温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2012ゆく年くる年

2012-12-30 19:47:59 | おやじバンド

今日、家の大掃除の最終工程、掃除機をかけていたら、玄関から聞き覚えのある声。
なんと、N藤氏が年末のあいさつに来てくれた。
今日は多忙の中、休みの日だったようだ。
また来年2日からもう出勤とのこと。
今月の高次脳機能障害者西部地区家族会クリスマスコンサートには残念ながら出られなかった、寂しい思いがあったのか・・・。
互いに今年のお付き合いのお礼を言いながら、来年にむ行けてのバンドの活動を誓い合った。
来年はぜひ、充実した茶レンジバンド活動でありますように・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012ベースギターの修理No2

2012-12-30 07:27:26 | おやじバンド

今日は、以前から気になっていたG&Lのシールドジャック部分を見てもらいに、ギター工房へ。
工房とはいっても、若い職人が自宅の敷地の中に作業場を作り、一人でやっている。
場所は、私の家から車で15分もあればついてしまう距離。
N藤氏の家からなら、10分もかからないだろう。
この工房の名前は、「レインボーギターズ」。
主に、ベースの製作とメンテナンスを行っている。
しかし、エレキギターなどももちろん手がける。
ただし、アコースティックギター系は、製作、修理の方法が違うので、かんたんなメンテナンス程度のようだ。
前々から縁があって、知り合いの息子さんである彼のことは知っていたが、いままで行く機会がなかった。
今日初めて会ったら、誠実ないい若者、という印象であった。
また若い(おそらく30歳前)割には、結構ギターのことが詳しい。
もちろんギターのメンテナンスから材料から1本のエレキ、ベースを作る職人なので、当然のことではあるが、さらに、ギターの歴史、世界の名だたるギター製作者の履歴などが、次から次へと出てくるほど。
ギター製作の専門学校に行ってその後東京の楽器店の修理担当として働いていたが、実家に帰ってきて独立した。
結構ギターの修理の依頼が多いらしい。
工房の中には、ちょうど修理中のギブゾンレスポールがあった。
今年はギターの製作に手をかける時間がなかったらしいが、来年は、何本か作成したいようだ。
東京の楽器店から、作品を見たいとの依頼が来ている。
彼のベースギターの製作は二つの方法がある。
まず一つは、依頼があって依頼者とコミュニケーションを交えながら、数カ月かけて完成させる方法。
依頼者の好みの音、体つき、ゆびの大きさ、希望の形、そして材質など、事細かに打ち合わせしながら作業を進めていく。
もう一つは、彼独自のオリジナルベースギターを作って、楽器店などに売り込む方法の二通りのようだ。
彼の話を聞けば聞くほど、単にベースギターといっても、作り方、素材によって音も、形も違ってくることが分かる。
今回は、ジャックの修理だが、今からお金をためて、いつかは私の好みの音、体型に合わせた形のマイベースギターを創ってもらうか・・・!
皆さんも、気になったら、あるいはギターのメンテナンスにぜひ「レインボーギターズ」に声をかけてやってください。

http://www.rainbow-guitars.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012仕事納めNo2

2012-12-28 07:07:31 | おやじバンド

N藤氏からコメント。
「心の休息、至福の時間
自分の趣味に没頭できるひとときは幸せ~[E:#xE041]
この一年のリフレッシュ!   
ところで、「一年の計は元旦にあれ」で、早くも新たな曲として推薦したいのが「恋人もいないのに」あのシモンズでーす。
ハモリもコーラスも楽しそう!
みんな~検討をお願いしま~す!」

恋人もいないのには、以前練習したことがある。
コード譜も作ってあるので、いつでもOKです。
さあ今日は仕事場での大掃除。
1年の埃をきれいにし、来年に備える。
そういえば、盛岡から妹と甥っ子が来るので、仕事の後速攻で静岡駅まで迎えに。
いよいよ明日から年末年始の休み。
N藤氏は、書き入れ時か(!?)
変則的な休みだろう。
お体を大切に。
では行ってきま~す。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012ベースギターの修理

2012-12-27 22:04:34 | おやじバンド

メインギターはヤマハのBB-2000。
これはどんな場面でも、どんな状況でもしっかりと音を出してくれる優等生。
でも何かあった場合のサブベースとして、G&LのL-2000をオークションで手に入れた。
初めはサブと思いながら使っていたが、結構いい音がする。
3組のつまみとスイッチで、幅広い音作りができるが、私はベースに求めるものはそんな多様な音色はいらない。
アナログのウッドベースのように力強く、電気的に色づけしたような音は好まない。
そのお気に入りの音がヤマハのBB-2000だが、G&Lも、スイッチの使い方によっては、ヤマハよりも力強く太い音が出る。
どうもその根底は、良質な素材のボディーが弦の振動とそのまま一緒に鳴り響いている。
もちろん、ネック、フレットも連動して全体として鳴り響いているのだが、アンプなしでただ弦を弾いているだけで、ボディーが心地よく鳴り響く。
さすがフェンダー創始者が次に手がけたブランドのギター。
そんな音が気に入り、やはり演奏会に使いたくなる。
だが、G&Lを使っていざ本番演奏をしようとしたら、音が出ず。
その後はメロメロの発表会は、以前ブログで紹介した。
シールドジャック部分が前々からゆるいなとは思っていたが、いざ本番に音が出なく、散々な演奏となる。

http://blog.goo.ne.jp/oishi21/d/20121127
これに懲りて、G&Lは本番では使わないようにしようと思うが、やはりG&Lの音は魅力的。
だから、ジャック部分の修理を考える。
ここで、たまたまこの近く(焼津市大井川)でハンドメイドのギター職人を知ることができ、今度の29日に具合を見てもらいに行く。
しかも、魅力的なギター、特に材質にこだわったベースギターを作っているので、とっても楽しみにしている。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012仕事納め

2012-12-27 07:03:12 | 日記・エッセイ・コラム

さあ今年も仕事はあと2日。
いつもながらの言葉で、1年たつのは早い。
こうなると、来年も一年あっという間か・・・。
それはもったいない。
一日一日を充実して過ごさないと・・・。
さあ今日も仕事。
皆さん頑張っていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012N藤氏からのメリークリスマス

2012-12-26 07:11:06 | おやじバンド

N藤氏からコメント
「クリスマス
ひとりきりの夜…
さぁ恒例の小田和正で盛り上がるゾ!
メリークリスマス♪」

短いコメントの中に、今の境遇が如実に表れている。
ケーキを買ってきたはいいけど、一緒に食べる人がいない。
しょうがない一人お酒で飲み込むか・・・、といったところか。
そして酔っての勢いでメリークリスマスを歌う。
せめて部屋の中は暖かいのか・・・。
まあN藤氏のこと、寂しさにもめげず、明日の日本のことを考えるだろう。
N藤氏に御加護あれ・・・アーメン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012新年の抱負!?

2012-12-25 06:58:44 | おやじバンド

N藤氏からコメント。
「来年に向けて~新たなるチャレンジ!
生き生きとした毎日を送ることは勿論、今年以上の一日いちにちを味わう。
茶レンジバンドの飛躍にしましょう!
個人的には単身赴任に終止符を・・・   
やっぱり、仲の良し悪しより、一緒にいることが大事。
そして楽しい曲に出会いたい、と願ってマス!
来年も、ツイテル、ツイテル!」

年の瀬を迎えるにあたって、考えることは今年の反省と新年の抱負。
新年の抱負は、まだ考えていないが、今年の反省は大いにある。
なんかしらバタバタ過ごした1年。
あっという間であったが、それだけ充実していたということか、否、今思い出しても、今年何が残ったのか見当たらない。
あえて言えば、新バンドで新たな曲を覚えたことか。
また、N藤氏にほだされて、「生きてる生きてく」と「ヘビーローテーション」を演奏したことか・・・。
まあじっくり考えれば、いろいろ出てくると思う。
来年の抱負は、大晦日にでも考えるとするが、唯一茶レンジバンドがコンスタントに練習をして、いろんな発表会で演奏したいことぐらいか・・・。
今のところ、N藤氏のように、来年を楽しく、前向きに考えられるほどの抱負が思いつかない・・・!!??
皆さんはどんな抱負をお持ちですか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012久しぶりのオーディオ

2012-12-24 22:26:05 | オーディオ・音楽

おそらく今年になって、2回目の音楽鑑賞。
この年末に来て、ようやく時間に余裕ができる。
どうも、オーディオは、公私ともに余裕ができたところで、ゆっくりと聞けるようになる。
しかも、今日はクリスマスイブ・・・、とはいっても、なんらオーディオとは関係ないが、気持ちとしては、しっとりとした音楽を聞きたい気分になる。
そこでなぜか、「ビートルズ」。
テレビでビートルズのことを話題にしてたからかもしれない。
急にビートルズを聞きたくなった。
だから、まずは、タイトル「ヘイジュード」のアルバム。これは中学時代の歌の原点。
でも、中学生には、オーディオもアルバムも買えない。
おそらく、高校時代になってようやくオーディオをそろえ、そしてアルバムも少しずつ増やしていいったと思う。
今聞いても、新鮮で、力強い曲。
なおかつ音質も、大変いい。
ビートルズの後は、なぜかロイ・ブキャナン。
現在のプルース奏者、ロックギタリストに大きな影響を与えたギタリストとである。
その中の「メシアが再び」。
ブルースの粘っこい演奏法と所々でフレットを押さえずに音を出す感性。
もう、ゆったりと、イブの夜を音楽で満たす。
そして最後は、ジェフ・ベック。
ブルースの次はロックか、と思うが、いやいや両方とも共通点がある。
特に、ジェフ・ベックの「哀しみの恋人たち」は、ロイブキャナンに奉げられたという名曲。
どの曲も。昔の思い出とともに甦る。
たまには、心の安らぎのためにも、ゆったりとした曲を演奏し、歌うことが必要と思う次第である)

【写真↓:今も堅実に回るDENONターンテーブルDP-3000】

P1010054

写真下↓:LP「ヘイ・ジュード」のジャケット。

P1010055

 

LPアルバムは、中学生のころから集め始め、かれこれ200枚を超える。)

P1010056

【写真↓:私の好きなギタリストの一人「ロイ・ブキャナン。】


P1010058
【写真↓:最後は、ジェフ・ベック。これはLPもあるが、ここはCDで。】

P1010061

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012恒例の大掃除

2012-12-23 20:05:49 | 日記・エッセイ・コラム

この3連休を使って例年通り早めの大掃除。
しかしである。
昨年も記憶では、茶レンジバンドの忘年会でだいぶ酔って、次の日は半日使い物にならず・・・。
と今年は、金曜日、職場の忘年会で、ここ1カ月の激務をこなしてきた部下たちと飲みながら、度を超え、やはり次の日は半日大掃除休暇。
2年続けての体たらくに、情けなくなるやら、反省やら。
しかしそこはしっかりと分析。
どうも、宴会でウイスキーが出ると、ついついいやしい性格か、ぐいぐい飲んでしまうのだ。
家では、ビールの後は、ウイスキー。
でも、家ではほろ酔い加減で、決して飲みすぎる事はない。
当たり前だ。毎日毎日飲みすぎるほど稼ぎはない。
しかし、外でのウイスキーは、どうも飲み過ぎてしまうようだ。
これは、せっかくのウイスキーだから、たくさんいただければ、という浅ましい根性からなのか・・・。
とにかく、2年続けての大掃除半日休暇。
この埋め合わせをしっかりと明日挽回しなければ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012恒例のお歳暮

2012-12-22 20:46:30 | 日記・エッセイ・コラム

この時期は、お歳暮として地元のミカンを皆さんに送っている。
昭和30年代の頃までは、ミカンと言えば静岡だったが、今は和歌山県がナンバーワンのようだ。
でも、今でも生産量第3位である。
近くの山の斜面には、ミカン畑が広がる。
ミカンが育つ環境に適した気候の静岡なので、農家ではない私の家の庭にもミカンの木があり、毎年自家消費する。
しかし、今年のミカンは生産量が少ない。
私の家
も悪いが、地元農協に入荷される量が今年は極端に少ないようだ。
普段なら、この12月半ば過ぎの連休中は出荷が多く、クリスマス、正月に合わせたように蜜柑が大量に出荷される。
ところが、今年はもう年内の発送受け付けは終了したとのこと。
私は、事前に予約していたので皆さん分は確保していたが、今年生産量が少ないことは知らず、予約していなければ、みかんを送れなかった。
今年のミカンは、生産量は少ないが、味、特に糖度はいつもより高いという。
何とかそんなミカンを送ることができ、ほっとしている。
今日は石坂教授からワインが届いた。
毎年好物のワインが届く。
ありがたいことだが、こちらは地元農産物の消費拡大のために、皆さんに紹介しているだけ。
かえって気を使わせてしまい、恐縮している。
さあ今年もあとわずか、皆さんご健康で、つつがなく年末年始を送られたいと願う次第である。
石坂教授には、大学ご勇退の記念講演の開催をメールでお願いしておいた。
ゼミOBもプッシュしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012高次脳機能障害者家族会クリスマスコンサートNo43

2012-12-20 07:00:32 | おやじバンド

N藤氏からコメント。
「おお~ッ!コバちゃん。元気だった~。
でも、相変わらずギター弾いてないんだろうね。
こっちは毎日触ってるけど、まだまだ若い?音かな。
先日沼津の唯一楽器店に行きマーチン弾いてみた。
でも衝撃が走ることもなく、やっぱり色々と試さなきゃネ
楽しみといえば楽しみダ~。」

楽器店めぐり、とはいっても1軒か・・・。
でも、それでも面白い。
買う気などないが、いや買いたいけど、手が出ない。
でも、見ているだけで楽しい。
ましてや、触って音をだせば、なお楽しい。
店員は、必死の売り込み作戦だが、こちらは毛頭買う気がない。
今日は、どんなものがあるか見に来ただけ、とこちらは満足して店を出る・・・。
いい時間つぶしをしているようですね。
こちらもたまには静岡に行って、ゆっくりと楽器を眺めていたい。
まあ、せいぜいインターネットで画像を眺めているか・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012高次脳機能障害者家族会クリスマスコンサートNo42

2012-12-19 21:36:26 | おやじバンド

コバサンからコメント。
「皆様お疲れ様でした。
参加出来ずにすんません。
次回参加したいので是非声掛けて欲しいです。
宜しくお願いします!」

そう、ぜひこの次は、御参加を。
おそらく3月の最初の土日あたり。
今回の高次脳機能障害者ご家族とのクリスマスコンサートで、S山氏がソロデビュー。
ということは、コバサンももちろん十分資格ある。
ぜひ、ソロのお披露目を!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012野球連盟榛南支部審判部会計監査

2012-12-19 07:11:46 | 野球審判活動

昨日YAGI審判長から連絡が入り、今年度の会計監査をやってほしいとのこと。
YAGI審判長になってから、監査をやっている。
やはり会費を預かる以上、透明性を持った会計をしなければならず、YAGI審判長は必ず会計報告を審判員に配る。
審判部の活動費は、主に大会運営費から審判代が入り、それを審判員に配る審判料と、県連審判部への会費という、ほぼトンネル会計。
だから、監査も入りと出の決算を確認する程度で、支出の細かい中身までは見る必要がない。
まだ年度末までには3カ月あるが、本年度の審判活動はほぼ終了。
したがって、この会計監査を終えたところで、今年度の審判料を年末までに審判員に配る。
審判員にとっては、わずかではあるが、早めのお年玉が入ることになる。
1年お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012高次脳機能障害者家族会クリスマスコンサートNo41

2012-12-17 21:29:49 | おやじバンド

ゆうこりんことM島女史からコメント。
みなさん本当にお疲れさま。
バンマスのお言葉どおり、これからの道が少し見えてきた気がします。
新年会では、反省会と企画会をやりましょう!
S山さん、M田さん、ありがとうございました。」

新年会!!??
OKです。
御提案を。
今でも覚えいない!!??昨年の忘年会。
もうあのような醜態は見せません、。
もったいない!!
記憶も、飲んだお酒も忘れるなんて、人生の短い時間の中の大事な時間を浪費してしまった。
それをいかに取り戻すか・・・!
自由民主党の勢いに迫るリベンジを!
次は、N藤氏から。
「リーダーの臨場感満載の実況で、充実した、会場のファン!?と一体となったコンサートであったことがよ~くわかりました!
お払い箱と言われようが、次回はお願いしますヨ!
いつでもスタンバイOKに整えときますから!
またひとつの想い出ができて、最高ですネ[E:#xE30C]」

そう、主役は家族会の皆さんなのだ!
そこを今回あらためて教えられた。
来年3月は、今年断った牧之原市手をつなぐ会のコンサート。
もう声をかけてくれないかもしれない・・・。
でも、万一お呼びがかかれば、是非会の皆さんと歌いたい。
あの元気な顔、笑顔、声援する声をまた聞きたい。
そのために、練習がんばりましょう。
来年も家族のあの笑顔を見たいから・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012高次脳機能障害者家族会クリスマスコンサートNo40

2012-12-17 07:20:01 | おやじバンド

N藤氏からコメント。
「茶レンジバンドのみなさ~ん!土曜日はお疲れさまでした
いつものうるさい松山ちーぼーがいなくて、せいせいと堪能してきましたか!
今回は勝手ですみませんでしたが、また次回は一緒にお願い しますヨ!
とにかく、この単身生活から脱出して自由な時間が欲しい
また楽しみましょうネ

そう、N藤氏がいない分元気いっぱいやってきました。
早く思い通りに練習ができるような環境になりたいですね。
土曜日の西部地区高機能機能障害者家族会クリスマスコンサートは、昨年と同じ会場の聖隷クリストファー大学のキャンパス。
昨年は校舎の5階音楽室だったが、何と今年は、7階の講堂。
普段はここで、講義などが行われているのだろう。
雨上がりの後の西日が美しく窓辺から差し込んでいた。
P1070222

数十年前の大学時代をちょっぴり思い出す。
音響は抜群、かつステージがあり、机とイスはステージを中心にすり鉢型。
まさにコンサート会場そのもの。
数年前のつま恋エキシビジョンホールでの親父バンドコンテストを思い出した。
それにしても、こんなすばらしいステージで演奏できないN藤氏は、残念。
最初のリハーサルで、抜群の響きに、自分たち自身が驚き。
急にうまくなった感じで、いい感じで次の「夢の中へ」・・・、でも歌と演奏がばらばら、やっぱりいつもの我々に戻った。
30分しかない時間で、なんとかN藤氏の穴埋めを確認しながらリハーサル。
心の旅、生きてる生きてく、ヘビーローテーションは、初めっから除外。
時代、栄光の架け橋もやっぱ無理、と簡単にパスをしていった。
ところが、西部地区の役員が事前に作って配っていた歌詞カードに、ヘビーローテーションや栄光の架け橋が載っていた。
また、先週行った中部地区の家族の方で何人か、今週も西部地区に来ていて、先週の演奏曲を知っていて、歌詞カードを見ながら、ヘビーローテーションは歌わないの?とか栄光の架け橋をリクエストとかいう連中が出てきた。
途中から会場に入った滝川県会長も、伴奏してくれれば会場から歌が出るといい始める。
N藤氏のギターがなくて演奏できるかどうか心配であったが、そこはノリノリで演奏して、会場との歌のやり取りもできた。
な~んだ、N藤氏なしで十分できるじゃあないか、と言うことは、N藤氏はもうお払い箱!?
ところで、パスする曲が多いので、アルデンテS山氏がソロで2曲ばかり歌う。
曲は、甲斐よしひろのアンナと長渕剛?。
ギターの音色は元々抜群のYAMAHA、かつ淡々と歌うS山氏の歌に、家族会の皆さんも静かに聴いている。
昔聴いたことがある曲なのか、口ずさむ方も。
ただし、2曲のうちの1曲は、少し元気のいい歌のほうが良かったか・・・。
あと、今回の試みとして、一緒に歌う、一緒にハンドベルを演奏することも取り入れた。
ハンドベルの1つをもってもらい、その音階が来たら、横で女性陣が合図し、鐘をならす。
最初やりたい人はと聞いたら、子どもたち4人が集まった。
やはり成人の皆さんは少しためらうか。しかし、2回目は、若者3人が出てきてくれた。
さすがに、子供達よりは、しっかりとベルを鳴らしている。
また、きよしこの夜を演奏しようとしたら、会場がもっている歌詞カードがこちらが普段歌っている歌詞と違う。
どうしたらいいかと思いついたのが、ボーカルを会場から出ていただき、私達は演奏。
ここでも2人の若者がでて、歌詞カード片手にきよしこの夜を歌ってくれた。
この様子を見ていた滝川会長、当を得たりと言う顔つきであった。
この音楽コンサートを会長は、リハビリに役に立てたいようだ。
今まで数回とやってきたこのクリスマスコンサートだが、ここにきて、このコンサートの持つ意義がわかってきたような気がする。
障害者を持つ家族の方々の日ごろの心労などの慰労などを考えていたが、私たちの歌は、そんなストレスが解消できるほどの代物ではない。
むしろ、障害者と一緒に歌い、踊り、ゲームをすることによって障害者のリハビリのお役に少しでも立てられれば、大成功である。
それなら、我々茶レンジバンドはお手の物。
これで来年の選曲のテーマがはっきりしてきた。
コンサートはいつもながら(!?)予定時間をオバーしてしまった。
最後は皆さんとまた来年会うことを約束しあって終了した。
いつもながら、楽しい、また元気をいただいたひと時であった。

P1070219


P1070221


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする