温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2016 茶レンジの次の目標No2

2016-02-29 20:54:32 | おやじバンド
アルデンテS山氏からコメント。

「私の反省。。
「皆さんお疲れ様でした。」
当日私が途中から動揺していたことを知っている人はいなかったと思う。
さかのぼること、木曜日にちょうどある番組を観ていた。(その頃N藤氏からメールが有りやり取り。:N藤氏には何も関係なし)
この番組が土曜日に大きな問題となりS山家大きく揺るがすことになり。(又なんでなの・・・・)
動揺を隠しきれなく少し早く行ったが・・・・・
思い起こせば、昨年の「 手をつなぐ会」の食事中私の差し歯がなくなり弁当横に置いてあったのが、途中トイレに行き戻ると「俺の差し歯がない~」そのまま演奏になった。
そのまま演奏中差し歯を探すが「無い・・」、口の中はハグハグでそのまま6月まで歯医者へ通った気がする。
今回も途中から自分自身がおかしくなっている。
おそらく演奏に支障をきたしていたと思う。
そして動揺しながら帰り23時10分頃か・・・次男の飲み会の足ッシーとなり、ある企業から我が家(農家)が「一般企業の下請けになることを進められた」ことを次男から聞く。
(木曜日のTV)の話と合致するような内容であった。
当然、バンドへの参加は無理か・・(自分なんか皆と演奏が出来ないから良いか、なんて思ったり:独り言)
定年を30年3月末に迎える中、「企業の下請けも有りか・・」と思ったり実は、現在もまだまだ動揺中である・・・・と、日記には書いておこう。」


S山氏が差し歯だとはしらなんだ。しかも昨年のコンサートで無くしていたなんて・・・。
だいぶ複雑な状況のようだ・・・。
ただ、23時10分の時系列がイマイチつかみきれない。
何曜日の23時10分?
まあ、いずれにしても、大農家とはいえお茶の行く末が心配のところ、いいお話があれば、やはり動揺はするだろう。
まあ、茶レンジバンドのことは心配しなくてもいい。

茶レンジバンドは所詮趣味のバンド。しかもいつまでもつか・・・!?
それより生活が大事。
ここはじっくりと考えてもいいのでは。

次はN藤氏からだが・・・、相変わらず、2度クリックかつ変換できない記号入り。

「選曲ってワクワクしますよネ!
その時の楽器構成(メンバーの都合)が大きく影響しますが

U+2460愛を止めないで
U+2461夢の中へ
U+2462365日の紙飛行機
  …今日はうるう年の1日ですね

が、バンドならではの曲かと。まだまだ沢山あるでしょうが。
控え目には、銃爪もいいかなと。
色んな意見を言いながら、リーダーを悩ませながら、また楽しくやりましょう!!万歳!」


S山氏の悩みなど全く意に介せず、マイペースで言いたいことを言っている。
まあ、選曲を楽しんでください。

こちらも、今仕事の飲み会で帰ってきたばかりで、明日からの母のひざ手術の付き添いのために、心の準備をしているところ。

結構明日明後日と仕事では会議などが入っているところを、その合間に何とかやりくりして母の入院と手術をこなす。

くしくも、明日はわが59歳の誕生日。
誕生日だけは何事もなく、心穏やかに穏便に一日を過ごしたいと毎年願っているのだが・・・。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 茶レンジの次の目標

2016-02-29 06:40:58 | おやじバンド
N藤氏からこめんと。

「もう次回の話題となると、エンディング曲に「ま茶逢う日まで」の検討を。
さぁ、次の発表会に向けて選曲していきましょう。
どんな曲と出会えるのか楽しみです。
やってるうち次第に、これぞ茶レンジバンドの曲、が見つかるのでは。
まだまだ進化し続けましょう!」


いつの間にか「ま茶逢う日」になっているが・・・!?
でもいいネーミングかもしれない。

私の目標とすれば、今ある曲をもう少し丁寧に演奏したい。
たとえば、365日の紙飛行機も、よく曲を聞けば、さまざまなデコレーションがいたるところにちりばめられて曲全体を構成している。

そんな細かいところを入れていけば、曲もしっかりとして、また演奏も楽しくなると思うのだが・・・。

さあ今日は、昼間会議で夜は、地域の役員との懇親会。

頑張っていきましょう!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo33

2016-02-28 06:59:14 | おやじバンド
さっそくピーズ氏からコメント。タイトル「お疲れサマでした」。

「今日はお疲れサマでした。
手をつなぐ会の皆様、ありがとうございました。
で、フクヤマのコンサートに行ってきました!
家族になろうよの最後のアコギでのハーモニックス。
たまりませんね。

あっ、コフクヤマです。
スウィングビーチでのモノマネコンサートでした。
チャンチャン‥」


えっ!昨日の夜そんなコンサートがあったのですか!?
本物ではないにしても、きっとフクヤマの雰囲気は、十分堪能したでしょう。
テクニックを茶レンジに生かしてください。

次は、Santaさんから。

「お疲れ様でした~。
今日のような構成いいですね!
最初は元気に、中盤はしっとり、ゲーム準備中に男性陣の迫力ある演奏、お楽しみ、後半はだれもが歌える曲・・・。アンコールはあの子たちのお気に入り。
本当に楽しませてもらいました。

初めて仕事柄得意?な参加型読み聞かせをやってみましたが、帰りに「大型絵本の楽しかったよ~」と声をかけてくれた親子さんがいました。
喜んでもらってうれしかったです。
みなさん、お疲れ様でした!」


写真ありがとうございました。
私も、読み聞かせがあんなに人を引き付けるのかと、高をくくっていました。m(_ _)m

演奏時間も、全体の時間もちょうどよさそう。
次回もこんな構成を考えていきましょう。

N藤氏から夜メールが入り、銃爪の録音を聞きなおし、結構よかったとの自画自賛(!?)。
私は結構このコンサートは集中できなく(!?)みんなの楽しそうな顔を見ていて、コードを忘れボロボロ。

でも、とにかく大成功で終えてなにより。
また来年を楽しみにしていきましょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo32

2016-02-27 20:14:43 | 日記・エッセイ・コラム
N藤氏から朝一番のコメント

「♪飛んで行け  飛んで行こう!の精神で。
一所懸命、精一杯。1曲1曲に心を込めて。
後悔ないよう張り切って楽しみましょう! 

スタンバイ OK
♪お前を~ 落としてみせる!!?」


あのね~、飛んでゆこう~などと浮かれているようだが、聞くところによると、N氏は前日アルデンテS山氏に今日のコンサートの日を聞きなおしたとのこと。
今日だったのか明日の日曜日だったのかわからなくなったらしい。

それでS山氏に確認したようだが・・・。
落として見せるどころではない!

万一明日すっぽかしたなら、もう、奈落の底に落としたところだが、なんとかそれは免れた。

コンサートが終わった後でN藤氏からコメント。

「無事に、しかも大成功のうちに終えることができて良かった、実に良かった!
自分満足!イャイャあの一緒に歌って踊ってくれた仲間たちの笑顔から、きっと楽しく喜んでもらえたんじゃないかな、と思います。
手作りの紙飛行機も、思っていたとおりの短距離飛行だったが、歌詞のように
   その距離を競うより、どう飛んだか
   どこを飛んだのか
   それが一番大切なんだ
   さぁ 心のままに 365日
だよね。
この曲も茶レンジバンドの持ち歌にしていきませんか!?バッチリでした。

本読み、曲当て、のし紙、も最高でした。お手玉も磨きをかけていきます!
また次回も楽しみましょう!
お疲れ様でした!
手をつなぐ会、ありがとうございました!
茶レンジバンド最高! 乾杯!」


お疲れ様でした。
いつもながらの元気いっぱいのコンサート。
途中からマイクを彼らに預けてからはN藤氏に進行をお任せしたが、私が受け持つアンコールのベビーローテーション頭だしをマイクで拾えず、一瞬間が空いてしまったが、それでもそこは勢いで最後まで上手にみんな歌ってくれた。

365日の紙飛行機、持ち歌OKです。
来年をまた楽しみに、腕を磨き、頭を磨き!?精進していきましょう!

ちょうど1年前からコンスタントに続いてきた私のバンド活動が、これで途絶えた!?
今日で茶レンジの目標は当面ない。
手をつなぐ会の元会長が、これなら年2回やってはどうかとのあり難いお言葉。
そうすれば、間をおくことなく練習が続けられるが、でもメンバーの都合はどうか・・・!?

また、もう一つのバンドカラップのほうも今のところ今年の課題曲が示されていない。
これで、しばらくは、ペットロスならぬバンドロス。
しばしぽかっと心に穴が空いたように、寂しい時期が続くか・・・。

そういえば、ロスインディオスってコーラスグループがあったっけ。
別れても~好きな人(^^♪


【写真↓:演奏の合間に何とか記録してくれていたSantaさんからの写真】


【写真↓:手をつなぐ会の皆さんは、畳の部屋から応援。】


【写真↓:365日の紙飛行機の演奏の後は、みんなで紙飛行機飛ばし。】


【写真↓:なんとN藤氏のお手玉・・・いやいやジャグリングのご披露も。大したものです。】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo31

2016-02-27 06:39:50 | おやじバンド
さあいよいよ今日本番。
過去のブログを見ると、2009年にはすでにこの手をつなぐ会コンサートを開いているので、かれこれ7回は演奏している。

練習の回数は以前から比べ目っきり減っているが、でもそれだけメンバーの実力が日ごろから備わっているということ。
自信を持っていきましょう!(ただ、銃爪(ひきがね)はさすがに演奏のタイミングに自信ないが・・・!?)

1年前の演奏が思い浮かぶ。
みんなは元気でいるか?
今年も元気に一緒に歌ってくれるか?

さあ張り切っていきましょう!
10時半には会場入りします。

メンバーも機材の搬入をお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 年度末の多忙の時期

2016-02-26 06:54:53 | 日記・エッセイ・コラム
さあ今日から、年度末大詰め牧之原市議会の2月定例会が始まる。
議員にとっては、平成28年度の重要施策は、あるいは国の法律の改正によって市の制度がどのように変わるのか、はたまた市独自の今や全国的に課題となる、定住移住促進、医師確保、子育て支援にどのような新たな手を打ってくるのか、また、メリハリのある予算配分がされているかと、疑問だらけの年度末議会。

議員は、待ってましたとばかりに予算を、政策をしっかりと確認し、疑問があれば、鋭く質疑してくるだろう。
もちろんこちらも自信を持っての予算、政策である。
そこで丁々発止することが、大事。

牧之原市は、とにかくその根底となるのは対話による協働。
何事も、互いに議論し、相手の考えに「驚き」、「気づき」、「学び」、そして「理解」し、「支援」しあう。

この、わかっているがいざ実行に移せない、時間のかかる合意形成を、牧之原市内では様々な場面で日常的に、速やかにやってのけている。

牧之原市内は、何かがあるにつけ関係者、あるいは部外者までもいれてのワークショップによる対話である。
つい一昨日も、企業の障がい者雇用の最も大きな課題が障がい者の通勤。これを特別支援学校の先生を含んでの様々な関係者でワークショップを開いたばかり。

総務省も注目する、全国各地での井戸端会議(!?)の先進を行っている牧之原市。

明日からの市議会定例会も、その対話の頂点。
議員も、対話による協働を意識し、議場で市の姿勢を市民の立場から問いただすとともに、発展的意見を市側に諭す。

新米幹部、若手職員はこのやり取りを苦痛に感じるかもしれないが、そこは、議論をありがたく感じ、議員からのご指摘、ご意見には、一生懸命対応する。

ここが実力発揮の真骨頂の場面と前向きに考えれば、何も怖気づく必要はない。
むしろ市側の予算、政策を理解していただき、平成28年度を議会、市民、行政ともに進みだす。

さあ明日からほぼ1か月の定例市議会。
議会対応に追われ知らぬ間に、季節は一気に進み春めいて、顔を上げればいつの間にか桜のつぼみが大きくなったと驚くことだろう。

あっという間の1か月、でも大切な時間。
大事に時間を使うぞ!

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo30

2016-02-25 06:45:50 | おやじバンド
N藤氏からコメント。

「全く面白くもないダジャレを連発しているのはダレジャ!?
さて、本番まであと数日。悔いのないように練習あるのみ。

♪今度こそ~お前を チャンチャン 落としてみせる!」


ハイハイ、スカイツリーのてっぺんから落ちてしまうぐらいの(!?)激しい演奏を見せましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo29

2016-02-24 20:09:43 | おやじバンド
N藤氏からコメント。

「は~い、しっかり盛り上げていきたいと思います。
気がかりは銃爪(ひきがね)。
決まればカッコイイ曲。
観客の心を焦がすほど強烈かと。
動きも激しいので、自主トレに励みます。
ヨロシクお願いしまーす!」


そう、突然とはいえ、コンサート途中の恒例の余興準備の間の演奏。
おやじだけの渋い演奏と思っているが、いかんせん練習不足。
とはいっても、何とか決めなければならない。

もうこうなれば、マルイチT塚氏の抜群のリズム感と、ピーさんのリードと、N藤氏の猪突猛進(!?)の突っ込みで、強引に手をつなぐ会のメンバーをのせるしかない。

こちらももちろん、必死でついていきます。

ただ、動きも激しいというが、どんなハゲしさがありましたっけ!?
ハゲしさはないと思うが、でもあえてハゲしさを求めるなら、どうぞハゲしくやってください。m(_ _!)m

当日、めげずに来てネ!(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo28

2016-02-24 06:41:04 | おやじバンド
N藤氏からコメント。

「チャレンジしてみます。・・・それほどのことでもないですか (汗)
それにしても、この曲のハモりは難しいですね。
即、断念しました。
あっぱれ女性陣!」


ハモリはご心配なく。しっかりとSantaM野女史とM島女史とで絶妙なハモリ。

というか、邪魔(!?)しないでください!

バック陣は、ボーカルが歌いやすく、かつ適当に演奏のおかずをいれて盛り上げましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo27

2016-02-23 06:37:32 | おやじバンド
N藤氏からコメント。

「365日の紙飛行機。
♪明日頑張ろう~ の後に******** と入りますね。
楽器はピアノ?エレキ?アコギ?
検討の時間がないか?
練習して備えましょう!」


聴いた限りでは、アコギの音。
N藤氏かアルデンテS山氏のどちらかでお願いしたいのですが。

まあ無理なら今回は省略でもOK。

今日も始業前の朝から会議。
会場も150号線を使って30分かかる相良で。
早めに出なければ。
さあがんばっていきましょう!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo26

2016-02-22 20:56:27 | おやじバンド
N藤氏からコメント。

「やっぱり気になる記事は「O崎さん」。
もしかしてバンドにサックス参加!?。
グッと大人のムードをかもし出しそう。
そうなると我らも、これまで何度となく愛用した深緑色のトレーナーから、一気に清楚なブラウスに衣替え?合うか合わないかは置いといて。
バンド名も茶レンジからティー???
当日までワクワク感を温存しておきます。」


なんでトレーナーからブラウスが清楚なのか!?
いままでのトレーナーがおじん、おばんくさい、やぼったいといっているようなもの。

だいぶ妄想が広がっているようだが、あくまでも茶レンジは、正統派(!?)。
昔懐かしいフォークソング、ニューミュージックをじっくりと聞かせたい・・・・。

と思ったが、あのアルトサックスのしびれる音色を聞くと、あたらなステップを考えてしまう。

もう下手な(!?)ボーカルはいらない!
心弾む軽快な主線メロディーをアルトサックスが軽やかに奏で、バックバンドはそれに乗る。
たとえば、銃爪(ひきがね)をアルトサックスのリードで、あとはバック演奏。
もう考えただけで、背筋がぞくぞく・・・、と、職場の回りでインフルがはやっているが・・・!?

これからは、茶レンジは、アルトサックス中心の歌なしインストゥルメンタルバンドとなるのか・・・・!?

いや、そんな願望はある・・・。しかし、レベルとリズムでO崎さんの 「Summer time 」についていけない。

O崎さん、われわれのレベルにあったもっと簡単な曲にしていただけませんでしょうか!?
たとえば、「川の流れのように」とかm(_ _)m。

さ~あと本番まで4日。
自主練がんばりましょう!







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo25

2016-02-21 20:25:54 | おやじバンド
N藤氏からコメント2連。

「本番に向けて、折り込みチラシでコツコツと紙飛行機を折ってます。
鶴ではツルッとしますが、広い会場を悠々と飛びまわる紙飛行機を想像してニヤけてます。
景品等の準備は経費?!維持費?!でまかないましょう!
♪飛んで行け  飛んで行こう ♪」


このコメントは、時間を見れば、朝の8時台。
だいぶバンドの仕上がり具合と財政事情を心配しているようだが、もう心は午後の飲み会。
大事な送別会とはいえ、お酒を飲むよりお酒に飲まれるたちのN藤氏。
飛んで行こう~とは、N藤氏自身がどっか2次会のかわいいお姉ちゃんのいるところにとんでいけ~と舞い上がっているのでは?
なんのことはない、茶レンジバンドのことを心配しているのではなく、単に午後の飲み会にもう朝からハイテンション♪

紙飛行機のことはN藤氏が心配しなくても、女性陣がもうしっかりと用意。
今日の試験飛行では、M田元会長の手から離れた紙飛行機は、まっすぐに、なおかつ練習場所の作業場の上昇気流(!?)に乗り、最長飛行距離を記録するほど。

そんな紙飛行機より、今日初めてN藤氏の銃爪(ひきがね)の手作りのドラム譜(!?)を、渡されたドラムのマルイチT塚氏の困惑を心配してやってください。

まともなセッションを行えないままN藤氏の難解なドラム譜が頼りに本番を迎えるマルイチT塚氏、御気の毒に・・・。

次のコメントは!?

「こちらの用事でした送別会、終了しました。
この時間、スタジオでの総練習も大詰めか!?
あとは、気力、根性、思いやりで、最高のステージを作りますヨ!
作れるか不安?イャイャ大丈夫、安心してください。
自信過剰でいいんです。先ずは自分たちが楽しみましょう!
そう、楽しむためのバンド活動なんですから~。
発揮しましょう!」


あのね~、おそらく酔っ払い気分でコメントしているけど、もうこちらは総練習を卒業し!?今回初ご披露のO崎さんの心をくすぐる(!?)アルトサックスの音色にしばしうっとり。

今日は久しぶりにそろった、家庭では嫁に厳しい姑、近所では井戸端会議の議長のm(_ _!)m女性陣3人組さえも魅了。
そちらは美酒を堪能していたかもしれないが、こちらは魅力のアルトサックス(男性陣はもちろん!彼女の横顔)で十分楽しみました!

来週は、ふてくされて欠席しないよう、午前10時半に現地集合!。
その後セッティングで11時半から、手をつなぐ会の皆さんと昼食。
そして12時半ごろからコンサートのスケジュール。

さあ!楽しみましょう~~~。(^^)/



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo24

2016-02-21 07:14:36 | おやじバンド
Santaさんからコメント。

「先日の練習では、突然のかわいい観客に少々ドキドキ。
ホント、彼の今後の音楽環境に悪影響でなければよいけど・・・。
でも、聞き入ってくれてましたね♪
そして、じーじに「かっこいい~」と言っていたの微笑ましかった~!!

明日の最終練習、少し遅れると思います。
(朝からの用事が何時に終わるか・・・?)」


了解しました。
昨日の時点でピーズ氏から今日都合が悪くなったとの連絡。
これにもともと欠席のN藤氏ということで、今日の参加は少ないが、最終の練習なので頑張りましょう。

実は今日も終日孫のお守り。
練習の時間帯は、バアバがみることになっているが、孫が練習に参加したい(!?)といえば、また見学に。
ただ、あまり演奏を聞かせたくない。
彼の将来の音楽性のために・・・!?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市手をつなぐ会コンサートNo23

2016-02-20 07:36:46 | おやじバンド
N藤氏からコメントがきていた。

「何年振りかにT岡ちゃんに連絡したら、仕事多忙の中にも、初孫の子守りナド、元気な様子。
また歌いたいナ、とのこと。
恐らく、現在の茶レンジバンドの驚くべくレベルアップを目の当たりにして、アップアップするT岡ちゃんの姿が浮かぶゼ。ウフフフッ  
♪罪な奴さ~」


結構余裕があるじゃん!?パシフィック♩

どんな理由をつけコンタクトを取ったか知らないが、でも、そんな下心(!?)は、コミュニケーションにとって大切。
T岡さんが復活すれば、ボーカルに厚みが加わる。
楽しみだ。

次のコメントは、昨夜。

「今夜から三連チャン。
どちらかと言えば好きなんですが、痛風を気にしながらも飲んでしまう、これが悲しい性なのか。
バンド最終練習日も、午後から退職送別会。
その分自習で臨みます!
とにかく、観客に負けないパワーを発揮できるよう、自分の殻を破って、全てを出しきり完全燃焼だ!!」


お酒を飲むと、自然と会話の声が大きくなり、のどを痛める。
これに風邪をひこうものなら、27日の出番は遠のく・・・!?
くれぐれもお身体には気をつけてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 新規採用職員研修No2

2016-02-20 06:51:54 | 日記・エッセイ・コラム
しがない印刷屋審判員からコメント

「研修が一日とは短いですね。

私のところは、3月の入社から7月中旬まで研修でそこからの配属となります。
人手不足の中早い配属を望む我々と経営陣とでは少しギャップがありますね。

ここで業務連絡ですが、高野連の審判登録料を集めておりますのでお支払いをお願いします!」


研修とはいっても、トップの講話から始まり、担当からは財政状況や主だった計画、また危機管理などの上っ面の基礎研修。
あとは、身分証明用の写真撮影、作業着などのサイズ合わせなどで1日が終わる。

今の時期に研修をやるということは、もう今から社会人として、あるいは公務員としての自覚を持ち、せっかくの内定が取り消しとなるような行動は慎むようにとの引き締めか・・・!?

そんなことになったら、人生を棒に振る、あるいはこちらにとっても大事な原石を失う。
そうは言っても、4月1日まではまだ時間があり、それこそ今でしかできないことをやっておくように、また健康に留意するようにお願いした。

実際には、採用されて現場についてから、様々な研修が待ち受けている。
あるいは、勤務年数ごとの階層研修や専門研修などで、いやが上にも揉まれていく。

しがない印刷屋の即戦力を望む職場環境とは若干違い、こちらはいたってのんびり(!?)ぎみか?

さあ今日は休みだが、やりたいことはいっぱいある。
頑張っていきましょ~!
とっと・・・、高野連の登録料???
立て替えといて!
後はある時払いの催促なし。

営業でこちらの近くにお越しの折は、ぜひお立ち寄りください。 m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする