温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

ベースアンプ「ALBIT B-220+BE-215M」No1

2009-06-30 21:46:03 | おやじバンド

中古ベースアンプを買った。
以前ブログに書いたが、
たまたま寄った静岡すみやの楽器部門においてあった。
今使っているアンプは、「Marshall VALVESTATE VS100」。
これはベースアンプではなく普通のギターアンプである。
ただ、出力は100Wで私が使うには十分の質と音量だ。真空管とトランジスターのダブル構成で、豊かな音を出す。
しかし、前々からベース専門のアンプで弾きたいと思っていた。
今の「Marshall」は、M野女史(女史の息子さんの所有)からの借り物。
ベース初心者の私にはもったいない装置で、これで十分であるが、たまたま手に入れたベースがこれがビンテージもの。

今でも人気があり、日本での名機と言われる「YAMAHA BB2000」。
これを活かすために、どうしてもベース専用を欲しくなったのである。
しかし、新品を買うつもりは、ベースと同じように毛頭なく、BB2000に見合った中古アンプでいいと思っていた。

つづく・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいじからコメント

2009-06-29 22:26:55 | おやじバンド

「TE KE TE KE コンサート行けなくて、すいません(*^_^*)

お年忌が有り、昼のビールが、効いてチョッと休憩が目が覚めたら、もう7時でした。

ガックリ(^ム^) 次回にお会いしましょう!

裕子さんしいませんでした!」

なぜ裕子さんだけ裕子さんとの名指し。

こちらも、またN藤氏も気を使って何度となく電話をかけたのに!

そんなら、もういい!

今度から飲み会に誘ってやらないから。

ところで、すみません。新茶代まだ払っていませんでした。

メールでご請求を。

また、ピーズ氏も、長らくお待たせしました。明日ようやくボーナスが入りそう。

こちらもメールでご請求を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TE KE TE KEコンサートin牧之原No9

2009-06-29 07:09:56 | おやじバンド

N藤氏からコメント。

「い~ら、アコースティック版、なかなかのもの。と、思う。
時々間違えるところが難点だけど、もっともっと練習しなくちゃ、とも感じてる。
この先、数々の発表の場がある?だろうけど、バンド活動なので、全員参加が基本だろうけど、それこそ、ショートコントじゃないけど、小グループでの発表曲っていうのもありと思う。曲の好き嫌い、は別として、気持ちよく演奏、歌いたい。それが相手に伝わって感動モノとなると思う。ぜひ、そうしましょう。時間が許せば、だけどネ。」

い~らの演奏は、マイクの調整をしてピーズ氏のリードをもっと聞かせれば、さらに良かったと思います。

小グループでの演奏賛成です。

私は全体をまとめる方。それぞれで提案してジョイントを組んでくれれば、それで決まり!

月2回の定期練習以外で自分たちで都合のいい時間に練習することも可能。

Santaさんからも。

「後片付けたいへんだったでしょう。ご苦労様でした。
最後までお付き合いできずすみませんでした。
本当にTE KE TE KEコンサートよかったです。
(ベンチャーズ・加山雄三・GSは大好きなので)
連れて行った良き先輩である友人も喜んでいました。(根っからの音楽好きの彼女です)
「亜麻色の・・・」と「ブルーシャトウ」を実は私もやりたいとN藤さんに話してました。
1つの演奏会があったとしたら、その構成はフォークあり、GSあり、時にはお年寄りや子どもさん対象であれば童謡・・・といろんなジャンルができたらいいと思います。
『シルバー総会』『手をつなぐ・・』の時みたいにT塚さんに三味線もやってもらいたいです。
N藤さんとS山さんとは昨夜けっこうマジ話しました。
みんなでマジ話をしたいです。気をつかわず、言い合える間柄・仲間になれたらもっと
いいバンドになるんじゃないかなぁ~。そして、長く続けられるんじゃないかなぁと
思います。
明日、職場に画像もって行きます。」

後片付けは、翌日9時からでしたが、行ってみれば、近所の人たちがすでに終えていました。

何でも提案してゆきましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TE KE TE KEコンサートin牧之原No8

2009-06-28 20:44:06 | おやじバンド

N藤氏からコメント。

「昨夜はお疲れ様でした。楽しい思い出の一ページをありがとう!また来年が楽しみ。さっそく、いーらのDVDを見ました。内容がなかなか凝って(^O^)g。S山さんの女性盗撮シリーズかと心配したけど、上手!昨夜のライブ観て、ぜひGSの亜麻色の~にチャレンジしましょうネ!複数意見あり!」

亜麻色の髪の乙女いいですね!

私は、吉田拓郎がギターのとっかかりですが、実は、原点は、その前のGS、加山雄三の、好きなオマセ(!?)な音楽小僧(小学4、5年生)。

http://blog.goo.ne.jp/oishi21/d/20061010

そのGSのさまざまな曲の中で、「亜麻色の髪の乙女」は好きな曲の5本指に入っていた。他には、加山雄三の「夜空の星」とかタイガースの「銀河のロマンス」など。

どうもこう書くと、バンドメンバーがついてこない気がして、今までここまで言ったことがなかった。

しかし、亜麻色の・・・がいいね、と言ったとき、やったー!と思った。

ぜひ今度やりましょう。

ちなみに、「長い髪の少女(ザ・ゴールデンカップス)」もいい!

こうなったら、髪にこだわり、髪型も、グルーサウンズの代名詞、長髪といきましょう!?・・・。

約1名だめでした・・・!。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TE KE TE KEコンサートin牧之原No7

2009-06-28 07:59:34 | おやじバンド

昨夜の「Legend」コンサートは最高!

昨日の主催の加藤さん、清水さんと国本さんは、あるSBSの番組がきっかけで、加藤さんの趣味の場のビニールハウス(とはいっても、軽量鉄骨造りの本格派)に国本さんが来たときに、ライブにちょうどいいといって、その最初のライブを行ったのが国本さんたちバンドだったのがきっかけのようだ。

その後毎年続けられ今年で4回目。呼ぶほうの加藤さん、清水さんも、呼ばれるほうの国本さんたちも互いに喜んでいる。

コンサートは、4時過ぎから2時間。途中15分の休憩をはさみ2部構成で行われた。

出てくる曲は、ベンチャーズから加山雄三、GS(グループサウンズ)など30曲ほど(!?)。

中にはリクエストが多いが演奏が難しいと言いながらも、童謡を数曲歌い演奏した。

とにかく懐かしい曲が次から次へ。

会場の大部分は、我々と同じ50歳以上の方々。

国本さんたちの演奏が熱気を帯び、ヒートしてくれば、観客も体を動かし一緒に歌う。

国本さんたちが楽しそうに演奏している姿を見ると、やっぱこちらも、楽しくなってくる。

バンドの楽しみは、こんなところにあると感じた。

最後演奏を終了したが、アンコール。

後の懇親会でバンドメンバーの方から聞いたら、いつもはアンコールは、1曲ずつ応えていくところを、昨夜は、これとこれ、と数曲をメドレーで国本さんから指示が出たとのこと。

それほど、昨日の国本さんは御機嫌が良かったようだ。

それは、懇親会でも言え、今日静岡市清水区の方で、午後1時から公開生放送があり、バンド演奏をするということのようだが、国本さんは皆さんとの懇談に花が咲き、なかなか終了としなかった。

そして終了のあいさつをしたのが、午後10時半。

4時ごろから演奏をしてその後の懇親会を含め6時間余り。

楽しい演奏と懇親会ありがとうございました。

「Legend」のメンバーは皆さん優しい人柄で、いろんな話を聞かせていただき、また特にバンド活動、楽器などの話を聞くことができ、大変参考となりました。

そして、我々と同じように本業を持っていながらのバンド活動ということで、花屋さんあり、ネジ屋さんあり、もちろん国本さんはアナウンサー。

ネジ屋のリードギターの方は、仕事があるというので、懇親会も早々に帰宅。それでも今日の演奏に合流するとのこと。

「Legend」は、我々茶レンジのいいお手本であり、うれしく感じました。

バンドメンバーの方から、来年は、前座を我々茶レンジで、とのうれしいお誘いがありました。でも、もちろんまともに聞くわけにはいきません。

きっとイケイケのN藤氏は、もうその気でいるかもしれませんが、我々の練習ペースだと、まだ、10年早い。

まあ、一つの目標として、これからの練習の励みにしましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントいただき

2009-06-26 06:57:01 | おやじバンド

N藤氏からコメント。

「昨日から今夜まで、また徹夜仕事となってしまった。久しぶり?に見たら「ウルトラソウル」とは…  早速、ユーチューブで聴いてみます。

確かに、音楽に対する欲、追求していきたいと思う。  
こちらは専ら、性欲か…       
低次元でスミマセン…」

昼夜を問わずの御活躍のようで。

新聞の片隅に・・・。

降りかかる煩悩をかなぐり捨て、職務に専念。

お体を大切に。

明日のTE KE TE KEコンサートで十分発散しましょう。

明日の正午過ぎに伺います。

他の方から、迎えの依頼がありませんが、いいのかな?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒蘭(コクラン)!?

2009-06-25 20:27:01 | ガーデニング

今年の2月ごろ、今後大規模な開発がおこなわれる山林があり、そのままではさまざまな山野草などが造成工事で埋もれてしまうので、その前に職場の有志で自主的に開発がおこなわれない場所への移植を行った。

その際、移植がうまくいかなかった場合のことを考え、少しだけ数種類の山野草を自宅に持ち帰り、大事に育てていた。

その中の一つに、エビネ蘭があった。

ただし、この頃になって花芽が伸び、花が開いてきたので、あらためて花をよく見ると、どうもこれがエビネ蘭とは違う花であることに気がついた。

エビネ蘭の花をインターネットなどで見るが、大きさが私のものとは違う。

今咲く花は小さく、あまりにも可憐。

しかも、色がムラサキとも、黒とも言えない、とにかく濃い色である。

したがって、インターネットで自生蘭を調べたら、どうやら同じような花を見つめた。

それが、黒蘭(コクラン)であった。

P1010001

P1010002

自生する地域も、この静岡県は入っており、開花時期などからみても、どうもそのようだ。

しかしここで心配が出てきた。

環境庁のレッドデータ種には入っていないようだが、都道府県によっては入る場合があるということで、さっそく静岡県のレッドデータを見た。

でも、入っていなかった。

ただ、一覧がアイウエオ順ではないため、見落としがあるかもしれないが、まあ大丈夫だろう。

この他にも元気で育っている種類があり、花をつけ始めたものもある。

おって、紹介したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントいただき。

2009-06-25 07:05:08 | おやじバンド

ピーズ氏からコメント。

「そうです!音楽性に対する欲、音に対する意欲。バンマス、そのとおりです!
で、N藤氏、B'z ultra soul、めげずに茶レンジです!」

音に対する気持ちが貪欲になれば、おのずとリズム、ハーモニーにもこだわって意識してくると思います。

がんばりましょう。

ところで、今週末土曜日のTE KE TE KEコンサートの返事が届いています。

まずはN藤氏から。

「了解です!よろしくお願いします!」

次は、アルデンテS山氏から。

「こんばんは!
某、運悪くJAちゃぐりん倶楽部の視察だぁ。しかも約80人位の大所帯だ。今回も、1月16日の藤枝市民会館のコンサートでお世話になった、JA婦人部会長の飯塚さんも参加者の一員だ。
今週土曜日、できれば参加したいと思います。早く帰って来ます。
国本氏との語らいも楽しみ。「LEGEND」とともに、コンサートをやりませんか。」

なんと大胆にも、ジョイントなどと考えている。

まだ10年早い!ただし、あと十年後はどうなっているのやら!!??
Santaさんから。

「家族に送ってもらうか、飲まないで車にするかして参加します。

どうせなら、お揃いの茶レンジボロシャツか、つま恋賞でもらった黒いTシャツで行きませんか?」

着るものの選択肢が少ない私。

ありがたいご提案ですが、つま恋賞のTシャツはサイズがちっと小さかったか!?

皆さんの参加状況でまたご連絡します。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TE KE TE KEコンサートin牧之原No8

2009-06-24 21:05:08 | おやじバンド

N藤氏からコメント。

「おはようございます。音響設備は重要だと思う。ピーさんからのDVDを見て聞いていて、あの藤枝市民会館の音ってプロ級に感じてる。……いろいろと欲が出て来て、いいのか悪いのか…」

実は、あの藤枝市民会館で録音してくれた音響担当者に、後日い~らで会った。

その時は、お宝鑑定団の収録日。

向うから、あの時のおやじバンドの、と声を掛けてくれた。

よくよく聞けば、藤枝市民会館で音響を担当しているが、彼は、音響会社の社員。

市民会館以外でも、さまざまな音づくりにかかわっている。

したがって、音のプロ。

どうりで、てんでバラバラな音をうまく拾ってくれて、いい音で録音してくれた。

さすがプロである。

そして、いい音だと、やはり張り合いが出てくる。

バンド連中も、最初と比べ、明らかに持ち物は一流。

それはそれで、音楽性に対する欲だと思う。

音に対する意欲、音楽に対する情熱。

これでいきましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TE KE TE KEコンサートin牧之原No7

2009-06-23 22:47:35 | おやじバンド

N藤氏からコメント。

「素直に富士山静岡空港の観光に行ってきまーす。

次の練習には、いつも通りに気合いを入れます!

やる気ない奴ッは出てくるな!と、いう心境。

バンマスは、来る人拒まず、かもしれないけど、自分とすればちょっと違う。

とにかく、一生懸命にやろうヨ。

恥ずかしくないように、自信もってやろうよ。

聴いてくれるひと、バンドメンバーのためにも、半端じゃダメだよ。この発表の舞台を大事にしよう!真剣勝負。」

富士山静岡空港は、見るだけでなく、使ってナンボ!

ぜひそこから、全国へ、全世界へ飛び立ってください。

相変わらずの気合の入れ込みよう。

今は、必死の茶レンジバンド。

でも、そのうち自分たちの音楽性が出てくる。

その時、どうバンドの方向性を持っていくかによって、洗練されていくかもしれない。

いづれにしても、今は、何でも茶レンジで行きましょう。

ちなみに、今静岡すみやに、ベースアンプを予約中。

この前何気なしにいったら、前からあこがれのセパレートタイプの中古が置いてあった。

そのあと、私のYAMAHA「BB2000」を持ち込んで実際に弾いて、相性、好みの音を確認。

即刻気に入り、購入の申し込み。

今は手持ちがないので、ボーナスの月末まで待っての購入となった。

近々皆さんにお披露目することに。

そうなると、おのずとこちらはワンステップアップ、バージョンアップを目指す。

みなさんご注目を!?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンの種まきNo2

2009-06-22 22:16:28 | ガーデニング

N藤氏からコメントだけど・・・!?

「今年は茄子のタネから植えてみたが、時期が遅く秋茄子になりそう。キュウリ、ピーマンはスクスクと成長して酒のつまみ。ウッ、今日も飲みそうな情況を作ってしまった。まぁ、いいっか。」

同じ種をまくにしても、こちらは格調高くシ・ク・ラ・メ・ン!

酒のつまみの足しに種をまくとは最初の志からして違う。

そういえば、富士山静岡空港の2階のみやげもの屋は、静岡県内の有名土産や産物が一か所に集まっている。

もちろんおいしいつまみ類も。

もしかしたら、県内のどんな大きなデパートよりも、品数、質ともにこんなに充実したみやげもの屋はない。

まあ、静岡県の空の玄関である富士山静岡空港。

当然といえば当然。

県内の名産品を見に来るだけでも価値がある。

ちなみに、おすすめは、「わさびみそ」。

これからの冷ややっこ、冷やし生キュウリに最高!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンの種まき

2009-06-22 20:44:20 | ガーデニング

シクラメンは、球根性。

しかし、私のシクラメンは今年種をつけた。

http://blog.goo.ne.jp/oishi21/d/20090531

これはびっくりしたが、インターネットなどで調べると、種をつけることが分かった。

しかも、その種から増やすこともできるようだ。

ただし、発芽時期の温度が結構デリケートで、夏場の暑い時期は避けたほうがいいようで、したがって、インターネットの多くは、秋まきを推奨している。

しかし、私の性格。さーといったら、サーのほうなので、今植えたい。

夏場の暑い時期も温度を気遣えば、なんとかなるだろうと、苗床にさっそく植える。

大変無謀だが、温度の管理をしっかりやればいいのでは・・・???

おって、経過を報告します。

P6210003

≪↑シクラメンの種≫

P6210004

≪↑苗床を用意≫

P6210005

≪↑種を置く≫

P6210006

≪↑土を軽くかぶせ、水をやり、日中日陰になる場所に置く≫

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TE KE TE KEコンサートin牧之原No6

2009-06-21 20:03:43 | おやじバンド

N藤氏からコメント。

「そおーッ!盆踊りソング。是非幼稚園で踊ってください!
やぐらを取り囲んで笑顔で踊る浴衣姿の園児と奥さん、それに爺さん、婆さんの笑顔、一生懸命に汗を流しながら太鼓をたたく父親と青年団、フラッシュをたく報道関係者。

いゃ~、絵になりますネ。バンドの出張演奏もいいかも。
今年のひと夏の目標にしたい、ですネ!しましょう!
ただ、以前この曲は、バンドメンバーに軽く?聞き流されたので、それが取り上げられてもらえるかが不安。Y木代表、バックアップをよろしくお願いします。
先ず、奥さん〔おばあちゃん〕似の可愛いM咲ちゃんに曲を覚えてもらいたい。
土曜日、楽しみにしていまーす。」

あの!「しずおかまちづくり防犯音頭」が小さい子に受けるかどうかはわからない。

そうなると、歌とともに、踊りの振り付けも創り上げなければ。

そうなると、だれが適任か・・・?

そういえば、かつての香蘭祭での犬とウサギの着ぐるみ、ペア。

普段は、おとなしい、あるいは振り付けなど全く論外だと思っていた、二人のセミプロがいた!?

一度かぶり物をかぶると人が変わるこの二人。

またその振り付けは、創られたものではなく、自然体の天の声でおどっているような途切れのない優雅な踊り。

盆踊りの振り付け師は、もうこの二人のほかには、考えられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TE KE TE KEコンサートin牧之原No5

2009-06-21 07:37:29 | おやじバンド

PTAじいじからこめんと。

「ナニ (^ム^)!”しずおか防犯まちづくり音頭”?初めて聞きますが、それって盆踊りソング?

何を隠そう私は別名”盆踊りじいじ”とも言われていた?ホンとか?ホンとです!

盆踊り大会の設営、準備、練習、太鼓の練習、本番、やぐらの設営、ちょうちんの設営まで、チョッと前ではありますが、地元の青年団で何年もやって来ました(*^。^*)

まかしょう!K崎幼稚園では夕涼み会で何年も盆踊り用の大太鼓を、叩いてきちゃいました(*^_^*) ヤッタネ!

盆踊り大会本番には、浴衣にタスキを掛けて、ハショッテ行きましょう!

27日の件は、あっしも直接聞いていますが(我家の車屋さんモーターショップK)、当日別件がある為、夕方行けたら行きます。」

なんと!じいじが盆踊りの大家だったなんて!

どうりで、賑やかな場所には何でも顔を出す。

しかも、やぐらの設営から太鼓のうちだしまで!?

まるで、望月商事!

そして、さらに驚くことは、TE KE TE KEコンサートの主催者モーターショップK藤さんはじいじ家の御用達とは?

ぜひ27日、何とか都合をつけ会場を盛り上げましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TE KE TE KEコンサートin牧之原No4

2009-06-20 17:25:58 | おやじバンド

二人からコメント。

まずは、ピーズ氏から。

「N藤氏、お褒めのお言葉ありがとうございます。
仕事が忙しく自主練はあまりしていなくて香蘭祭DVD「青春の影」の間奏時、自分の演奏のタイミングが悪く、すかさず息子が「クスッ」っと笑う。
リード練習はキーが分かれば何フレットかが大体分かるので大雑把な音は拾えます。それよりタイミングが難しく試行錯誤の状態。
練習時の録音は香蘭祭の帰りにバンマスに話をしました。パートごとに録音して音を重ねていくと個々の課題点が見つかりやすくより良いと思います。
個人でやる練習は重要ですが音合わせはさらに重要。みんなの音を一つにする醍醐味はバンドならでは。チームワークを一つにして頑張りましょう!」

チームワークだけはいいと思っていたが、細かい点は、バラバラ。

何とか効率のよい練習を重ね、克服していきましょう。

次は、N藤氏から。

「完了!テープに新曲を収録。合計、一応7本。ウチで繰り返して録音したので、テープごとに若干の違いがありまーすし、雑音も入っちゃったりして。大まかな曲の感じは出ています。
「新型インフル予防ソング」と「しずおか防犯まちづくり音頭」の2曲。音頭は、地元の盆踊りで流してもらえるように、本格録音に茶レンジしましょう。念願かなえば感無量!
マスコミ受けは十分と思いますので、ひとりひとりの戦略的な広報をよろしくお願いできればと思います。

…そうでしたか、バンマスとも録音練習の話題が出ましたか。
次回練習時には、ラジカセを持っていきます。
レベルアップはみんなの目標、輝く未来!♪」

さ~てどんなテープができたのやら。

7本のテープにひたすら録音するN藤氏の御姿を想像すると、これは、感動モノ!???

しかも、あのボツ寸前だった「しずおか防犯まちづくり音頭」を引っ提げて!?

時期としては今からの曲でいいのだが、前に聞いた時は、志村けんの東村山音頭のつもりで聞いていた。

さてさてどうなる事やら・・・!!??

27日(土)の練習は、午後1時から、その前に、私が迎えに行きます。

来てほしい方は、ご連絡を。

そうそう!

当日のTE KE TE KEコンサートは、バンドメンバー以外でもOK。

PTAじいじ!K村先生!迎えに行きますよ。

帰りのことは知らないけれど・・・!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする