温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2019 孫のお守り

2019-06-30 07:09:37 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜は、孫のお泊り。
娘の職場で、この地区の同じ病院系の職場対抗バレーボール大会があり、そのまま懇親会。

だから、昼から続けてお泊りで今日まで孫のお守りということに。

この頃私の家でお守りの時は、孫はテンドースイッチを持参。
これはこれで、ジイジとバアバにとっては、そのゲームをやっているときは孫のお守りから手を放せるので楽なのだが・・・、さすがにその時間が、1時間、2時間ともなると心配。

だから、ゲームから気をそらすため、外でサッカーボールをけるとか、キャッチボールとかを持ちだす。
孫も、ずっとゲーム機を見ているので、気分転換(!?)に外に出てジイジと遊び始めるが、結構6歳の孫の動きが活発で、ジイジにとって結構ハードな運動となり、間が持たなくなる。

そのうち孫も飽きてきて、またゲームかYOUTUBEへ・・・。
まずいパターンだが、今の孫の興味は、単純。

このまま小学校へ上がるのは・・・、と心配してひらがな練習帳を買ってきたが、これも、1ページを終えるのに一苦労。
とはいっても、家でママの前ではいやいやながらやっているという。
まあ、ジイジの家に来た時ぐらいは、自由にさせとくか・・・!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 久しぶりの休日勤務

2019-06-29 06:56:32 | 日記・エッセイ・コラム
今日は土曜日だが、半日勤務。
吉田町まちづくり公社の事業として、同じ北オアシスパークの敷地にあるお隣の杏林堂との共催事業のために出勤。

杏林堂との共催事業は、家族も、じいじ、ばあばもみんなで参加の「はいはいレース」。
以前は杏林堂吉田店内のわずかなスペースで行われていたが、参加者が多く、杏林堂が広いスペースを求めていたところ、お隣の我々公社のオアシス館のホールがちょうどいいと施設を予約。

ところが、こちら公社としても、若者世代の子育ての応援を進める吉田町の政策にマッチするものとして、応援することに。

だから、民間のPR事業ではあるが、吉田町の、公社のPR時間をいただいて、あとは町が進める防災まちづくりをPRするための防災グッズ(防災食、情報誌など)を無料配布させてもらうことで、共催として杏林堂が本来払う施設使用料を無料としている。

はいはいレースとは、まだ歩行ができない幼児をスタート位置につかせ、反対側でパパ、ママや家族がこっちへおいでと誘い、ゴールを目指すレース。
親の一生懸命さに比べ、日ごろそんな状況を経験したことがない幼児は、きょとんとして、あるいはびっくりして、親の思うように、はいはいしてくれない。中にはそのうち泣きだす子も・・・。

そんな楽しいはいはいレースに顔を出すため、今日は勤務。
こんな仕事ばかりならいいが・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 昨夜の豪雨

2019-06-28 07:07:21 | 気になるニュース
昨夜の雨は、季節外れの気象。
熱帯低気圧が、いつの間にか台風に。
ただ、私のところはごく普通の雨だったが、地域によっては大雨だったようだ。

時は今、G20で世界の名だたる国のトップがここ日本にきて、世界の社会、経済、環境問題などを協議する。
ただし、私から見れば、一癖も二癖もある、自国の利益だけしか見えない国民の支持を背負っているトップが、一堂に集まっての協議に、最終の決着がつくのか・・・。

むしろ、全世界から、貿易にしても、開発援助にしても、そして、エネルギー政策、外交・防衛・・・など、山積される課題を、自国のために日本を攻めに来たと思わざるを得ない。

ここにきて、トランプ氏が、日米安保理協定は偏った不平等協定と言い始めているのが、まさに今回G20前哨戦のジャブ。

そんな、世界の首脳が来ての攻防において、台風が大阪を直撃。
昔、鎌倉時代に元寇が押し寄せてきた折吹いたのが「神風」。
しかも2度とも神風で一蹴。

今も日本は、神風に守られているのか・・・。
こじ付けかもしれないが、世界から攻め込まれる日本を、まずは神風で先制パンチを与えた。
日本の立場を汲んで、台風が、突如熱帯低気圧からパワーアップしたのか・・・。

いずれにしても、各国のトップは、台風というものの恐ろしさ、そして日本は神に守られているということを実感したうえで、今日からのG20を慎重に協議してほしいのだが・・・。
こんなG20と神に守られた日本なんて結びつける発想は、きっと私だけだろう・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 竹馬

2019-06-27 06:56:47 | 日記・エッセイ・コラム
私の子どものころの竹馬といえば、親父がどこからか仕入れてきた竹を使っての手作り竹馬。

今、年長組となった孫は、竹馬に興味を示していて、いきなりじいじに竹馬を作ってという。
そうなると、工作は嫌いではないのでいざ作ろうという気になるが、さすがに材料の竹を手に入れるのが困難。
また、ホームセンターの木材置き場を探すが、さすがに竹は見当たらない(見つけ出せないのかも)。

だから、インターネットで調べると、竹ではなく、単なるアルミの支柱とプラスチックの踏み板の、おそらくこれが今流の竹馬を発見。

金額は、2800円前後。
もう、一発で通販申し込み。

本当は、手作りの竹馬なら孫はジイジが作ったと感動し、また、自然の素材を使った温かみも出るというものだが・・・、あんがい、孫は、手作りのごたごたつぎはぎだらけの竹馬よりは、現代的な、おそらく保育園でつかっている竹馬が一番というかもしれない。

じいじのところに来た時は相当時間ニンテンドースイッチのゲームに明け暮れ、この頃じいじの家に来た意味がないが、竹馬で、外での遊び時間が少しは増えるか・・・!?


【写真↓:今は梱包のままの竹馬。孫と一緒に開けるのが楽しみ。】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 今週の審判(6月第5週)

2019-06-26 06:40:09 | 蕎麦打ち教室
昨夜は審判会議の日。
ただ、今週と来月第1週の土日はすでに所用で埋まっている。
会議は欠席なので、それを事前に八木審判部長と池ヶ谷副部長に伝えた。

今は中体連も始まり、いよいよ夏の高校野球も入ろうとする時期、大事な審判が入っていると思うが、申し訳なし。

ただ・・・、ここ数年高校野球夏の選手権大会の焼津球場の裏方使役のお手伝いに行っている。
7月の予定はまだ未定が多いところではあるが、何とか都合を調整して、使役だけは何日か行きたいものだ。

都合がよすぎるか・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 この頃の山野草No2

2019-06-25 06:47:44 | ガーデニング
風蘭の開花はまだ先かと、オサランを投稿した時に思っていたが、10鉢ほどある風蘭の1鉢がすでに花を咲かせていた。

同じ風蘭の中でも個体、種別の違いがあり、また風通し、日当たりによっても成長が違ってくる。
梅雨時の今から7月末まで、風蘭は可憐な花を、しとやかに見せてくれる。

さあ今日も頑張っていきましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 中体連軟式野球大会熱い戦い

2019-06-24 06:53:58 | 野球審判活動
さすがに、中体連の試合で、本番ならではの熱い戦いを間近で見ることに。

昨日は、前日勝ち越した勝者同士の戦い。
勝ち進んだ藤枝中学、金谷中学の両校は、変則トーナメントにおいて、この試合を万一負けたとしても、敗者復活戦があり、大会が終わりではない。
とはいえ、やはり負けて次の試合に進むより、勝って進みたい。
3年生にとってこれが最後の中体連、中学野球生活の集大成。

試合は、藤枝中学が序盤6点を取り、かつ170センチ以上あるエースの好投で、中盤まで藤枝中学が主導権を握る展開。
ところが、突如ランナーを背負ってからエースの制球がままならず、2点を取られたところでピッチャー交代。
藤枝中学の2番手ピッチャーも、エースに劣らず、球威と制球とが安定し、順調に救援投手の役を果たしていた。

ところが、やはり・・・(!?)、何が起きるかわからない中学野球。
私は過去、幾度となく中学野球をジャッジしてきたが、学童野球と、中学野球ほど、最後の最後、最終回は、目が見離せないほどの、不思議な展開となることが多い。

案の定、6対0と一時はあと1点取ればコールドとなるほどの一方的な藤枝中学の優位な展開であったのが、コールドにならず、むしろ2点を金谷中学が取り返し、その後も金谷中学の勢いが止まらず、なんと、7回最終回裏、4点差を、金谷中学が降り出しに戻し、8回延長へ。

さすがに中体連本番の緊迫感、選手と同じグラウンドに立つ審判員も、もう、白熱した戦いの真っただ中。

結果としては、8回表藤枝中学の先頭打者が2塁打を打って、その打者がその後のバントなどの助けを得ながら生還。
一方、金谷中学もその裏、先頭打者が2塁打で同じ状況となったが、その後が続かず、ゲームセット。

とにかく、勝者の藤枝中学は6点も先行する試合も、結局追いつかれる大会の恐ろしさを味わった一方、金谷中学は、あきらめムードの点差を同点に追いついた自信で、昨日の経験は、両校とも次の試合にきっと行かされていくだろう。

さあ昨日の興奮は一時お預けで、今日から仕事。
今日も頑張っていきましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 今週の審判(6月第4週)No2

2019-06-23 06:50:48 | 野球審判活動
昨日は、榛原高校と浜北西高校の練習試合。
実は昨日は、夏の選手権大会の抽選日。

そんな大事な日に練習試合をして、抽選会は?と心配したが、練習試合の後、主将と監督が抽選会場へ行くとのことで、それまでは時間があるので、練習試合を組んだとのこと。

試合は、7対2で浜北西高校の勝利。
ただ、点差はあるが、ここにきての練習試合は本番さながら。

中盤までに5対0とリードされた榛原高校は、何とか追いつこうと必死。
その気持ちが入ったのか、乾坤一擲のホームランが出て1点を取り、追いつけムードもチーム一丸となる。

一方の浜北西高校も、点差に甘んじることなく、追加点を、あるいは反撃させないようにこれまたチーム一丸となる。
一発勝負の選手権大会の本番の怖さはだれでも分かっている。
だから、1点をもぎ取る、1点を死守することの大事さを誰もが分かっている。

そんな夏本番前の全員が集中した好試合であった。

さあ今日は今から、中体連志太榛原地区大会。
こちらはもう本番。

さあどんなハッスルプレー好プレーが出るか・・・。
では行ってきま~す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 この頃の山野草

2019-06-22 06:44:19 | ガーデニング
今の時期、私の所有する山野草の中で、花を咲かせるものが少ない。
その中でも、何とか小さい花を咲かせてくれたのが、オサラン。

2株に水をやるだけの雑に育てているが、それでも花を咲かせてくれる。
ただ、今年は例年になく葉の成長がよく、大きい葉となっている。
ただ、花は逆にちいさい。

葉に栄養が回って、花へ行き届かなかったのか・・・。
それでも、可憐な花を、つつましやかに披露してくれた・・・。

花が少ない時期ではあるが、そのうち風蘭の時期がやってくる。
風蘭は、たくさんの鉢があるので、花が咲いたら、結構豪華。
この梅雨の合間に栄養を蓄え、一気に花を咲かせる・・・、楽しみだ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 オリンピック抽選結果・・・

2019-06-21 06:55:13 | 日記・エッセイ・コラム
「〇◎※△ 様

東京2020オリンピック観戦チケットの抽選に申込いただきありがとうございます。
厳正なる抽選を行いました結果、誠に残念ながら、申込いただいたチケットをご用意することができませんでした。
抽選の結果は、東京2020公式チケット販売サイト内の「マイチケット」でもご確認いただけます。」


昨日の朝ピッタリ8時着信のメールが届いていた・・・。
なかなかの当選確率とは思っていたが、それにしても、計4競技を予約していたので、そのうちのどれかは当たると持っていた。

ところが、結果は惨敗。
こんな国の法律を犯したこともない、普段節制と良識ある生活で細々と暮らす善良市民に、まずは白羽の矢が当たると思っていたが・・・。

ということは、こんな期待外れの結果で逆上する頭が考えだすことは、どんな反社会的勢力に、ブローカーに、大手旅行代理店に、そしてお金持ちに入場券が流れていったかと疑ってしまうこと・・・。

とはいえ、報道などでは、当選の映像も放映されているが、なんと、一人で2種類のチケットを購入する権利を得られた一般人もいるようだ。

そんな偏った抽選結果なのかと思ったが、2つを当てた人は、きっと幸運。
外れた我々が運がなかったということ。

当選できなかった我々には、今後次の購入方法があるというが、それこそきっと高倍率、高値の花。
おそらくオリンピックを会場で見たければ、旅行、宿泊などの付加価値が無理に(!?)ついている高いチケットを購入してということか・・・!?

もうこれで、オリンピックが終わったような気がする・・・!?
極端か?
それほど、結果のあっけない幕切れで、一体その抽選の中身のブラックボックスがわからず、結果をただ受け止めるだけの放心状態。

前回1964年の東京オリンピックは、私が7歳の時。
新幹線ができたとはいえ、静岡から東京まで行くには、まして宿泊となると、一家総出のオリンピックなどは考えられない生活環境。
せいぜい、近所のテレビのあるお宅に行って、みんなで観戦していた時。

ところが時代が代わって、しかも生活水準も上がり、いつでも東京に宿泊で行けるようになった今、オリンピックを観戦することは、誰でも叶えられる現実。
だから故、多額のチケットも購入できそうな状況での落選は残念の極み・・・。
孫に一つでも生のオリンピックを見せたかったのだが・・・。

「保育園落ちた日本死ね」ではないが、「チケット外れた日本死ね」と心の底で叫ぶしかないのか・・・!?
何とか縁あって、オリンピックを見てみたいものだ・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 今週の審判(6月第4週)

2019-06-20 07:00:54 | 野球審判活動
昨日八木審判部長から連絡が入り、今週の割あてをもらった。
土曜日は、榛原高校練習試合、日曜日は、中体連の公式戦。

榛原高校へは、実は今年に入ってまだ1度もジャッジしたことがない。
大抵相良高校を割り当てられていた。

だから、今年のチームはどんなチームか、どのくらいの実力があるか知らない。
だから、土曜日が楽しみだ。

一方、日曜日は、吉田中学が会場の志太榛原地区中体連だ。
こちらは本番。
真剣に戦う子どもたちの熱いプレーに、こちらも真剣なジャッジに努める。

いずれにしても、いよいよ夏本番に向けた熱い戦いの、大事なジャッジを任されたということ。
練習試合だろうと、公式戦だろうと、しっかりとジャッジしなければ・・・。

ふくらはぎの肉離れは何とか治った。
ただ、癖になっているので、こんな大事なジャッジのところで再発しないように、日ごろの健康管理に注意しておかないと・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 ワールドスポーツ

2019-06-19 07:03:55 | 気になるニュース
昨日は、大谷が3ラン、田中も完封。
いいこと尽くめと思ったが、残念ながら、南アメリカに行ったサッカーチームはチリに完敗。

こんな海外でのスポーツの勝負が楽しく、日常の話題になる。
きっとこれからも、各種スポーツで日本を鼓舞する対戦が、日に日に多くなってくる・・・。
そしてその究極は、2020オリンピック・パラリンピック。

とにかく、2020を今から盛り上げよう・・・、とその前に、ラグビーワールドカップか・・・。
静岡県エコパスタジアムも、会場の一つとなっているが、これについては、観戦の予定はない。

ラグビーといえば、もう10年ほど前になるか、静岡県ラグビー協会の記念イベントで法政対明治の試合が草薙運動場で行われ、当時法政ラグビー部の顧問をしていた石坂教授がその試合に来るということで、私も草薙に行き、教授とお会いしながら、教授の解説付きで観戦したのが、最初で最後のラグビー観戦。

ルールも分からないまま見ていたが、大きな体がぶつかり合う迫力、一方、ボールパスがスイスイと集団の中を通り抜けトライ・・・。
これが世界レベルでの試合となると、迫力もさらにすごいだろう。

明日は、オリンピック入場券の抽選会。
当たるも八卦、当たらぬも八卦(八卦って!?)。
いよいよオリンピックが身近に迫ってきた・・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 シラスの会No2

2019-06-18 06:50:56 | 日記・エッセイ・コラム
チー坊からコメント。
「次回の流しそうめん会、楽しみにしてまーす!
毎度毎度で、感謝感謝です。ありがたいです!
この先もお互い健康で楽しみましょう‼️」

了解。
今回は、チー坊が急きょ所用、水野さんも突然の発熱・・・。
次回は、ご予定に、健康に、万障お繰り合わせのうえお越しください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 吉田町片岡区文化祭No2

2019-06-17 06:58:14 | 盆栽教室
盆栽教室の講師の地元、吉田町片岡区の文化祭が、土日に行われた。
そこに、となり街の私も、講師のお呼びかけで出品。

今回講師から声をかけられた片岡区に住む生徒を中心に作品を並べ、なかなか充実したものとなった。
盆栽コーナーは、毎年人気があるようで、それなりの作品を出すように、講師も苦労しているようだ。

でも、何とか講師の面目は建てられたほどの、充実した展示。
こちら生徒も、日々苦労して育てている盆栽を人前に出し観ていただけることは、張りあいとなるし、日々の苦労も報われる。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 シラスの会

2019-06-16 06:48:41 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜は、毎年恒例、元吉田高校PTAのシラスの会。
シラスとは言っても、ちょい干し、釜揚げ、たたみいわし、そして生シラスといろいろあるがあるが、やはり地元でシラスといえば生シラス。

ただ、昨日の荒天で船が出なかった。
だから、昨夜は残念ながら生シラスのないシラス会となったが、その替わり、ちょい干し、釜揚げシラスは余るほどの食べ放題。
水産加工業者の作業場で、シラス発送用の段ボール箱に囲まれながらのシラス会は、その雰囲気だけでも酒がおいしくなる。

久しぶりの元吉田高校PTAの先生や役員との飲み合いは、時間も忘れ盛り上がった。
次は、我が家でのこれまた恒例の「流しそうめん会」だが、8月ごろを予定とするまでは決まったが、私の仕事の都合がはっきりしないので、日時は未定です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする