温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2015 高次脳機能障害者家族コンサートNo21

2015-11-30 06:33:55 | おやじバンド
昨日は、コンサートに向けた練習日。
しかし、当日朝になってピーズ氏から体調不良の連絡。
少し熱が出たようだ。

早めの対策ということで、欠席。

その他は、N藤氏、S山氏、SantaさんことM野女史、M島女史が参加。

このところ男性中心の選曲。
したがって、昨日はいかに女性陣を交えることができるかが課題。
とはいえ、考えても仕方ない、いつもながら片っ端から歌って、女性陣もそれに合わせてくれればOK!?
午後1時からの練習は、少し冷えてきた4時ころには終了。
お疲れさまでした。

さあ明日からは12月。
年数回の多忙の波と年末が一緒に来る。

今日は、会議も少なくちょうどいい勉強日和(!?)。
今日も頑張っていきましょう~!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015回顧録の名著(!?)

2015-11-29 08:25:22 | 日記・エッセイ・コラム
過去私の上司であり、また縁あって仲人にもなっていただいた元静岡県議会議員の大石哲司氏が10月初めに著書を発行された。

「熊さん、八つぁんと歩いた政治街道40年!”明日がある・・・”」



熊さん、八つぁんとは、氏が政治活動を始めた時から書き続けた「躍進はいばら」に出てくる、氏を代弁する擬人化したご近所の凸凹コンビ。
この政治音痴の二人に時の政治事情をうまく問題提起させ、わかりやすく氏が解説する。
この軽快な問答で政治に疎遠の若者だろうと現役引退のご老人だろうと躍進はいばらを隅から隅までわかりやすく読むことができた。

氏は、この1、2年の間に人生の転機を経験する。「奥様の逝去」「ご自身の大病」「政治生命の終了」。
元々執筆活動は盛んで、過去に愛犬との山歩き談、富士山静岡空港建設に関する検証など数冊の著書がある。

しかし、今回の著書は、今までの政治家の肩書から解放された立場で、かつ生命というものに直面したこの時期に人生を回顧するという、氏の渾身の作である。

生い立ちから今まで、そして政治活動の40年間が先ほどの熊さん、八つぁんとの井戸端会議を交え、経過した時代を振りかえっている。

私も氏の政治活動期間の十数年ほどを共通の時間と場所で過ごし、仕事の上でのご指導と人生の薫陶を受け、大変ありがたく感謝している。

そんなこともあり、この本の中には、私自身の回顧にも結び付く部分があり、今となって腑に落ちる懐かしいことばかりである。

この本のベースに流れる氏の信念は、高校時代にその書に出あった内村鑑三の「後世の人々に誇れる人生を生きよ。後世に何を遺すかを常に考えて生きよ」だと言う。

過去の事象を政治家の視点から綴られている著書であるが、私には人生の生き様と底に流れる心の持ちようを豊富な経験から簡易な文書で伝える名著である。

ただ、である。
こんな素晴らしい著書の終わり部分に、なんとあのしがない印刷屋審判員の名前が出てくる。
しかも2度も・・・!?

仲人子の私の名さえどこにも出てきていない中で、しがない印刷屋の名前が、しかも2度も出てくるなんて、この本が汚される!

氏はこの本の制作にお世話になったとしがない印刷屋の名前を出しているが、そんな感謝の気持ちは必要ありません。
しがない印刷屋は野球審判は頼りないが、こと営業に関しては屈強のネゴシエーター、この本の営業に少し力を入れただけ。

楽しみながら読んでいた最後の最後にしがない印刷屋の名前が出てきて、少し腹立たしくなったのが、この名著の唯一の残念なところである。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015職場忘年会

2015-11-28 07:00:46 | おやじバンド
N藤氏からコメント。タイトル「長い夜」

「酔ってます。
若かりし千春の「長い夜」。
ザ、ベストテンの映像や1987・12・2の厚生年金会館の音源、勉強になる。
特にベストテンの間奏、最高!ぜひピーさん、お願いします!
歌も練習します!
ベースもビンビン、ズンズン、張り切りますよ!」


長い夜、ベースはOKです。
実は、12月の金曜日2週にわたり、従業員の忘年会。
今年創立(!?)10周年を迎え、記念し今までなかった総出の大忘年会。
ただし、せっかく多数集まる10周年記念のパーティー、単に飲み食いするばかりでは、普段の飲み会と同じ。
そこで、かつての宴会男(!?)の虫が騒ぎ出し、なんとか忘年会と盛り上げようとバンドを計画。

職場の中でバンドを組める者を集める。
ところが、従業員が400人を超えるというのに、いざ楽器をやっているのは、ごく数人。
なんとか、ギター2人、キーボード1人とベースの私の4人を集めた。
しかし、肝心のドラムがいない。
ところが、ギターの一人が、パソコンでドラム音源を作る。

スマホに録音してそれをベースにほかの楽器が合わせる。
結構このドラム音源がないとあるのとではだいぶ違う。

ということで、何とか様になってきたバンド。
その演奏曲に、N藤氏ごひいきの「長い夜」を入れる。
他に学園天国とヘビーローテーション。

ただし、バンドにはボーカルが必要。
このボーカルをフィーチャー。
これは若い女性たちで歌いたい連中を募らせ、いわばバック演奏、生オケをバンドがするという企画。

これで、忘年会の当日は、何とか盛り上がるだろう。
日ごろ仕事に追われ、ゆっくり話もできない同じ職場の仲間同士。
この日は、歌って飲んで、楽しいコミュニケーションの場となっていただきたい。

N藤氏、明日日曜日、午後1時から練習です。
長い夜を演奏しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015名古屋出張

2015-11-26 21:10:31 | 日記・エッセイ・コラム
今日は、名古屋に出張。

何度か行き慣れた行き先なので、東名、新幹線、地下鉄と予定通りの現地着。
ぐずり気味の天候も雨までにはならず、何とか傘なしで往復できた。

名古屋市内の名城線市役所駅に降り、NO5の出入り口の階段を昇りきると、そこには街路樹の紅葉。

大都会でも紅葉・・・!?
紅葉は田舎の特権(!?)と思っていたが、名古屋でも本格的な色とりどりの枯れ葉の色彩。

そういえば、東京での大学時代にも案外街路樹の紅葉の美しさに見とれていたように思いだす。
大都会で見る久しぶりの紅葉、と思わず写真に撮るが、逆光・・・。



色彩が出ていないが、なんとなく地下鉄出口の地下から見る地上の雰囲気を感じてほしい。

デスクワーク&会議が主な仕事柄、年数回の出張は、なんとなく心癒される。
もちろん、目的が無事達成されての結果の後のことであるが・・・。

しかし、せっかくの名古屋、探訪をと思っていたが、午後会議があり、ほぼとんぼ返りの日程。

せいぜい、名古屋高島内の書店で前々から買いたいと思っていた書籍を探す程度のリフレッシュ。

さあ、明日はさらに過密日程。
ちなみに、
8:05 出勤
8:10 部内打ち合わせ
8:30 会議
9:00 会議
10:45 入札札入れ
11:00 入札
13:15 定例記者懇談会
14:00 ワークライフバランス研修会「講師:小室淑恵ワーク・ライフバランス代表」
15:30 会議
19:00 総合教育会議ワークショップ

スケジュールにめげず!?がんばっていくぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015出張(名古屋市へ)

2015-11-26 06:30:27 | 日記・エッセイ・コラム
今から名古屋に向かって出張。
この牧之原市から名古屋へは、陸路で掛川駅まで行きそこからは新幹線。

掛川には新幹線はこだましか止まらないが、名古屋まではそう距離もないので、そのまま名古屋まで1時間。

午前中に要件を済ませ、そのままとんぼ返りで夕方からの会議へ。

あわただしそうだが、新幹線の中では、ゆっくりと会議資料などを見ることができるだろう。

今まで降っていた雨も止み、なんとか傘は必要なさそうだ。

ではいってきま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015ゆるキャラグランプリ in 浜松

2015-11-25 06:41:30 | 日記・エッセイ・コラム
しがない印刷屋審判員からコメント。タイトル「ゆるゆる」

「私はゆるキャラグランプリを見学。
いい夫婦の日ではなかったため一人での行動であったが・・・。
まあ仕事柄みの情報収集ってとこです!
ものすごいお客さんの中に居るは居るは温故氏のようなゆるキャラ達。
各市町のブースを覗くのが目あて。
どこもゆるキャラ同様 市の観光などを一生懸命紹介していた。
M市Y町が出店してなかったのが残念でした。
来年は愛媛県での開催。
さすがに私は行けないが、中々楽しいイベントでした。」


しがない印刷屋審判員が「ゆるキャラグランプリ」見学となると、やはり営業のしたたかな目的。

全国、今やブームとなっているゆるキャラの最前線と各ブースのアピール度は、さぞや今後の営業展開に役に立ったのだろう。

ところで私のようなゆるキャラ・・・!?
御冗談を、むしろしがない印刷屋が歩けば、そのまま参加者はどこかのゆるキャラと勘違い。

もしかして数票は投票があったのでは・・・!?

今やゆるキャラは、ご当地のPR大使。
ゆるキャラで地域経済が飛躍的に向上するとはもちろん思わないが、十分な活性起爆剤となっているように思う。

ただゆるキャラも、中に入っているのは生身の人間。
結構これがきつい作業。
元々動きの悪い作り、しかも前がよく見えない。

このゆるキャラの中に入るには、せいぜい1時間が限度。
ましてや真夏や寒い冬などの屋外での作業は最悪。

まあ、子どもたちやゆるキャラお目当ての若者などには、こんな中の人の苦労は知る由もないか・・・!?

今週は朝から夜まで分単位のスケジュール。
また明日は名古屋への出張も入る。

今週は4日であるのが幸い。
週が明ければ、あわただしくなる師走。

この具合だと、年末まで走りっぱなしか!?

さあ今日も頑張っていきましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 県立吉田公園盆栽教室作品展No2

2015-11-23 19:47:31 | 日記・エッセイ・コラム
N藤氏からコメント。

「昨日、盆栽展に行ってきました。
勿論、いい夫婦の日なので二人で。
シンパクなど数々の盆栽に「よくぞここまで」と感激。
特に目を惹き付けたのが、山紅葉と五葉松(スリスリ)。
ホント、多趣味でハードで充実してますネ!
公園ではチューリップ祭りに向けて準備中、また春が楽しみです。

追伸  藤枝駅南の電光も見事ですよ~」


いい夫婦にちなんでお二人のご観覧とは、いい夫婦の日などを全く知らず、ご縁のないわが夫婦にとって当てつけのラブラブのご来場に、ちょうど待機要員となっていなかったことは、幸中の(!?)の幸い。

きっと私が接待役でN藤氏の会場案内を仰せつかっていれば、きっと後ろからN藤氏の光源増殖後頭(!?)をぺんぺんしていたと思う。

ただ、盆栽を見る目は結構造詣が深い・・・か!?。

文人調の五葉松に目を止めたということは、結構おぬしもやるな!

そう、ヒョロヒョロと伸びた五葉松ではあるが、肝心のところに枝があり、立ち上がり(根から先に延びる幹のうねり)が自然ではあるが理想的。

そして自慢は、樹高50cmに対し、たった10センチほどの小松泉(常滑伝統工芸士)の鉢に植え付けられ育っているということ。

もちろん、その鉢も見ていただけたでしょうね!?

ただ、残念ながら今回は、展覧会最初から最後まで会場に顔を出すことができなかった。
講師から聞くところによると、結構この文人五葉松が人気があったとのこと。
しかしよくよく聞いてみれば、好評の観覧者からは、ヒョロヒョロの盆栽はけっこう誰にでもできそう。もし、盆栽を始めるとすれば、この五葉松あたりを参考にということだったらしい。

おいおい、盆栽は奥が深いよ!
そう、形は単純だが、結構この樹形を保つこと、また、小鉢で育成することのなんと神経をつかうことか・・・!?

もしかして、茶レンジバンドよりも、毎日成長する盆栽の管理のほうが、よっぽど気を使う。

とにかく取り急ぎ、ご多忙の折ご来場いただき、ありがとうございました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 県立吉田公園盆栽教室作品展

2015-11-22 20:53:01 | 盆栽教室
もう4、5年になるか、秋の県立吉田公園管理棟イベントスペースを使った作品展を開催するのは。

毎年生徒の作品も一年一年成長し、見ごたえのある風格に出来上がって、お披露目の機会となる。

今年もさすがに高橋講師によるわかりやすい、明確な指導のもと、生徒の作品が仕上がり、なんとか展示会に間に合わせる。

今年の私の作品は双幹モミジ。

実は、今年の吉田公園作品展は、例年よりも1か月遅い日程。
だから、かえって、モミジの紅葉を見せたくて、このところの朝晩の夜露の冷たさをモミジに味わわせて、何とか紅葉に持っていきたかった。

しかし今年は、今のところ暖かい気候で推移していた。
こんな時はモミジの紅葉は、この静岡県ではあまり鮮やかに出てこない。
むしろ、色づく前に葉が黒ずんで枯れてくる。

そんなモミジであるが、ほんのりと黄色と赤色のコントラストが若干表れているので、なんとか展示する。
また、もう一つ五葉松の文人調も出展。

今年はちょうど3連休を使っての展示会。。
例年は、土日の二日間だが、今年は3連休なので、ちょうど明日が最終日。

時間が取れれば、ぜひご覧に来てください。


【五葉松文人調:こんな小さな鉢でよく生きていると、少し驚くかも・・・。】


【双幹もみじ:例年にない11月末の展示会とあって紅葉を期待していたが、どうも静岡地方の自然紅葉は、なかなか難しいようだ。】




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 牧之原市産業祭

2015-11-22 19:42:24 | 日記・エッセイ・コラム
今日は、牧之原市産業祭。
牧之原市合併10周年を記念し、例年にない多くの数のブースとステージイベントで、おそらく今までにない来場者でにぎわった。

この日のために、友好都市の青森県三戸町、長野県松川町、熊本県人吉市や観光交流のある石川県小松市、山梨県甲州市、甲斐市、中央市などが遠路はるばる名産品を持ち寄って、牧之原市や近隣市町の皆さんに提供してくれた。

もちろんこちら牧之原市からも、各市町の各種イベントには、お茶やみかんなどの地場産品を紹介し、幅広く地域自治体交流を続けている。

昨日と比べ、曇りがちでこちら特有の西風が吹いていたが、そんなことはものともせず、各ブースでは、呼び込みに威勢よく、またそれに引き込まれるように、来場者はブースを囲む。

もちろん、市内福祉、商工会、農業者などの各種団体や市内企業の皆さんも特徴ある宣伝や販売などをして来場者を楽しませていた。

天気が心配であった。
今日雨が降っていなくても、前日に雨が降っていたら、小学校の校庭でのイベントは判断がたいへん。
ましてや駐車場は隣の中学校。
ぬかるんでいてはアウトである。

そんな心配は関係者の想いが通じたのか、予定通りの運びとなった。

今年の産業祭の盛況で、来年もさらに盛り上げようとの気持ちが昂るだろう。

牧之原市は、2020年のオリンピックでのサーフィン種目の事前合宿地に名乗りを上げる。

もともと全国的にもサーフィンのメッカといわれる静波海岸を持つ牧之原市は、いずれかの国のオリンピック選手団の事前合宿になっていただきたいと万全の受け入れ態勢を整える準備をすでにし始める。

今日のイベントの盛り上がりは、これからの市を挙げてのオリンピック事前合宿誘致の機運に確実に結びつく最高のイベントであったと、30分近く待って本格的石窯焼きピザを手に入れた時に確信した・・・(!?)。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015マイナンバー通知カード

2015-11-21 06:52:43 | 日記・エッセイ・コラム
ついに来たか!通知カード。



この中に、私だけの生涯お付き合いする(!?)番号が入っている。
これからいろんな場面で利用することとなるので、12桁の番号は、できればわかりやすい2種類くらいの数字だけの番号ならいいのだが・・・。

そんなことはないか・・・。
でも、12桁は最高9,999億9,999万9,999。

この中からランダムに割り振られるので、ぞろ目の番号もあると思うが・・・。

まあそんな番号、宝くじに当たるよりもっと確率が悪いかもしれない。

そんな幸運は、あまり縁がない。

さあ今日は朝一番に盆栽教室生徒盆栽展への作品搬入だ。
ほかの皆さんは、もう昨日の準備で展示を終えている。

いつも作品展の時の準備は、仕事と重なるので出ることがない。

なんせ私以外の生徒の皆さんは、すでに現役ご引退。
毎日が土日の皆さんなので、たいてい金曜日となる準備も支障ない(!?)。

結構力仕事もあるが、協力できなく申し訳がないといつも恐縮している。

作品展は、今日から23日までの3連休中、吉田町の県営吉田公園管理棟ホールで行われている。
午前9時から午後4時まで。最終日23日は午後3時まで。

盆栽教室の生徒の作品とはいえ、どんな展示会でも立派に飾れるほどの自信作ばかり。

圧巻は、講師の特別展示。
今回の作品がどんなものか私もまだわからないが、楽しみである。
ぜひお越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 高次脳機能障害者家族コンサートNo20

2015-11-20 06:29:41 | おやじバンド
SantaさんことM野女史からコメント。タイトル「N藤氏、メアドかえたのー?」

「ちょうどTVつけたら、AKBの朝ドラ主題歌を今から歌うとのことで、メールしたらN藤氏のユーザーが見つかりませんとリターン。
「私にメールしてみて~」と温故知新さんのブログコメントを使わせてもらうことを許してください。
申し訳ないです。

やっぱりこの曲、12月にできなくても手を繋ぐ・・・でも、できるように練習したいです。」


そう、N藤氏は携帯もパソコンもアドレス変更。
そんなときは、普通みんなに変更の連絡をするのだが、N藤氏はガラケーからスマホへの更新ということでなかなかなれない様子。
でも、メールは送れるでしょう。
N藤氏、メールを送ってやってください。

夕べは主題歌のご案内ありがとうございます。
12月は間に合わないので、3月の手をつなぐ会に向けて練習していきましょう。

さあ今日も朝一番から夜9時まで会議、会議。
天気がすっきりしないが、皆さん、気持ちだけはすっきりさわやかで頑張っていきましょう!

追伸
明日からの3連休に、吉田公園で盆栽教室の作品展。
私も双幹モミジを展示します。

お時間があればぜひご来場ください。



(撮影2014.11)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015今週の審判(11月第3週)

2015-11-19 20:08:42 | 野球審判活動
今週の審判は・・・、ない。
というか、今シーズンは終了か・・・!?

11月はすでに土日は✕。
12月も、いろいろある。

仕事柄、優秀な人材をわが社へ来てもらわなければならないが、その採用試験がいまだ続く。
今年の就職戦線は、就活側も求人側も想定通りに行かない現実。

そんな試験日が12月にまで数回残る。

これからはそう試合数はないと思うが、今年最後の最後、何とか満足のいく審判で締めくくりたいところだが、かなわないところか・・・!?

とにかく同僚審判に迷惑をかけていることが、心痛。
ただ一部、しがない印刷屋審判員には、まったくそんな気は起こらない。

私の穴埋めをしっかりと務め、せいぜい審判道の虎の穴を全うし(!?)、私を乗り越えるよう精進されたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 高次脳機能障害者家族コンサートNo19

2015-11-18 22:54:42 | おやじバンド
N藤氏がさっそくM島女史に連絡。

「M島さんから「残念」の返事でした!
次回、盛り上がりましょう!」


了解。

なかなかみなさんお忙しいようで、満足にメンバー全員がそろう日がない。

少し焦るが、まあ、今までのチームワークで何とか乗り切りましょう。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 高次脳機能障害者家族コンサートNo18

2015-11-17 22:30:02 | おやじバンド
N藤氏からコメント。タイトル「妹」

「ここでピアノも引き込んでいいですか~♪?
合奏と合唱、ということで。チャレンジしてみましょう!」


もちろんH君はOKでしょう。

ただし、この前伝えたように12月の高次脳機能障害者とのコンサート予定日は、ことごとく都合が悪く、今年は✕。

そうなると、次回からの持ち歌用に、完成していきましょう。

ところで、M島女史は、このブログを見ていただいていると思うが、心配。
予定の21日の練習が中止。

このことを見ていただいているのだろうか・・・!?

とにかく、女性陣、または男性陣でもご連絡のつく方は、重複してもいいのですので、連絡してやってください。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 高次脳機能障害者家族コンサートNo17

2015-11-16 22:40:34 | おやじバンド
ピーズ氏からさっそくコメント。タイトル「妹」

「妹はアコギでしょ!
J45乾いた音、LLのきらびやかな音
この二つで決まり!
エレキ?
ジャドウだねぇ。
ふたりのアコギで酔わせてください!」


そうだった!
的確なご指摘ありがとうございます。

この歌は、アコースティックでなけりゃあ。

私たちは、傍らでS山氏とN藤氏の絡み合い(!?)に酔いしれていましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする