温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2014審判受難の時No4

2014-04-30 07:02:51 | 野球審判活動

M・Bridge氏が、YAGI審判部長を心配してアームプロテクターを探してくれたが・・・。
「こんにちは。
ミズノから発売中のアームプロテクターに肘(ひじ)から上を守るタイプの物がありました。
しかし、今回の事例は、肘から下の腕なので、ミズノのプロテクターだと事故は防げなかったと思います。
そこで、ネットで検索していたら、護身用の面白いアームプロテクターを発見しました。
この護身用プロテクターなら事故は防げたかもしれません。見てください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/armorjapan/spg-pas.html
よくぞ見つけたと思ったが、よくよく考えると、これって審判グッズ??
しかも、長そでなら隠れて目立たないが、半袖の時は?と自然に疑問。
そこで、M・Briodge氏にそれとなく聞いたら。

「そうなんです。
それが問題なんです。
半袖だと目立ちます。
審判幹事クラスの人が公式戦で使ってアピールしてくれるとよいのですが。」

あのね~、まさかと期待したが、案の定、半袖は対応できない。
落ちが見えて、本当にYAGI審判長を気遣っているのか!?
それにしても、審判幹事クラスが、手甲(!?)をはめて審判・・・!!??
もし可能なら、ぜひ実現していただきたい。
でも、半そで姿に手甲をまいたKA藤全軟連技術委員やN金指導員などの格好を浮かべてください。きっと思わず吹き出してしまう。
ところで、しがない印刷屋審判員からもコメント。

「先日行われた高校野球県大会の2回戦、温故氏予想通りの結果となった。
全8試合のうち7試合が1時間台で終了。私の受け持ちの試合のみ2時間31分と長い試合となった。
しかも、腕と腹と太ももに3回もボールを受けた。
いずれも骨には異常はなかったようだが・・。」

で、どうした・・・?何か問題でも?
試合時間が他の球場と比べ長かったようだが、私も翌日の新聞で試合時間を確認。
まあ、自分の予想どうりの試合展開を確認した程度。
対して不思議でもない。
ところが、身体に3回もボールを受けたにもかかわらず、何事もなかったということは、さすがに私の想像以上の特殊な衝撃吸収力を有するしがない印刷屋審判員の体質。
これは、審判技術の発展に、調査研究する価値があるかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014審判受難の時No3

2014-04-29 09:24:59 | 野球審判活動

今日の試合は中止。
今YAGI審判部長から連絡が入る。
その前には、M・Bridge氏から携帯にメール。
「おはようございます。八木さんの腕が骨折だったをブログで見て驚きました。あの日、ボールが当たった瞬間に変な音がしましが、あの音がもしかしたら骨が折れる音だったのか?と考えると恐ろしいです。
会社で骨折なら労働災害なので、審判員の試合中の事故も同等に扱ってほしいものです。」

変な音がするほどの衝撃だったのか!?
電話の声からは、骨折の様子がわからず、普段の会話。
まあ、足の骨折で松葉づえなどということではなかったことが幸いと考えるべきか。
審判中のけがは共済保険から出るが、あまり期待できない保障額。
それでも、出ないよりはまし。
さあ、ぽっかりと空いた時間、今から何をするか・・・。
読みたい本はたまっている。

Photo

盆栽は雨に降られてまでもやらなければならない作業は、今はない。
RIckの散歩は、おあずけ。
そういえば、この前茶の新芽を見てきた。今牧之原は、茶畑が一面鮮やかなうす緑。
そのうち、新茶が大学の友人たちに届く。

Photo_2

孫が来るかもしれないが、この前の日曜日に掛川「花鳥園」に行ってきたばかりなので、びみょ~。

Photo_3

とりあえず、本でも読むか

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014審判受難の時No2

2014-04-29 07:31:07 | 野球審判活動

昨夜は、仕事の上で飲み会。
しかし、天気が心配ながら、今日は予定通り試合があると思って飲み具合を控えめにしていた。
そしたら宴会の途中でYAGI榛南支部審判部長から携帯が。
聞くと、組合わせにより、球審となっていたKIKUCHI審判員の第2試合目が吉田中学が入ってきて、菊池氏のご子息がちょうどいるので、1試合目の私と球審同士代われないかとのこと。
そうなると、私の予定の第1、第2試合が第2試合だけとなる。
ということは、朝はゆっくりとしていられる。
ということで、即OKをだし、それからは、気兼ねなく(!?)普段の調子の飲み具合となった。
ところで、その際YAGI審判部長が、腕のヒビは、結局骨折だったということで、今ギブスをはめているとのこと。
審判をやっていて、骨折???
私は以前、ソフトボールの試合で右腕の腕骨を2本折ったことがあるが、これは自分の下手な走塁で起こったもの。
それに比べ、不測のファウルチップで一瞬にして腕が折れるとは、お気の毒にというしかないか・・・。
こうなると、軟式野球ならめったにないが、高校野球や社会人野球などの硬球を使うものは、アームプロテクターを本気に考えなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014審判受難の時

2014-04-27 22:12:06 | 野球審判活動
今朝の第一報に、衝撃的なコメントがM・Bridge氏から入る。
「おはようございます。
昨日、社会人の試合で、YAGIさんが球審の時、左打者のファウルチップがYAGIさんの左腕に当たり、腕が上がらないため退場しました。
球審は交代して試合は続行しましたが、かなりの重症のようでした。
昨日の夜に医者に行ったはずですが、心配です。
何か情報が入りましたら、教えてください。」

お気づかいありがとうございます(YAGI榛南支部審判部長に成り代わって。)。
今まで、ファウルチップが腕に当たったことで球審が交代した事例があったか・・・??
私の聞きおよぶ範囲では、そんな例がない。ましてやYAGI審判部長。
ということは、私たちよりも数倍ジャッジの経験があるYAGI審判長が、ついに統計学上数万件に1回(!?)の割合の打撲退場となったのか。
とにかく、その情報は初めて聞いたので、さっそくYAGI審判部長本人にメールで伺う。
そしたら、折り返し次の返事。
「骨折ではないですが、ヒビがはいったため、しばらく安静にしてます。」
え~ヒビがはいるほどの衝撃。
思わず、できるだけおてつだいしますので、なんなりと言ってくださいと返事。
ところがよくよく考えると、YAGI審判部長がやるのは大抵ハイレベルの審判。
そんな審判は簡単には代われない。
となると、支部内で考えられるのはしがない印刷屋審判員か。
OK、どんどんYAGI審判部長の代わりを務めさせましょう。
しかも、ちょうどいい。
あの余分な脂肪でおおわれる身体。
腕も豚足系(!?)の、コラーゲンたっぷり。
ということは、硬球のファウルチップが2度や3度同じところに当たっても、脂肪の衝撃吸収力で、何の被害もない。
このところ、しがない印刷屋審判員は、高校野球の結構終盤のレベルの球審もやっているようだが、どうもその理由がわかってきた。
審判員といえども、それはあくまでも趣味、ボランティア。
そこで負傷などすれば、本業の仕事に差し障る。
そうなると、審判の成り手もさらに少なくなるだろう。
そんな負傷の多い審判業などと風評が広まらない対策として、どんな球を受けようとも怪我一つない頑丈にできている身体の審判員をまずもって球審に最優先するのかもしれない。
そうなると、榛南支部には、もう一人しがない印刷屋審判員以上にどんな球でもそのエネルギーを脂肪で吸収し、肝心の骨を守る体質のKIKUCHI榛南支部ホープがいる。
いずれにしても、その後で再度コメントを言ってきたM・Bridge氏のご提案、「各連盟は、球審は腕のプロテクターを義務化しないと」という心配だが、結局各支部は、こんな体質(!?)の審判員がいる関係で、一律義務化に踏み込めず、躊躇しているのではないだろうか・・・。
しがない印刷屋のような打球の衝撃を吸収する体質ならいいが、脂肪のないまともに衝撃を受ける体の私やM・Bridge氏のような華奢な体型の者にとって、アームプロテクターは義務付けのほうがいい。
どうも、今回ケガをしたYAGI審判部長は、各連盟にアームプロテクターの義務付けを鈍らせているしがない印刷屋審判員たちの脂肪体質の犠牲になったということか・・・!!??
→これは全くの私の戯言・・・。しがない達の体質は事実ですが、各連盟の裏などは確認しておりません。あしからず・・・。m(_ _!)m
ところで、しがない印刷屋から、数日前にコメントが入っていた。
「5日は学童の県大会で榛南で2会場も受持つ。
身体空けといて下さいよ!
今日は中学の県大会準決勝の球審。
なんと一時間で決着。奇跡?
ただ2塁塁審にはK藤技術員が入った。
一球一球が講習会色々とご指導いただきました?」

5日にそんな大試合があるの???
了解。
学童大会といえば、時にはサプライズ(!?)プレー、ハプニングがある。
そこでミスジャッジ、ルール解釈の誤適用などやって、試合の勝敗が左右されるようなことがあれば、一番申し訳ないのは学童子供たち。
純粋な気持ちでひたすら打って、投げて、走っての子どもたちが、審判のワンプレーで、その後の野球人生に大きな影(!?)を落とすことになれば、それは審判の責任。
そんなことにならないよう、気を引き締めて5日の審判に努めます。
ところで、中学県大会球審お疲れ様でした。
審判の好きなしがない印刷屋審判員は、中学生といえども、通常2時間ケースが多い。
それを1時間で切り上げるとは・・・。
さぞかしストライクゾーンが広めであったのか・・・。
そうなると、最初は黙ってしがない印刷屋の球審を見ていてやろうと思っていた2塁K藤技術員も、見るに見かね試合後反省点を指摘せざるを得なかったのか・・・。
いずれにしても、K藤技術員と一緒にクルーを組めたことは、2試合分の価値がある。
で、マシンN金の上を行くとはいえ、K藤指導員といえども人間。
日ごろ指導している審判メカニックでの動きのミス、判定の錯誤など、しがない印刷屋が気づいた点はしっかりと指摘していただいた(!?)ことと、お喜び申し上げます(!?)。
m(_ _!)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014ゴールデンウィーク突入

2014-04-26 12:43:12 | おやじバンド

GW突入とはいっても、カレンダー通りの連休。
連続で休めるのは、後半。
夕べは所属部の遅まきながらの歓送迎会。
だから、勢い気持ち的には今日からGWに突入という感じである。
N藤氏からコメント。
「いよいよ黄金週間
先日、松山千春コンサートで歌ってきました[E:#xE041]
会場入り口では弾き語ってるファンもいて勉強になりました
千春もまだまだ元気で、あと5年は歌えるんじゃないかと感じましたョ[E:#xE306]
当方も楽しんで歌えました[E:#xE053]
多忙でしょうが、また音あわせしましょう~連休後半は空いてま~す[E:#xE50B]」

しばらく会っていないと思ったが、しっかりと千春を追っかけている。
GW後半了解です。
おそらく、3、4、5日のいずれかになると思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今週(4月第4週)から来週にかけての審判。

2014-04-24 20:35:45 | 野球審判活動

今週の審判はなし。
週明けとなるが29日に中体連榛原地区シード戦(?)がある。
相良中学サブグラウンドで球審と3塁の2試合を担当。
前日、今月8回目となる仕事の上での飲み会がある。
これで、なんとか年度替わりの一連の懇親会が終了する。
しかし、飲んでいる場合ではない。
翌日審判があると深酒はできない。
たいてい金曜日はこの飲み会が入っていたので、翌日の審判を気にしてセーブしながらの飲み会だったが、結構健康的でいい飲み方であった。
これからも飲み会の次の日は審判を入れることとするか・・・。
ところで、今朝M・Bridge氏から携帯にメールが入る。
今週土曜日には、YAGI榛南支部審判長と社会人野球を、また、翌日日曜日は、清水庵原球場で高校春季県大会が入っているようだ。
その県大会では、しがない印刷屋審判員が前の試合の球審となっているとのこと。
かわいそうに、M・Bridge氏がしがない印刷屋のジャッジの前審なら、問題はないが、あの審判が好きな(!?)しがない印刷屋審判員である。
延長戦になるか、はたまた春の嵐を呼んで試合中断か・・・。
いずれにしても、M・Bridge氏は試合開始予定時刻がいつになるかわからないと覚悟していたほうがいい。
まあ、天気はよさそう。
清水庵原球場のスタンド最上段で、春ののんびりとした風に吹かれ、まったりとした球審の動きでも眺めてうたた寝でもしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014セッコク満開

2014-04-24 07:03:48 | ガーデニング

流木に付けて育てているセッコクが花を咲かせ、今最盛。
このところ寒い日が続くが、花木はしっかりと成長している。
人間だけが寒い寒いと自然に対応できないでいるのか・・・!!??


P1010006

P1010007


P1010010

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014名古屋出張

2014-04-22 22:25:01 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は名古屋へ出張。
仕事柄あまりない出張だが、今回は私の組織のトップに随行して名古屋にある国交省中部地方整備局へ新年度の意見交換に。
この時期、各企業、組織などは異動でメンバーが替わる。
そのために顔合わせに伺うとともに、今後の事務事業の情報提供とご支援をお願いに出向いた。
これというのもトップの人脈の厚さでこのような機会ができるというもの。
私の組織のトップは、現在の職業の前に一つ上の県レベルの議員をやっていた。
その時の県の職員に国交省からの出向職員などが大勢いて、その当時トップと久しくなっっていた国の職員が今ちょうど局長や部長になっている。
そんなご縁がある国交省職員にこちらから出かけ、地域の魅力、活性の課題、将来の展望などを説明し、国の制度で対応できるものがあれば、ご支援いただきたいとお願いする。
それにしても、以前は考えられない国交省との意見交換会、なおかつ夜の懇親会。
ちょうど夜の懇親会席で私の正面にいた人は、昨年度まで沼津河川事務所にいたようで、最近終了した狩野川の改修工事に携わったようだ。
その話の中で、以前は河川の改修工事といえば安全安心のため、とにかく丈夫で耐久性がある構造を優先に工事に取り掛かった。
ところが今では、単に道を、川を、橋梁を整備するだけでなく、その地区、地域の活性をあるいは経済効果を考慮しながらの整備の進め方が大きなウェートを占めているようだ。
この狩野川の改修も、護岸整備に当たって、地元要望の川べりの活用を工夫し、オープンカフェができるよう、平らなスペースを多くこしらえた。
一昔前なら、危険性、占用許可などと川岸の経済利用など法律的に許されなかったものだが、今はそのあたりは緩和し、一定の条件で、カフェや露店などが出展できるまでになった。
正に狩野川の花火大会では、護岸をフル利用して、観客席などが設けられた。
そんなこともあり、国も事業を行うに当たっては、単に設計積算よりも地元からの情報収集、意見交換、合意形成が重要となり、その意味で今までにも増して地元との交流、懇親を積極的に行うようになった。
今までは、中央集権のシステムで、何か制度が変わるようなことがあれば、国が県、市町に出向いて説明会などを開き、上意下達方式で全国均一の行政運営を進めてきた。
しかし、今では国が、県が懇切丁寧に市町を集め制度説明会などは行われなくなった。
市町は、それゆえ自らが動き、県と、国と直接折衝して有益な情報を収集する。
国も地域に密着した事業を執行するため、惜しみなく情報を提供する。
こんな流れが今回の国交省との懇親の席につながっているのかもしれない。
それにしても、先週まで国交省大臣に付き添い中部管内の行政視察に同行していた中部地方整備局長と膝を交えて直接意見交換ができるなんで、恐れ多いことであるが、これも酒の席での許されること。
ちょうど同い年ということで、話が盛り上がった。
名古屋で飲んで、午後9時のこだまで掛川に、その後車で帰って11時過ぎには帰宅。
我々田舎に暮らすものにとっては異質な生活パターンだが、都会に勤務する方々にとっては、これが毎日の生活パターンなのか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今週の審判(4月第3週)No5

2014-04-21 07:07:08 | 野球審判活動

昨日は、相良中学の練習試合。
岡部中学と三ケ日中学が来ての3試合の第1試合。
それにしても、前の日よりさらに寒く、グラウンドコートを着て球審をしたいほど。
しかし、選手は普段通りのユニフォームなので、こちらも見栄を張り(!?)普段のユニフォームで。
相良中学対岡部中学の試合は、両チーム得点圏まではランナーを進めるが、決定的なヒットがなく、0対0で引き分け。
特に惜しかったのは、最終回裏相良中学の攻撃でMORI克ご子女がフォアボールを選び、次もフォアでノーアウトランナー1、2塁。
絶好の得点チャンスであったが、2塁ランナーのご子女が痛恨の牽制アウト。
再三牽制をもらって、ピッチャーは刺したがっていた。
今後の反省になるだろう。
ところで、一昨日も話したが、学童、中学、高校、社会人の試合数に比べ、審判員の数が少ない。また、審判員確保の課題を述べたら、おそらく審判員の方からコメントが寄せられた。
「若手が審判に興味を持たない現実...と思っていませんか?
興味を持つ若手がいることはあります。
きっかけはプロ野球の審判、いざ、審判してみると型にはまって自由にやらせてもらえないことでなかなか若手がアマチュア審判ないのでは?
実際,基本のメカニックができて、プレーに適したメカニックがカッコよくできます、その基本【正しい目の使い方、プレーを見る位置、アジャスト】を的確に伝えられる審判がどれだけいるか?ではないでしょうか?
実際、「プロの審判みたいにやりたいです!」と何人か後輩から問い合わせがきますが、ギャップがありすぎて見学の段階でやめてしまう人が多いです。
アマチュアの審判をみて「かっこいい!!」なんて思う人は稀です。
抗議の対応ができなくてタジタジの審判や、判定に文句言われても知らん顔している審判を見て、「おれも審判やりたい!」とは思わないですよね...
敷田さんの卍や、牧田さんの見逃し三振のメカニック、横出しのストライク...これに憧れる学生は意外と多いです。最初は自由にやってもらって、失敗して、なんで失敗したか?を理解してもらい、基本を教えてできたらまた自由に戻してあげた方がいいんじゃないかなーなんて思っています。
どう考えても現状のままでは若手を増やすことは難しいです。
とある中学生に講習会で「ここで審判やりたいと思う?」と聞いたら「えっ,絶対嫌です!ここでまで怒られて文句言われて僕には無理です!」
この壁は審判サイドからできているのではないでしょうか?」

なかなか審判事情に明るい方。
プロの審判との比較からのアマ審判に対する魅力がないことで、後進が育たないとの意見のようだ。
審判員の底辺の拡大は、いろいろな角度からの考察が必要。
ご意見も一つの考察として参考にさせていただきます。
ただ、最後の講習会での生の(!?)声は、過去にはあったと思います(特に私としがない印刷屋などは、動きが悪く叱られたほうなので。)が、叱っても審判員は伸びないことは十分指導者も分かっていますので、今はマイクでしかりながらの講習会は(社会人野球審判の講習会ではあったようですが。)ないと思いますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今週の審判(4月第3週)No4

2014-04-19 23:00:29 | 野球審判活動

今日のAGCテクノグラス強化試合第1試合は、組み合わせが変更されて、AGCとG-MAX(横浜)。
球審NAGAI、1塁MASU田、3塁温故の3人制で行った。
それにしても桜も散り春本番の時期だが、曇り空で風が冷たくジャンバーを着ての審判となった。
AGCの対戦相手G-MAXは、私の記録では平成20年に一度来ていて、その時のAGCとの対戦は、0対0の引き分けだった。
球審温故、1塁OOISHI芳、3塁OOHASHIとなっている。
今日試合前の情報では、G-MAXという会社の企業チームのようだが、社員以外に補強選手もいるようだ。
また、先発は元ロッテで投げていたということで、やはりブルペンにいるときから、鋭い投球でオ~ラを感じさせていた。
ところが、初回のAGCの攻撃でキャッチャーとショートのエラーがらみで2点を献上。
その後もタイムリーで1点失点し、一方打線はAGCエースに完封されてしまったので、結果3対0でAGCテクノグラスの勝利。
今日の試合は、G-MAXの失策とはいえ、AGCのタイムリー、守備のファインプレーなど、攻撃、守備のバランスが良かったことが一番の勝因だったと感じる。
ところで、しがない印刷屋が心配していた審判事情の話が、AGCの本部席でも話題になり、とにかく中学の練習試合に審判をつけられない状況。
特に、明日の20日日曜日の相良中学、また牧之原中学の練習試合は父兄任せ。
実は、明日は静波海岸の清掃ボランティアで、半分仕事柄と考え、そちらを優先していた。
しかし、あの熱血MORI克氏のご子女がいる相良中学に審判を派遣することができないとなると、後々MORI克氏に大目玉を食らいそうなので、海岸ボランティアは失礼させてもらって、相良中学へ。
でも、考えてみれば、野球審判員も、自分が好きでやっている趣味とはいえ、半日を、あるいは終日を寒い日、暑い日、雨が降る中、炎天下の中にかかわらずジャッジする。しかも後継者不足で数試合掛け持ち。
報酬をもらっているとはいえ、
審判料は1試合2500円。
案外野球審判もボランティアと考えれば、明日海岸清掃にいくのも相良中学野球審判にいくのも同じことか・・・。
とにかく、大変厳しい榛南支部審判部の審判事情である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今週の審判(4月第3週)No3

2014-04-19 07:15:49 | 野球審判活動

しがない印刷屋審判員からコメント。
「人のあら探しをしている状況ではない。
完全に需要と供給が壊れている。
そう審判員の数が明らかに少ない!
今日の割り振りも中学にはふることが出来ずに父兄で対応となった。
中々若い人もこの世界には入って来ないのが現状。
となると、仕組みを変えていくことも考えなくてはならない。
温故氏と二者会談を居酒屋で開くか!」

だいぶ怒りにも近い心境の吐露。
そういえば、今日19日の試合は、榛原、相良高校定期戦12ベース、信用金庫大会2ベース、AGC強化試合9ベース、吉田中学3ベースと、計26ベース。
これに対し、都合つく審判は、14人。
一人最低2試合は必要。
しかも私のように午後は都合つかないものもいるとなると、空きが出てくる。
そのしわ寄せが、吉田中学となってしまったのか・・・。
審判員の確保の問題は、奥が深い。
ただ、以前から言っているように、せっかく子どもが学童の時に親が取得した審判ライセンスだが、子どもが中学になると続けてやる親がいなくなり、ライセンスが無効となる。
この辺りの継続の仕組み、あるいは継続の楽しさがポイントとなるように思うのだが・・・。
二者会談、いいでしょう。
ゴールデンウィークの期間中で集合に。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今週の審判(4月第3週)No2

2014-04-18 22:30:36 | 野球審判活動

明日の割り当てはてっきり相良、榛原高校定期戦と思っていたら、AGCテクノグラスのオープン戦。
愛知県豊田市から豊生ブレーキ工業、横浜市(?)からG-MAXを迎えての3試合の第1試合の3塁。
その球審は、YAGI榛南審判部長。
だいぶAGCのオープン戦に審判部も力強く(!?)支援しているようだ。
その定期戦だが、2校しかない対戦なら、1試合しか行われないが、そこは関係者工夫して、相良、榛原高校野球部のAチーム、Bチームを作り、A戦、B戦で2試合、さらに両校のOBを集めてのOB戦も含め計3試合。
相良、榛原高校野球関係者にとっては、この上ない取り組みであろう。
おもしろそうな対戦だから、その場に立ち会えないことが残念である。
とはいっても、高レベルの社会人野球を割り当てられ、そちらも楽しみである。
ちなみに、しがない印刷屋審判員は、相良、榛原高校定期戦の第1試合を済ませた後、AGCテクノグラスの第3試合に駆けつける。
そして、夜は、指導員反省会でおか乃へ・・・。
しがない印刷屋にとって、終日動きっぱなしは、日ごろの運動不足の少しは足しになるだろう。
明日の天気はよさそう。
しかし、グラウンドの渇きが悪いところは、明日予定通り試合を開催できるか、時間を遅らせるのか・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014今週の審判(4月第3週)

2014-04-18 07:00:53 | 野球審判活動

今週の審判は・・・?、実は不明(!?)
16日に審判会議を行ったと思うのだが、残業で欠席。
その後の割り振り連絡がない。
まあ、予定では、榛原高校、相良高校の定期戦(昨年までは、吉田高校が加わり榛南3高定期戦だったが、吉田高校がなくなったので今年からは2高定期戦)が明日19日に予定されている。
おそらくそれに行って、集まった審判でその場で割り振りとなるだろう。
例年この定期戦は、榛南支部審判員の技術向上も兼ねている。
多くの審判員を割り振り、後でジャッジを他の審判員が評価する。
とくに、しがない印刷屋審判員は、ここで人のアラを探して、酷評することに生きがいを感じているようだ。
そしてその夜は、懇親会。
ただ、ちょうど県連審判部指導者の反省会と重なっている。
そこで、YAGI審判部長としがない印刷屋はそちらに、私は定期戦の懇親会にとは以前YAGI審判部長とで話をしてあったのだが・・・。
今日にでも確認するか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014N藤氏からコメントNo3

2014-04-17 06:49:00 | おやじバンド

ゴールデンウィーク中の練習だが、N藤氏の予定は・・・、
「バンド活動開始!
ただし29日は予定が入っておりスミマセン
またお願いします!」

了解。
他の日を検討します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014N藤氏からコメントNo2

2014-04-16 20:42:35 | おやじバンド

N藤氏から近況報告。
「入学、就職、転勤ナド新たなスタートを迎えている皆さん、元気ですか?
私は毎朝の満員電車、最近は早目に乗り、チカン予防に努めてます。
この時期、「脱皮」して新しい自分に生まれ変わり、頑張る!」

毎朝の満員電車、そりゃー気を遣うでしょう。
エッ予防?
ではなく、痴漢に間違われないようの予防策。
新天地で脱毛脱皮して、一皮むけた新生N藤氏を見せてください。
ところで、ようやくゴールデンウィークの計画が固まってきたが、どうですか、29日の祝日当たり、楽器を持ち寄ればと思いますが。
ご都合をお聞かせください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする