温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2024 毎日毎日入る迷惑メール

2024-06-06 06:51:45 | 日記・エッセイ・コラム
毎朝パソコンのメールを見ると、ほぼ半分が迷惑メール・・・。

相変わらず、持ってもいないカード会社やアマゾン、メルカリを名乗る迷惑メールが多い。
時には国税庁の名も受信している・・・。

以前は、一般のメールの中から混在する迷惑メールを、迷惑メールフォルダーに移し替えて溜まったところで削除していた。

これが結構手間がかかり、多い時には数分かかっていた・・・。
ただ、最近は、ウイルスチェックソフトによって迷惑メールの頭に(MEIWAKU)という文字が付いていて、その文字が付くメールは自動的に迷惑フィルダーに入るようにしているので、仕訳は楽になった。

ただ、そんなソフトをかいくぐって、普通のメールのように受診している迷惑メールは必ずある。

まあ、発信元のアカウントを見ればほぼ一発で分かるので、仕訳の手間はかからない・・・。

でも、いつまでこんなメールが続くのか・・・!?
それにしても、こんなメールに騙される方がいると思うと、残念で仕方がない・・・。
とともに、そんな騙される連中がいるので、こんな迷惑メールが後を絶たないということになる・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする