と話をしていた。

そんな伯母が認知症、そのうち介護と、施設での暮らしになり、亡くなられる前の数年間は様子がわからない。

もう家族の顔もよくわからないようだと聞いていたのがついこの前。
その後食も進まなくなり静かに息を引き取られたとのこと。

今は先に逝っている親父やその兄弟などと、久しぶり(!?)の再会に、話が弾んでいるだろう。
そんな49日の供養の折、経をあげた僧侶が、お説教の中で永代供養の話をした。
僧侶に檀家から今まであったお墓をたたみ、永代供養塔に移し替えてくれとの相談があったとのこと。

自分たちの代まではお墓の管理ができそうだが、今後管理する者がいなくなるからというもの。
これは、お寺にとって毎年顔を見せる檀家がもう顔を見せなくなる、つまり檀家が実際には減っていくことを表す。

お寺にとっては、これから人口減少が進むにつれて、この問題は大きなものになっていくようだ。

くしくも、私のお寺の納骨堂の建て替えの話が進んでいる。
私の家はいわゆる石のお墓ではなく、納骨堂にロッカーが並べられ、その中にそれぞれの家のご先祖の舎利が骨壺に入れて納められている。

その納骨堂の老朽化が進み耐震性がないので、数年前から建て替えが検討されていた。

その意向調査で今後ロッカーに納骨スペースがなくなることが考えられ、実際私の本家では一つのロッカーでは入り切らず、2つもロッカーを占用している。

そんな事情を考え永代供養の施設も併設するかどうかを問われている。

今は、ちょうどいいロッカーだが、私たち後の末代までを考えると、そんな心配は当然に出てくる。
また、先の僧侶の話ではないが、私たちの孫やその孫たちが、いつまでもこのロッカーを管理してくれるとも限らない。

今後お墓の、納骨の在り方が問われるとの報道もある。
ご先祖の供養や納骨堂の管理を考えるいい秋の彼岸であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015榛原総合病院イベント「お茶の子彩祭」No17

2015-09-19 19:37:35 | おやじバンド
N藤氏からコメント。

「本番のフルメンバー練習、暑かったせいか汗だく。
スタジオ内は蚊取り線香と熱気でムンムン。
今日の録音内容を聴いてみて、いい点や反省点に気付きます。
やっぱりバンドの醍醐味の合わせ、演奏も歌も。
これは練習で克服です!
とにかく、実のある完全燃焼の練習でした。」


続けてのコメントだが・・・!?「タイトル:焼き鳥店」

「ところで、あの焼き鳥は藤枝にある店との事でしたが、また店名を教えてください。
この連休中に行きたいと思いまーす。」


な~んだ、つまみのおいしい店の紹介か!?
結構、人気ながら店はそうも大きくない。
私的には、売り切れ続出になると困るので、あとでメールでお知らせします。

今日ようやくお茶の子彩祭に出るフルメンバーが集まって練習できた。
くしくもあと1か月。もちろん毎週1回は練習したいが、いまはせいぜい2週間に1回くらいの間隔。

ただし、その間の長いインターバルでは、各自自主練習をしている。
その成果が随所で表れている。
ピーさんはしっかりとリードを練習。ただし、今はもうだれもの間奏は予定していなかったのか、急きょの演奏。
N藤氏は、アリスメドレーのつなぎを何とかしようと、頭の中でイメージを練っていた。
キーボードのH君は、チャンピオンのキーボードならではの味付けを宿題としてお願いしてあったのが、しっかりとできていた。

その中で、今日特に成長(!?)を感じたのは、アルデンテS山氏。
裏方のサイドギターとしての役割を十分理解し、YAMAHAのエレアコのいい音でしっかりと演奏を締めてくれていた。

その一方で、私といえば、かけもちバンドカラップとの同時進行。
むしろカラップのほうの本番が1週間早いということで、今そちらの追い込み。
若干練習不足か!?

茶レンジバンドのこの次の練習は1週間後。
また次の練習が楽しみである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015榛原総合病院イベント「お茶の子彩祭」No16

2015-09-18 20:40:33 | おやじバンド
N藤氏からコメント。

「さぁ!練習準備万端ですよ。
あとは合奏、ハーモニー。
本番までの緊張感!?を楽しみましょうネ。」


OKです!
準備万端というお声を聴き、少し安心。
前回と同じ様子なら、少し焦る。
もちろんこちらも、万全とはいえませんが、少しは自主練の成果を見せられる。

このところ少しストレスがたまり気味。
かつ、運動不足気味。

この運動不足が結構いらつく(!?)

毎週土日のいずれかは、ランニングを1時間ほど当てているが、ここ2週間ほどご無沙汰。

そうなると、単に走っていないだけのストレスばかりでなく、2週間ぶりに走る下半身と呼吸器系統の減退感が、通常は快適に感じる1時間を、苦し紛れの苦難の時間になってしまう。

やはり運動は、コンスタントに同じ間隔でしたほうがいい。

そんなもやもや感がたまりこんでいる今の気持ちだから、明日の午前の茶レンジバンドの練習を楽しみにしている。

明日からお茶の子彩祭当日の演奏曲を1曲ずつ、完成していきましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015榛原総合病院イベント「お茶の子彩祭」No15

2015-09-17 20:52:49 | おやじバンド
今週土曜には、久しぶりの茶レンジバンド練習日。
各メンバーの都合で一度流れた練習日。

若干不安な練習間隔であるが、そこはメンバーそれぞれのたゆまない(!?)自主練習が穴を埋める(!?)。

もういつもの茶レンジバンドの真骨頂(!?)、ここぞというときはしっかり決める。

基本はできている。後は、アリスメドレーのそれぞれの曲のつなぎ目を流れるように、演奏を続けたい・・・!!??

くしくも、今度の練習日が、ちょうどお茶の子彩祭本番の1か月前。

まだまだと思うか、もうと思うか・・・!?

私的には、もちろんもう!である。

さあ土曜日、精鋭集まれ!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015私論:安保法案

2015-09-16 20:47:08 | 日記・エッセイ・コラム
今日の今、安保法案の参議院特別委員会最終審議が行われ、強行採決が行われようとしている。
強行採決が行われるかどうかはあくまでも報道から得た情報なので、その行方はわからず不明だが、ただ、今の時点で私なりに安倍政権の安保法案に対する強硬な姿勢に対し、不本意ながら物申したい気持ちが渦巻いてくる。

安保法案の適、不適、あるいは合憲違憲の真偽は、別にして、その真偽を議論尽くしているかどうかのところで、やはり国民としては腑に落ちない気持ちを持たざるを得ない。

安保法案の意義は理解する。しかし、賛否両論ある中で、しかもそれが拮抗する中で(いや、違憲論が大勢か!?)、政権の、国会の勢力を背に結論を出そうとするその強引さに、さすがに承服できないものである。

もし安倍政権がそんなにも自信を持って安保法案の重要さを訴え、かつ法案を成立させたいなら、法案とともに、衆議院議員の解散総選挙を国民に打ち出し、信任不信任を国民の投票で問いただせばいい。

そう、昨年末、簡単に、単に自民党の勢力拡大のために衆議院を解散し、約700億円とも言われる執行経費の衆議院議員選挙。
この時は、国民の誰もが、ごの選挙の意義すらも分からず、単に日本人が最も重視する群衆行動で、みんなで選挙に行き、訳も分からず自民党が勝利。

ここでは国民不在の総選挙であったが、今度ばかりは違う。
700億円の税金は、決して安易に使われるものではないが、この歴史を変えようとする安保法案審議の信任を問う経費としては、決して高いものではないと思う。

少なくとも、昨年12月の大義不在の衆議院議員選挙執行経費よりは・・・。

正に安倍政権の政策を真に問う選挙という、大義名分を国民自ら理解し投票行動につながる、最も選挙の真髄を呈する衆議院議員総選挙となる。

ただ、こんな単純明快な安保法案の可決の認否を国民が審査する総選挙であるが、安倍政権に対抗する野党から、この選挙の声が出てこない。

ということは、こんな安倍政権の国民不在の強引な横行を目の前にして総選挙のソの字も口に出さない野党も、選挙戦で勝つ自信がない、御身大事のだらしないといえばだらしない。

だから、安倍政権の思うように、重要法案がまかり通過してしまうのだ。

野党は、総選挙となれば、水を得た魚ではないのか!?
正にこの時を捲土重来とリベンジする格好の時期ではないのか!?
それでも、解散総選挙という言葉を出せないということは、自分の足元が盤石ではないから、選挙をしたら危ないとの情けない皮算用をはじいているのかもしれない。情けないことである。

これでは、野党も安倍政権のやりたい放題やられるまま。

さあ安保法案を強行突破しようとする安倍政権と、それを何とか及び腰で阻止しようとしている野党のバトル。

しかし残念ながらそこには国民がいない。

国民の声の代表とおごり高ぶる与党も野党も、そんな気持ちがあるなら、総選挙により国民の声を今一度聞きなおしていただきたいものと考えるのは、飛躍的過ぎるか・・・!?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015今週の審判(9月第4週)

2015-09-15 21:19:26 | 野球審判活動
今週はというか、土日は都合つかないので来週の審判だが、今夜IKEGAYA審判副部長から連絡。
今週からの連休中榛南選抜学童大会が行われるようで、その2回戦、23日午前9時からの第一試合を割り振られた。

この頃、日中は結構汗ばむが、朝夕の冷え方を感じると、いよいよ秋本番。
ということは榛南支部学童にとって、待ちに待った地元榛南支部学童部のビッグイベント「榛南選抜学童大会」の時期となる。

各チームとも普段の技術、心意気を試合につぎ込めば、結構いい試合になる。
しかし学童大会は、何があってもおかしくない学童野球。
でも、なんとか地元チームがそれぞれ勝ち進んで、決勝で顔を合わせるような奮闘を期待したいものだ。

そして、担当の審判も、真剣にジャッジ。
とかく学童大会は、いろんな珍プレー、好プレーが出て、その分審判もしっかりとしたジャッジをしなければならない。

例年、快晴で開会式を迎えるこの大会。
子どもたちの想いを汲んで、今年も天気がよくなりますように・・・。



昨年の開会式の様子。
http://blog.goo.ne.jp/oishi21/e/b65fac4333f5f5f4bd92617d064fc327





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする