温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2022 世の中は引き継がれ永遠に・・・

2022-12-31 06:50:32 | 日記・エッセイ・コラム

93歳の大ばーばが、ひ孫を抱っこする。

今の時点で93年という長い時間だったが、命のたすきは次の世代に確実に引き継がれた。

世界では、こんな普通通りの命のバトンタッチがままならない国、地域がある。

日本は幸せだ、世界は不幸だという比較は当てはまらない・・・。

人間は種の継続のためには、だれもが命のバトンタッチをすることが義務であり、至福である。

そんな人間の自然の生きかたが、同じ人間に無理やり阻害される・・・。

おそらくこの理不尽は、色を変え、品を変え何らかの形で、人類生誕から今まで続けられてきたこととは理解する・・・。

ただ、今生きる人間にとっては、今の世の中が当然に一番過酷と受け止めざるを得ない・・・。

2022年も今日で終わり・・・。

世の中の理不尽も今日で終わって、新たな2023年とともに、すべての人間が幸せと感じられる年明けでありますように・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 年末年始の休館

2022-12-30 06:41:49 | 日記・エッセイ・コラム

吉田町まちづくり公社が町から指定管理委託を受け管理する北オアシスパークのオアシス館は、会議、趣味、サークルなどで利用される公共施設。

吉田町の条例で、土日祝日も貸出しするが、年末の29日から年始の3日までは、施設の貸出しは休館。

ただ、北オアシスパーク内の芝生広場、ダスト広場は、だれもが自由に遊びくつろげる都市公園。

だから、公園内のトイレは夜間施錠するが、昼間は開けなければならない。

ただ、この年末年始の6日間は、さすがに職員はゆっくりしたいので、公園トイレの開錠、施錠は警備会社にお願いしている。

とはいっても、施設の異常は知らせてくれるが、トイレットペーパーの補充、ゴミの収集までは警備会社に任せられない。

結局、時間外手当がつかない理事長と私が閉館中の6日の中で、二日ずつ出て、施設の確認をする。

年末年始は、結構忙しいが、それでも家から10分もあれば到着する職場の見回りをすることは苦にならない。

ましてや、年末年始を利用して、国内、国外への旅行などというものには縁がない生活・・・。

年末年始も、ちょっとしたプチ出勤がある・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 こんな忙しいときの長いバージョンアップ

2022-12-29 07:41:40 | 日記・エッセイ・コラム

朝パソコンを立ち上げたら、NTT西日本のセキュリティ対策ツールのバージョンアップのお知らせが入っていた。

ウイルス対策は大事だから、早速バージョンアップを開始するが、簡単に済むと思ったら、なんと完了までに30分かかった。

私のデスクトップは、ハードディスクなのでSSD搭載のパソコンとはスピードが違うが、でも平均以上の性能を持っているつもりだ。

ただ、パソコンをほっといて、最後まで完了してくれればいいが、途中操作を求められる・・・。

この暮の朝忙しいときに延々とパソコンの前に座り、操作中に求められる再起動や二度のインストールのためにクリックをしなければならないとは・・・。

せめて、バージョンアップの前に要する時間の目安などが表示されれば覚悟はできるが、いつ終わるかわからないダウンロードの時間とインストール中の表示をただ見ているだけで30分・・・。

年をまたぐためのセキュリティ対策なのかよくわからないが、NTT西日本様、少しバージョンアップの時期を考えていただきたいのだが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 妹の帰省・・・

2022-12-28 07:05:50 | 日記・エッセイ・コラム

昨年は、恐る恐るこちらの反応を気遣いながら帰ってきた妹。

そして今年は、1年ぶりの帰省をコロナ感染を気にしながらも、盛岡から楽しみに帰ってくるようだ。

今コロナ感染は増えつつある傾向だが、それもウイズコロナで経済、人流は動き続ける。

一方、お隣の中国は、コロナ対策が破綻してだいぶ影響が計り知れない事態のようだ・・・。

こんなところからの訪日は、制限せざるを得ない。

国内での飲み薬が開発され、また、コロナとインフルエンザの同時検査キットも販売され出した日本・・・。

いよいよ来春には、コロナがインフルエンザと同じ第5類に格下げされそうだ。

そのためにも、今の第8波をなんとか終息させるように、一人ひとりのコロナ感染予防対策が重要になる・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 年末の所感・・・

2022-12-27 06:43:59 | 日記・エッセイ・コラム

なんとなく、今年の世相を反映して、悲壮感のまま新年を迎えそうな情勢・・・。

今の地球規模の不況、自然の異常、各国間の齟齬・・・。

これは、プーチン氏の暴挙ばかりが原因で、世界全体が様々な歪を経験しているというわけではない。

私たちが地球温暖化を意識しながらも、環境改善をおろそかにして、普段通りの生活を送る・・・。

少なくとも地球の異常気象は、プーチン氏の蛮行が原因ではなく、我々一人ひとりの甘えの何物でもない。

とはいえ、寒い冬には暖かいものを求める、暑いときはより涼しくなるように電気を使う・・・。

そんな自然の異常といわず、国内に目を向ければ、円安、株価暴落、物価高騰の割には賃金が、年金支給が追い付かない閉塞感・・・。

こうなると日本は、八方ふさがりのチェックメイト・・・。

こんな今年は早く終わり、日本国民が、世界の人々が幸せに、豊かに暮らす2023年の始まりを早く迎えたい・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 やっぱりナチスドイツと同じ独裁国家・・・

2022-12-26 06:37:46 | 気になるニュース

ウクライナ侵攻を特別軍事作戦と言うロシア、いやプーチン氏。

これを戦争と言えば、逮捕され最高十数年の禁固刑になるロシア国内。

この軍事作戦を不信と思う国民が、きっと大勢いるだろうが、法律でその心を制限しているプーチン氏・・・。

この法律を決めたのがプーチン氏だが、そのプーチン氏自ら戦争という言葉を公の前で発した・・・。

もうこれはロシア国内では犯罪でしょ、戦争と明言したプーチン氏を取り締まらない国家は、やはりプーチン氏の独裁国家。

こんな国だから、ウクライナがどんなに正義あり、正当防衛だろうと、犯罪者とも、ナチスともみなされ、むなしい交戦をしなければならない・・・。

しかもロシアは、ウクライナ市民をターゲットにした犯罪戦争。

来年2月で戦争も1年たつが、もうそろそろ収拾に向けた動きがあってほしい。

そしてプーチン氏を公の場から消し去ってほしい・・・。

ロシア国内では、ここに及んでまだ浄化作用が働かないのか!?

そこまでロシアは腐敗しているのか・・・!?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 サンタさんからのプレゼントだが・・・

2022-12-25 06:59:12 | 日記・エッセイ・コラム

孫へのサンタさんからのプレゼントは、以前投稿した、3つ目のサッカーゴール。

今までのゴールとは違い、本格的なミニサッカーができるゴールなので、大きさも値段もそれなりに高めとなった。

そんなサンタさんからの大掛かりなプレゼントを、孫は本当にサンタさんからのものだと思っているようだ・・・。

ただ、ここで話が終わればいいが・・・、孫から、じいじ、ばあばからのプレゼントは?と、思いもよらぬ(!?)切り返し・・・。

おいおい、これじゃあダブルプレゼント、そんな懐の余裕はない。

そうなると、ゴールは実はじいじ、ばあばサンタさんからのプレゼントと告白したいのだが・・・。

孫は実際ゴールは、じいじ、ばあばからのプレゼントとわかっていながら、知らないふりをして、二つ目のプレゼントを求めているのか・・・!・

小学3年生の深読みはよくわからないが、ここはタヌキの腹の探り合い、孫の要求に屈し、別のプレゼントを用意するか、あるいは、じいじ、ばあばは、クリスマスという外国のお祝いはよくわからないと、白を切るか・・・。

ここで、孫が今回のプレゼントをあきらめてくれれば、次のお年玉に上乗せして、勘弁してもらうのだが・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 今日は、洗車の予定だが・・・

2022-12-24 07:06:08 | 日記・エッセイ・コラム

毎年、年末の休み前に、車の洗車とワックスがけをしている。

年末は大掃除だけで済まし、後はゆっくりと思っての洗車。

この暮のドン詰まりの土日だが、明日の日曜日は勤務なので、今日しか洗車タイムはない・・。

ところが、朝から冷え込みが激しく、なおかつ冷風の西風が吹き荒れる。

もうこうなるとお手上げ、車を洗おうにも、シャンプーの泡を車のボディにこすりつけ、汚れを落とすのだが、低気温と常に吹き荒れる風の前には、スポンジを持つ手はもう冷たさで痛くて感覚がなくなる・・・。

昨年は穏やかな日で、ワックス掛けで身体を動かしていると汗ばむほどだった・・・。

仕方がない、今日は無理して水を使うような外作業はやめ!

年末のいい天気に延期だ・・・。

予定している年末の大掃除の時間が少なくなるが、これも無理して年末にやることもない・・・。

正月過ぎてからの大掃除も、習慣にとらわれず、マイペースで終えればいい。

風習、習慣は重んじる必要があるが、それをわが家に無理して取り込むこともない・・・。

少しぐらい埃が溜まった蛍光灯で正月を迎えるのも、苦にはならない・・・。

これも歳をとってきたことというのか・・・!?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 今季最低気温

2022-12-23 07:16:44 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、昼間でも一けた台の気温のようだ。

寒い地域では、もちろんマイナスが今の気温だろうが、静岡では、気温の一けた台は酷寒のどん底・・・。

そこにきて西風が強く吹き、体感温度は気温からさらに2、3度は低くなる。

私の勤務する吉田町まちづくり公社は、施設管理、まちの魅力情報発信などとともに、公共用地の除草作業をしている。

これは真夏も真冬も、時期に関係なく雑草がある限り行う・・・、と言うよりは、雑草は冬場でも立ち枯れなどで景観を損ねているので、結局1年中除草をしていることになる。

そんな作業を職員4人で行っているが、この中には私は入っていない・・・。

今日も4人は、この寒い中作業に出ていくが、私はそれを見送るだけ。

来年度の事業計画、予算づくりでエアコンをつけた事務室で事務作業・・・。

現場作業の連中には申し訳なし・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 雪で死者がでるとは・・・

2022-12-22 07:03:50 | 気になるニュース

静岡に住めば、雪に縁はない。

たまに、時雨でも降れば、子どもは喜ぶ。

しかし、それ以上の本降りになり、雪が積もる状態なら、静岡県はパニックになる。

雪の上を歩いたことがない中で、まず、歩行が困難になるだろう。

雪道の、あるいは氷の道を歩いたことがない静岡県民は、おそらく靴を履き替えることはない。

いつもの通勤通学の靴を履いて道路に出るが、そこには雪解けの、あるいは凍結の道路を歩くことになり、不慣れな歩行は、いつもの道の倍の時間を要することになるだろう。

そんなささやかなことをはじめとして、降雪のない静岡県人からは、今回の日本海側の豪雪のすさまじさを、他人ごとのようにしか感じない・・・。

その雪を知らない静岡県人が無責任な言い方をすれば、なぜ雪で死者が出るのか・・・。

毎年のことで、身に染みている雪の怖さを分かっていながら、幹線道路の大往生、車内での死者、そして、自宅での死者がでる・・・。

しかし、地震や竜巻のように、突然発生するものではなく、事前に天気予報などでの情報は収集できるはずだ。

静岡県人が同じような自然災害で死者を出すと言えば、土砂・浸水災害・・・。

台風15号による静岡市の水害の大被害は記憶に新しいところだが、やはりこれも、天気予報である程度事前の情報収集ができた。

しかし、災害になったということは、日本海側の豪雪、静岡市の豪雨とも、天気予報の情報を得ながら事前に準備対応していなかったことによる、人災とも考えてしまう。

人間は、危険を感じていてもなかなか行動に移せない、しかし、いつも被害が必ずあり、反省が後から伴う。

一旦収まった日本海側の大雪だが、またさらに勢いを増す寒波が再来するという。

さあ、身を持って体験した教訓、同じ繰り返しは起こさないよう、行政も、そしてドライバーも、賢く大雪に対応できるはずだ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 何もかも冷え切っている・・・

2022-12-21 06:59:57 | 気になるニュース

日本全土、強烈な寒波で底冷え、冷え切っている・・・。

防衛費増大、防衛3文書の議論も、喧々諤々声を高らかに上げているのは、国会議員、有識者のみで、元々具体的丁寧な説明もなくいきなりの決定に、置き去りにされた国民は冷え切っている・・・。

コロナ対策も、毎日の感染者数の増減のみの情報で、いったい先行きがどうなのか、国民はいったいマスクを外せばいいのか、付けたままなのか中途半端な状態に、冷え切っている・・・。

物価高、円高に、生活が、生産基盤が冷え切っている・・・。

そして、今日の日銀の長期金利の方向転換に、株価が一段と冷え込む・・・。

おとなしくこたつに入り、寒さが緩む春先をじっと待てというのか・・・。

その温かさを供給する電力の価格補償を政策に挙げたと思うが、一向に身に沁みない・・・。

これでは、こたつに入ることもできない。

そんな、暖にありつけず冷え冷えとした、灯もままならないウクライナを思えば、今の日本は恵まれすぎているが、でもどうしても愚痴が出る・・・。

一体何が原因なのか、政府が、国会が、官庁が悪いのか・・・、犯人探しは面倒だ。

ここで、私なりにこんな冷え切った日本になってしまった原因探しをすると、こんな考えもあるのではないか・・・。

本来は、日本経済はもっと進展して、活性する余力を持っている、ところが、新型コロナウイルス感染による閉鎖を余儀なくさせる状況は、まさに日本人の性格に合致し、それを忠実に守るためゆえの損失が生まれた・・・。

日本人の性格からして、規律を守る、衛生的、外よりは内にこもりやすい・・・ことを考えると、この新型コロナウイルスの影響が大いにあると感じる。

コロナに対する対応が忠実すぎる故、経済の、社会活動の高揚が他国よりも抑制され、その最たるものが、今だマスクの着用を、政府が緩めようとも、国民自ら外そうとしない。

また、今まで時間通り家を出て、定刻の通勤電車に乗り、歩数もそうも変わらず会社への道を歩き時間通りに出社していた勤勉サラリーマンが、いきなり慣れないリモートワークを体験する・・・。

日本の生産基盤の根本が、様々な課題を露出し疲弊する中で、この冷え切った日本となっている。

ただ・・・、おそらくいま混迷の我慢の時、一旦冷え切った日本は、カオスの中から必ず復活していかなければならない・・・。

このコロナ禍は、新生日本に向かってのリセットのいいチャンス、これから日本は、一人ひとりの自覚と努力により、暖かな春に向かっていく・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 冷たいが・・・

2022-12-20 07:05:17 | 気になるニュース

このところ、一気に冷えかたが半端ではなくなった。

なんと今朝は、12月にしては珍しい、朝の盆栽への水やりの蛇口が凍り、もちろんそこから伸びるホースの中も凍って、散水出来なくなった。

これが、1月、2月なら、それこそ月に数回あるかの静岡県だが、もう12月で凍結・・・!?

ただ・・・、そんなことでは驚いてはいけない、日本海側での大雪による交通マヒ、生活への影響が心配だ。

ここ毎年起こる数十キロにも及ぶ幹線での大往生。

数日前からの予想にもかかわらず、今回も災害を回避できなかった・・・。

せっかく正確な天気予報があるにもかかわらず、それに対処する手間を省いた結果か・・・!?

いつもこんな時には、想定外の異常気象と後付けで言い訳をするが、もっと事前の汗水たらす予想行動ができなかったのか・・・!?

まさにこれが、災害リスクに対する危機管理意識・・・。

雪がドカ雪になる前にすでに除雪車が待機し、積もる前に稼働することができるのではないのか・・・!?

雪に縁のない者が勝手なことを言っているが、対策は必ずあると思うのだが。

今起きてしまった交通大渋滞、災害回避につながるかは結局後の祭り・・・。

せいぜい大往生がなぜ発生したかを検証、反省して、次の災害回避に努めていただきたい・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 黒松の葉刈り

2022-12-19 06:54:46 | 盆栽教室

来春の新芽の成長を促すための大事な黒松の作業、葉刈りを行った。

今年の葉をそのまま来年まで成長させると、来年の次の芽に養分が十分行き届かない。

ただ、そうは言っても、成長著しい若い黒松ならいくら葉を切られようとも次の芽が十分育つ余力があるが、古木になると、素材全体の栄養バランスを考えた場合は、自然に任せた育成がいい。

とは言っても2、3年に1度は、葉刈りで樹勢を整えることも必要。

今回の文人黒松は、おそらく7、80年経過する古木。

一昨年から葉刈り、芽摘みを控えて自然に育てているが、ここにきて、葉の色が黄ばんできて元気がない。

盆栽教室の講師に相談したら、思い切って葉刈りをして、そこに肥料と水を十分やることで、回復するとの指導をいただく。

今まで大事に育てすぎたのが、かえって元気がなくなってきたのか・・・!?

樹木はもともと野生、時には手荒い育成も必要かもしれない。

【写真↓:黒松の葉刈りは、基本的に今年の葉を半分くらい切除する】

【写真↓:葉の切除後】

【写真↓:普段なら、頭に近い部分は元気があるのだが、この文人黒松は、葉が黄色み、元気がない。】

【写真↓:すでに葉刈りした下部、ここの葉は、比較的緑が残る。】

【写真↓:古木ゆえ、主幹の中央には、樹皮がめくれ樹脂が出ている部分がある。】

【写真↓:春を待つ芽が、しっかりと成長している。】

【写真↓:その芽を元気よく育てるため、回りの葉を切断する。】

【写真↓:葉刈り後の文人黒松。今回の作業時間は50分。】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 孫のクリスマスプレゼント

2022-12-18 07:09:31 | 日記・エッセイ・コラム

小学3年生だが、まだサンタさんはいると認識しているようだ、ただ、親のサンタさんはばれている・・・。

ということは、じいじのサンタさんは、まだ存在か・・・!?

今回のサンタさんへの要望は、サッカーゴールだという。

でも、これは数年前一度プレゼントしている。

ただ、その後の数年間でサッカー技術が向上したのか、単に身体に合わせてゴールもワールドカップ並みに大きくしたいのかよくわからないが、サッカー仲間とのお遊びで大きなゴールが必要とのこと。

ただ、大きさはどうあれ、2個目となると最初のゴールは無駄ではないのかと娘から孫に確認してもらったが、孫はどうも、ゴールを二つ使い、試合形式のゲームをしたいようだ。

だから、今回のサンタさんからのプレゼントは、サッカーゴールと言っているようだ。

そうなると、じいじサンタさんもネットで注文を取らなけばならないが、サッカーゴールと言っても、アップアップするほど、品数は豊富。

その中で、とにかく今回は大きなものがいいようなので、ミニゲーム用のゴールを購入した。

ところが、よく重さなどを見ずに取り寄せたので、配達された梱包の大きさにびっくり。

私でも、簡単に持ち上がらないほどの重さだ・・・。

クリスマスプレゼントは、子どもがイブの夜、枕元の靴下の中に入れておくのが定説(!?)だが、これでは、部屋に持ち込むこともできない・・・。

はてさて、これを、さもサンタさんからのプレゼントに見せかけるには、どうしたらいいものか・・・!?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 でた~!!

2022-12-17 07:14:32 | 日記・エッセイ・コラム

宝くじ当選が出たならいいが・・・、なんとワクチン接種で熱が出た。

過去の4回では全く平常そのものだったが、昨夜の5回目で初めての副反応。

今回は、いわゆる2価ワクチンだった。

朝起きたら、節々がきしみ、身体全体がけだるい感じ、おまけに背中がぞくっとしたので体温を計ったら、37.7度・・・。

そういえば、昨夜布団に入って携帯を見ながらそのまま寝入ってしまった、途中目が覚めるまで部屋の明かりは付けっぱなしの状態。

単に寝冷えしたのか!?

今日はちょうど休み、1日ゆっくりしているか・・・!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする