goo blog サービス終了のお知らせ 

リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

どっち?

2010年09月14日 14時07分13秒 | 日々のこと
もうじき民主党代表が決まります。このさなかに円は一時15年3ヶ月ぶりの高値を付けたそうです。財務大臣は、「為替介入を含む断固たる措置」ってまた言っていますが、この文言は今まで何度も言っているセリフ。これだけ言っていて何もしないに等しい状況が続くとそのうちに市場は完全に見限ってしまうかも。

今の民主党政権は、外交、安全保障、経済など、どれを取ってもやってることが危うい感じですねぇ。これから日本はどうなってしまうんでしょう?音楽をやっている身としては、世の中が繁栄して豊かにならないと、こちらまでおこぼれが回って来ません。ま、所詮音楽なんて、ルネサンス、バロック音楽の時代からそんなもんです。と、愚痴ってる間にぼちぼち結果が出る頃になりました。さて、どちらに?