温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2012地震講演会No4(最終)

2012-01-31 20:32:43 | 日記・エッセイ・コラム

地震学者たちは、反省すべきところは反省し、今回の大震災で思考を180度方向転換した。
今まで私は、学者という方々は、確立した自分の理論、信念を曲げたがらない方々だと思っていたがm(_ _!)m、やはり、真実の追求、理念の全うのためには、大いなる反省と方向転換は、案外簡単なのかもしれない。
静岡県でも、今後策定する第4次地震対策計画では、新たに富士山の噴火、浜岡原発災害への対応も盛り込むことになった。
今回の東日本大震災を機に、日本はリセットし、地震、原発、エネルギー政策などなど、あらゆるものをゼロベースからあらためて見直し始めたと考えたい。
しかし、ここで比べるのも悪いが、今回の大震災で反省すべき方々は、地震学者ではなく、原発関係者なのかもしれない。
そんな原発関係者は、はたして反省して今までの方針、見解を180度転換するような大英断をしているだろうか・・・。
原子力安全保安院は、過去からのやらせとか電力企業との癒着とかを指摘されているにもかかわらず、今も存在し、原発のストレステストの評価などをしている。

この4月に組織が変わるようだが、今までの国の組織替えでは、名称、外観は変わっても中身が変わらないことが多い。

仏作って魂入れず、である。そうならないように改編してほしい。

あるいは、中部電力が浜岡原発について震災後真っ先にしたことは、原発の海に面する前面を18メートルという高さで、かつ1キロメートルにもわたる防波壁の設置を決定、現在、もうその工事に取りかかっている。
このことを良く解釈すると、いつ来るかわからない東海地震により発生する津波への緊急措置ととらえ、迅速な対応をしているとも考えられる。
今浜岡原発はすべての原子炉が停止しているが、燃料棒は数千本とあり、また使用済み燃料もまだ施設内で常に冷却して保管し、その最終処理は目途が立っていない。
だから冷却をストップさせないためのあらゆる手段を講じることは、発電していなくても最重要事項である。
しかし、1千億円余の莫大な投資をし、巨大な規模の人工物で自然を相手に抵抗するにしては、あまりにも性急すぎる工事と見えてならない。
この防波壁が津波にどのくらい耐えられるか、何を根拠にその規模で大丈夫と判断するのか・・・。
しかも、この工事が始まった以降に先ほどの東海地震3連動説が掲げられ、それへの想定に軸足を変える静岡県防災計画を今後策定しようとしている時でもある。
この大工事で浜岡原発は、東海地震ほかの3連動地震に耐えてほしい。
いや耐えられるだろう。
鉄骨を組みそれをさらに直径5cmの鉄筋で幾重にも囲みそれをコンクリートで固めた高さ十数メートルの巨大構造物が、実は地中に埋め込む基礎部分の一つであるとのこと。
こんなものを何個となく土台にして建てる防波壁は、どんな津波のエネルギーにでも耐えるだろう。
そのくらい驚くほどの頑丈な構築物である。
しかし、さすがに3連動地震の規模、あるいはまだまだ不明な東日本大震災、原発災害の実態を十分確認、検証していないまま工事に取りかかる防波壁は、耐久力はあるかもしれないが、高さ、延長の有効性は不明と考えるのは無用な杞憂か!?
ただ、私がこんなに懐疑的になるのは、その防波壁そのものではなく、中部電力の今回の大震災に対する姿勢に、なんとなくすっきりしないものがあるからなのかもしれない。
地震学者は素直に自分たちの過去の研究成果の無力を吐露した。そして、地震への新たな姿勢を打ち出した。
比較することは適切ではないかもしれないが、中部電力も過去原発建設当初からの経緯と企業経営の検証、反省を素直に表すことが必要ではないか。

ましてや、使用済み燃料の処理計画など、国から求められている報告すら、現在のところ行っていないという。
そして、地域住民が明るく豊かな生活を容易に想像できるような新エネルギー開発の計画などを描いたらいかがか。

この当たりの姿勢が見えないので、地域住民にとって、防波壁は現在ストップする浜岡原発の再稼働に向けての事前工作だとか、余分なことを考えてしまう。
経済原理が働く電力会社にとって、エネルギー事業を180度転換ということはなかなか難しいが、少なくともそれらを十分検討しているという姿勢とその説明をもっと積極的にアピールすべきではないかと考える。
今の中部電力の姿勢を見ると、りっぱな防波壁をみせつけられても、なかなか周辺の住民にとっては浜岡原発の存在を素直に受け入れる気にはなれない。

おわり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012地震講演会No3

2012-01-30 21:10:47 | 日記・エッセイ・コラム

ところで、今回の大学教授による地震講演を聞いて、全国の研究者たちは、よくぞこんなにも短期間に調査し、精力的に地震のメカニズムを分析しようと努力しているんだなと感心した。
そこには、地震を研究分野とする学者たちのただならない意気込みがあるように感じた。
テレビで、ある地震学者が言っていたが、今回の東日本大震災を事前に予知できなかったことに地震を研究分野とする学者たちは一様に無力を感じ、残念であると思っていると言う。
過去から様々な視点で専門性をもって取り組んできて蓄積してきた地震予知のノウハウが、まったく活用できなかった。
こうなると、予知を前提として取り組んできた東海地震への対策も、一から考え直さなければならない。
ただ、その学者たちは、単に無力感を味わうばかりでなく、素直に反省し、何が足りなかったのか、何に視点を置くべきかなどを喧々諤々議論しながら、今後の新たな地震学への取り組みに歩み始めたとのこと。
その証が、短期間の中で、膨大な様々な観測や調査データがすでに蓄積され、分析され公表されている。
こうなると、八方ふさがりの東海地震対策であるが、何か一筋の光が見え始めた気持である。
今まで単独発生と想定してきた東海地震は、ここにきて東海―東南海―南海の3連動地震の可能性が高いとの事実が明らかにされた。
ということは、以前の想定よりもさらに大きな地震、津波に襲われることであり、その対応は困難極まるものであるが、それでも、地震の規模がわかっただけでもそれなりの対策を想定することができ、想定外であったなどと無防備のまま被災することはなくなった。
なんとか様々な地震に関するデータ、情報、技術を駆使し、東海地震への対応を万全にしたいものである。

つづく・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012寒さ本格化

2012-01-30 07:12:00 | 日記・エッセイ・コラム

今朝はさすがに冷たい。

Rickとの散歩も、互いにとにかく寒さからのがれるために、足早に一周。

普段ならRickは途中途中の植え込み、電柱などを入念ににおいをかぎ、その後は自分の存在を残す。

しかしさすがに今日は、その回数も減り、次を目指す。

時折ブルブルっと身震い。

今までなかったこと。

日本列島強い寒気に覆われ、冷蔵庫の中。

全国では、雪に関しての死亡者などもいるようだ。

静岡県では考えられない。

しかし、あの雪の積もり方をニュースなどで見れば、納得せざるを得ない。

雪国では、大変な経済的損失。

東北大震災ほどではないが、この大豪雪も同じ自然災害。

次から次へと起こる自然の禍は、今の日本に何を啓示しようとしているのか・・・。

単に自然の恐ろしさを現実を持って知らしめようとしているのか。

それにしては単刀直入すぎる。

ただ自然の脅威に人間はひれ伏すだけ・・・。

それから何を私たちは学ばなければならないのか・・・。

私自身、災害に対する備えはまだまだ十分でない。

そのうち定年を迎え時間的に余裕ができたところで腰を据えて、と思っているが、その前に地震、津波が来れば、おしまい。

大豪雪の雪下ろしや除雪の手間がない分、暖かい地方の私たちは、危機感が薄いのかもしれない・・・。

ところで、こちらも危機感が薄い、というよりは足りない方、N藤氏からコメント。

「久しぶりに訪ねたら、衣装替えしていてビックリ

そして「金谷バンド」!?初耳なんですが、もしや韓国語つながりか!?

そのうちKポップをリクエストしたりして・・・

こちらは「ストップ・ザ・交通事故」を練習してます。またチャレンジしましょう!」

まあ、それでも交通事故防止を意識しているようで、N藤氏ながらに危機感は持っているということか・・・!?

今冷たい部屋でベースを触ろうとすれば、弦の冷たさに指先が凍傷になりそう。

少しオーバーかもしれないが、本当に指先が少し痛いほど。

これでは練習をする気にもなれない。

この寒気はあと1週間ほど続くようだ。

あと1週間の我慢だRick、朝の散歩がんばろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012地震講演会No2

2012-01-29 07:18:59 | 日記・エッセイ・コラム

東海地震が起きれば、東南海、南海の3連動の可能性の高いことが分かった。
ということは、単独よりもはるかに大きな地震となる。
また、その時起きる津波は、今までの東海地震で想定したものを遥かに超える。
そして、単独で起きても連動でも、地震発生から陸地到達までは今までの予測と変わらず、5分という大変短い時間のようだ。
しかも、その5分の時間には、立ってもいられないほどの長い揺れの時間が入っている・・・。
このような丁寧な(!?)説明を約1時間半ほど聞いていて、最後の頃には半ばあきらめの気持ちにもなってきた。
こんな状況では、今の家にいては、地震でも、津波でも防護策はない。つぶれて流れていくだけである。
最後のほうで気休めに教授が言うには、おそらく3連動地震の一番最初の震源地は東南海の紀伊半島沖。
そこから連鎖して東海や南海トラフに波及していくので、東海地域に震源域が来るまで若干(?)の時間がある。
今後緊急地震速報の精度がより高まりシステムが確立されれば、それでも早めに緊急速報を聞き、対応できるとのこと・・・であるが、ただし、紀伊半島沖から静岡県沖までに来る地震連鎖の時間は、たった1分程度・・・。
これって、気休めにもならない!
そうはいっても、どうしようもならない大地震ながら、それにただ黙って被災するわけにもいかない。
自分の気休めに、日ごろからの備えはしておかなければならない。
今私の家の家具はすべて固定してある。
とはいっても、それを行ったのはこの家を建てた平成7年であるので、その後箪笥の上や本棚の中にはいろんなものが積み上げられたり、入れ込んだりして、おそらく揺れたら箪笥は倒れなくても、積まれた物が落ちてくる。
また、権利書、契約書、通帳などの貴重品も一か所にまとめてあると思っているが、実際には、それらの中には、もう期限が過ぎたり、陳腐化しているものもきっとある。
今後身の回りの整理をしていかなければ・・・。

つづく・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012野球審判部合同新年会No8

2012-01-28 21:01:23 | 野球審判活動

川根SSK48氏からコメント。

「お心使い、ありがとうございます。

4日は、野球関連の話題はもとより、我が町、川根本町に、今起こっているブロードバンド事業に端を発した問題について、温故さんの鋭い視線で捉えた意見を是非、聞きたいと願ってます。」

ブロードバンド???

おやじバンドは得意だが、ブロードバンドと言うと、知識は今楽しんでいるこのブログが光通信で快適と満足していることぐらいか・・・!!??

ただ、こちらは光通信を何気なく使って、これが普通と何も感じていないが、今だADSLで我慢している地域があるようだ。

そのひとつが来週いく川根本町で、その情報伝達環境を今のままで満足するのか、さらに多額の投資をして高度の光通信などを使って、町内の情報環境、防災体制などを向上しようとするのかを、現在町を分断しかねないほど、喧々諤々議論している川根本町。

ブロードバンド自体はそれほど知識がなく、おそらく話にならないだろう。

ただし、町づくり、地域活性、町民パワーを題材に話始めたら、それこそ宴会開始から夜明けまで、熱く語り続けるだろう。

それを覚悟で私にコメントを求めるなら、受けて立ちましょう!!??

今ある私の原点である川根本町が、このまま町内で疑心暗鬼、いがみ合っている状態を続けていく姿を見ることは、私としては耐えられない・・・。

川根本町のために、一肌脱ぐか・・・!!??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012思いがけないプレゼント

2012-01-27 20:47:23 | 日記・エッセイ・コラム

今日、大学時代の友人から贈り物が届く。

外側からは要冷蔵の表示があるので、食べ物系かと即分析。

丁寧な梱包を空けると、どうも鶏のから揚げのようだが、いきなりパンフレットには、冷たいまま食べてくださいとのコメント。

ふたを開けてみると、胡麻とタレにからんだ小ぶりの鶏モモの空揚げが、冷凍保存でパックに入っていた。

P1010030

P1010032_2

P1010034

それにしても、これをレンジにかけたり、揚げ直したりして暖かくして食べるのが普通と思うが、冷たくして食べてとわざわざ書いてある。

半信半疑でちょうど冷たいままの唐揚げを食べたら、何と唐揚げを包むびりからのたれが蜜のように歯にくっつき、それが結構噛むうちに舌になじみ始め、鶏肉とともに甘さが際立ってくる。

鶏の唐揚げにこんな食べ方というものがあったのかと驚き。

パッケージを見ると、福岡の鳥一番フードサービスという会社の商品のようだ。

結構インターネットなんかで売れているようだ。

ところで、努努鶏と書いてあるが、何と読むのか・・・!!??

インターネットで調べると、これで「ゆめゆめどり」だとか。

今回いただいた品は結構量があった。

この際だから、次週の土日の川根支部審判部との合同新年会に半分持っていくか。

もらいもので恐縮するが、送ってくれた友人も、楽しい酒の席に持っていくことに了解していただけるだろう。

これで、私は鹿児島いも焼酎の美酒「〇」と銘産品の肴が用意できた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012野球審判部合同新年会No7

2012-01-26 21:11:35 | 野球審判活動

今日しがない印刷屋審判員から携帯に連絡が入る。

新年度の高野連登録の更新手続きに関しての連絡事項。

何を聞かれたかと言うと、昨年度のオープン戦と公式戦の試合数を教えてくりょ―とのこと。

たっての依頼なので審判手帳を開いて報告しようとしたら・・・、なんと昨年のオープン戦は〇試合(!?)。

一方公式戦は8試合と、オープン戦の4倍。

それにしても、オープン戦、公式試合を合わせても、何とも心細い試合数である。

これじゃ~、審判技術も上達しっこない。

それにしても心細いオープン戦試合数なので、鉛筆をなめておいてとしがない印刷屋にお願いしたが・・・、堅いところは変に堅いしがない印刷屋、しっかりとこちらの意をくんでくれたのか・・・!!??

そのしがない印刷屋とも久しぶりの連絡なので、ちょうどいい機会なので川根支部との審判談議バトルの打ち合わせをした。

だいぶ川根支部は、今回の合同新年会を支部の年間行事のトップクラスの重要なイベントと位置付けているようで、何もかも・・・!何もかも川根支部で面倒みるつもりで意気込んでいるようだ・・・。

しかし、そうはいっても、榛南支部としては、全てに甘えるわけにもいかない・・・。

ただ、川根温泉が決戦の場所、その地元川根支部がこんなに力をこめて接待に全力を傾注する厚意を無視するわけにもいかず・・・、したがって、こちらも泣く泣く厚意に甘んじ、95%くらいをご厚意に預かり、あとの5%くらいを少しは気を使うことにした。

これでも、川根支部からすれば、厚意を無駄にしていると、お叱りを受けそうであるが・・・!!??

ただ、川根支部が用意する美酒の数々、また絢爛豪華な御馳走とこちらが用意する粗酒粗肴が万が一にも重なり、あるいは適量を超えるとなると、せっかくの用意周到の酒宴に水を差すことに・・・。

だから、ボチボチ当日の段取り、打ち合わせをしていきたいと思いますので、川根支部SSK48氏をはじめとして、よろしくお願いいたします。

こちらの交渉役は、もちろん営業ネゴシエーターのしがない印刷屋でお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012地震講演会No1

2012-01-25 20:16:33 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜、静岡大学防災総合センターの教授から地震に関する講演を聞く機会があった。
演題は「東日本大震災と想定東海地震・連動地震」である。
内容は、地震のメカニズムから、東日本大震災の分析、過去の史実に基づく東海地震に関する各種予測などであった。
確かな情報に基づく分析結果や予測などを大変わかりやすく、しかも見やすいパワーポイントの映像で説明してくれた。
たとえば、震度〇〇とマグニチュード〇〇は?といわれてもその区別はよくわからないが、震度は地面が揺れる強さ、マグニチュードは地震波が放出されるパワーであるとのことだ。
また、今回の東日本大震災も、その呼び方が2つあり、地震=自然現象としての名称は「東北地方太平洋沖地震」で、震災=社会現象としての名称が「東日本大震災」とのことだ。
そして、この2つの違いは、地震は避けることができないが、震災は避けられる、あるいは少なくとも小さくすることはできるということである。
それにしても、大震災が起こった後、様々な調査や分析などが行われ、その概要が様々な視点からわかってきた。
・震源域が広大なため、放出されたエネルギーの量(M9)が甚大であった。
・津波の高さが最大のところはなんと40メートル近くまでの高さであった。
・津波が10キロも川を遡上した。
・本震であった午後2時46分の震源地が、震源域の一番遠い場所(陸地から離れたところ)で発生したため、津波の規模が大きくなった。
・地殻の変動も、陸地部分でも5、6メートルあったが、震源地では、なんと20数メートルもずれた。
・今もなお地殻の変動がつづき、そのために余震が絶えない。
などなど・・・。
だいぶいろんなことがわかってきたようだ。
東北の方には申し訳ないが、この経験、分析を踏まえ、今後予想される東海地震や東南海地震の予知などに活かされていくのではないかと、期待してしまう。
実際、今回ほどの大規模の地震が発生したことで、あらためて東海地震の予想震源域の発生状況を過去にさかのぼって見ると、東海地震は実は、単独で発生するというよりも、東海地震想定地域から西の四国沖にかけての広大な地域のプレート全体にかけ連動して発生する地震の可能性が高いということがわかったようだ。
過去694年に起こった東海、東南海、南海の3連動地震を最初として、その後のこの地域の大地震のサイクルを分析し、それをコンピュータでシミュレーションすると、約100年の間隔で、東海―東南海―南海3連 ⇔ 東南海―南海2連が交互に発生しているとのこと。
ということは、東海地震は、単独での発生はなく、200年間隔で3連動で発生することになる。
過去この3連地震が起きた最後は、江戸安政時代の1854年。
最初東海、東南海が先に起こりそのあと32時間後南海地震が発生した。
単純に計算すると1854年の200年後は2054年。
これを見れば東海地震はあと30年後のように楽観するが、実際は、東海地震の発生源となるプレートのひずみのエネルギーはだいぶたまっていて、いつ発生しても不思議でないという状況には変わりはない・・・。

つづく・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012還暦のRick

2012-01-24 07:11:00 | 日記・エッセイ・コラム

東京では、雪が昨夜降り、積もっているとのこと。

今は解け始めているだろうが、場所によってはそれが凍っているから、通勤通学には十分注意してとの朝のニュース。

こちら静岡は、冷たいながらも凍るほどの気温ではなく、また風もないので、穏やかな朝である。

雪が降って難儀をしている皆さんに対して申しわけないほどである。

でも、これからはしばらくその冷え込みも一段と厳しくなるようだ。

朝5時からのRickとの散歩がきつくなるが、これも雪国の厳しさから比べれば大したことはない。

がんばりましょう。

ただこのごろ、Rickの寝起きが悪い。

前にも書いているが、Rickは冬のこの時期、私の布団の中に潜り込んで、私と一緒に寝ている。

そのRickが、犬のくせしていつまでも布団の中に入っていようとする。

朝起こすのはこちらである。

それだけRickも歳をとってきたのか・・・。

そういえば、Rickは1月2日で11歳となった。

犬の年齢表で見れば、人間でいえば60歳。

はや私を抜いて還暦か・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012コンサートのご案内だが・・・。

2012-01-23 07:00:47 | おやじバンド

M島女史からコメントが入っているが・・・。

金谷バンドが、2月に コンサートをやるそうです。
詳細はまた後ほど。」

コンサートのご案内はいいのだが・・・、「金谷バンド」ってなんだっけ???

皆さんが良くいく、レッドポイントブラザーズのこと??

mmm・・・、いつもながらのマイペースのM島女史にほんろうさせられるのは、私だけか・・・!!??

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012もう審判活動開始!!??

2012-01-22 08:49:08 | 野球審判活動

いつまでも正月気分もないので、デザイン変えました。

ところで、昨日は、時折雨がぱらつく日。

Rickの朝の散歩も、手袋をすることもできず、手がかじかみながら一周してきた。

だから、こういう日は、外で盆栽や植木を触ることもできず、家の中でだらだらと過ごす。

結構これが休日という方もいるかもしれないが、私はこれはだめ。

休日の消化不良(!?)になる。

昨日は仕方なく、パソコンを触ったり、ベースを弾いたりしていたが、それでも時間を持て余していたので、ちょうど娘が借りてきていたDVDで面白そうなものがあったので、それを見た。

それが結構面白かった。

「トランスポーター」で知っていた、ジェイソン・ステイサムの「バンク・ジョブ」という銀行強盗の映画。

奇抜なストーリーと次から次に局面が変わる展開。

2時間があっという間に過ぎた。

たまにはこういうDVDもいいものである。

でも、もしかして凝り性の私は、一度見始めたら、DVDおタクになりかねないので、たまに観る程度がいいのかもしれない。

そういえば、昨日、この次の土日から中学野球が始まるということで、審判の都合を教えてくれとIMA村榛原地区審判部長から連絡が入った。

え~昨日がまだ大寒、寒さはこれからという時に、もう野球が始まるの!!??

ここ静岡では、寒い、あるいは風が冷たいとはいっても、決してグラウンドが雪で使えないとか雨の降った後はしばらく使えないなどと言うことはなく、グラウンド状態は1年中利用可能。

だから、高校などは、シーズン開始とともに、グラウンドがまだ使えない長野や東北地域から遠征して、この地域の高校とオープン戦を組む。

だからといって、もうこの時期から試合を組まなくても・・・。

でも、審判を行うことにより、私の休日の過ごすパターンが規則的になり、休暇の過ごし方としては、充実したものになる。

でも、それはもう少し春先からでもいいのだが・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012野球審判部合同新年会No6

2012-01-20 22:25:35 | 野球審判活動

川根SSk48氏からコメント。

「2月4日合同新年会について川根温泉のホームページを貼り付けましたので暇なときにご確認ください。

http://kawaneonsen.jp/stay/cottage/index.php

チェックインが4時~5時チェックアウトが8時30分~11時となっています。

コテージには温泉の内湯が完備され洗面所にドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、歯磨きセットがあります。

持ち込みが自由ですので、料理、お酒は全て川根軍団で御用意します。

ちなみに料理は、鹿児島県産黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、川根の名店 魚勇の刺身盛り合わせ等等をご用意する予定です。

くどいようですが持込み自由ですので。

秘蔵の銘酒とか御座いましたら是非ご提供願います。

チェックイン時刻4時ですが、仕度がありますので開始は6時頃にしたいと思います。

肝心の予算ですが、宿泊料など全て込みで6000円と予定しています。

その他、不明な点、ご質問、ご意見などありましたら遠慮なく、SSKの携帯に連絡をください。」

綿密な情報収集、心憎いばかりのもてなし・・・。

このような繊細な心配りを、しがない印刷屋は少しは見習っていただきたい。

6時開始OKです。

持ち込みなど、しがない印刷屋と相談します。

おってご連絡します。

いろいろとお心遣いをいただき恐縮します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012野球審判部合同新年会No5

2012-01-20 07:12:49 | 野球審判活動

川根SSK48氏からコメント。

「動画、閲覧しました。

温故さん、多くを語ろうとしませんが実は、笑ってしまう位、はっきりした大ファールだったんじゃないですか?

動画のおかげでシーズンオフで、冬眠中の野球の虫が、覚醒しそうです。」

心温まるフォローありがとうございます。

もしあれが誤審なら、夏の大会の反省会の主役になり、おか乃審判部長からは頭から湯気を出してド叱られるは、おそらくKA藤幹事からは、おまえはなにを見てたんだ!とビデオを何度も見せられ、挙句、焼津の鬼塚幹事からは、おめーよ~ダッシュが足りないんだよ。俺なら16歩くらいは走っているぞ!とすごまれていたでしょう。

まあ、自信を持っての正解ジャッジなので、何も気にしていません。

これくらいにしときましょう・・・。

とはいえ、SSK48氏と同様、オフシーズンでの話題は、はやシーズン明けが待ち遠しくなりますね。

今年もどんな好ジャッジ、珍ジャッジが起きるやら・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012野球審判部合同新年会No4

2012-01-19 20:26:19 | 野球審判活動

しがない印刷屋審判員からコメント。

「あの画像だとフェアかファウルかは分かりませんが、動きは確かにいい!

反応良く飛び出して10歩くらい走っている。しかも最後はしっかりとラインを跨いでいるように見える。

悔しいが温故氏の見解が正しいようだ。

この話は、川根の夜の題材としましょう!

先日SSK49さんより連絡が入り、コテージは4時から入れるらしい。

その前に川根温泉で風呂に浸かりとか・・・で何時頃こちらを出ましょうかという相談をそろそろしなくてはなりません。

翌日は私、午後から少年野球の審判をやる予定があり、朝ごはんは無しとしてしまったがまずかったか・・・。

まっ すき屋にでも寄ればいいか???」

そう、YouTubeでのコメントには、「ポール巻いているように・・・」とか言っているが、わたしのパソコンの解析度では、打球の行方がわからない。

M-Printの技術で、弾道を追ってください。

ところで悔しいことはないでしょう・・・。

満を持しての昨年の最後の夏の大会、脚力をなんとか鍛えていたところです。

それにしても、たった10歩??

14歩は走っている!!

川根温泉入り、3時ごろではいかがでしょうか。そうなると、2時30分出発ぐらい。

この頃も葬式で川根本町に行ってきましたが、途中の川根温泉まで30分もあれば着きます。(ミニクーパーで少し飛ばしましたが。)

当日はミニで行きましょう。

ただし、しっかりとシートベルトをつけ、足を踏ん張ってカーブの遠心力に耐えてください。

温泉に入って汗をかいてからの一杯は格別。

そのうちに川根連中も集まってくるでしょう。

この時期、川根すじの山道は、暗くなると危険!?

早めに始めて早く終わりましょう。(早く始めて遅くなるということも考えられるが・・・。)

次の朝の朝食なしは、OKです。

ここ数年、朝食は、コーヒー2杯とバナナ1本と野菜ジュース1杯。

朝食を抜いても十分OKです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どなたかからの審判映像プレゼント

2012-01-18 07:13:58 | 野球審判活動

どなたかからコメントに、YouTubeの映像のアドレスが届けられていた。

http://youtu.be/b8KVhG4JpYk

よくよく見ると、昨年の夏の高校野球選手権静岡大会での私の大会2試合目の審判の姿が映っていた。

結構きれいな画像で、しっかりと私の3塁審判の格好が映っている。

こんな映像が投稿されるんだなと思いながら、うれしくなつかしく見ていた。

見終わってあらためてその映像のタイトルを見ると、なんと「誤審? 20110716  浜松湖東-科学技術高戦 9回表」となっている。

おいおい、あれが誤審!!??

別に自分で弁護するわけではないが、あれはしっかりとしたファウル。

試合終了後の審判反省会でも、特に問題とならず、むしろ控え審判員からしっかりと止まって見ていたとほめられたジャッジ。

あまり弁解がましくあれこれ言うと、かえって疑わしく思われるのでやめる。

むしろ自信を持った正しいジャッジと確信しているので、私はいい思い出として、この映像を教えていただいた方に感謝したい気持ちである。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする