goo blog サービス終了のお知らせ 

リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

タモリ倶楽部の空耳アワー

2007年11月20日 13時08分26秒 | 音楽系
10月にタモリ倶楽部の空耳アワーに投稿したんですが、今日の深夜に放送される分に出てこないとボツになった感じですねぇ。東京では土曜日に放映されていて、こちらは2週間近く遅れて放映される感じですから、可能性としては今日あたりです。

送った曲はバッハのカンタータ39番のアリア、Hoechster, was ich habe, ist nur deine gabe(いと高き方、わたしが持っているものはあなたからの賜物のみです) です。この曲の真ん中あたりから、「い~っしょに生きてみたいねん」と聞こえるところがあります。本当は、ich schon mit dem meinen...なんですけど、これが一緒に生きてみたいねんと聞こえるんですよね。もっとも歌手によってはあまり聞こえない感じでして、ヘレヴェッヘの演奏が一番よさそうなので、ヘレヴェッヘによるカバーを指定しました。

さて放映されるか、今日の深夜が楽しみです。今日放映されなかったら、たぶんボツでしょうから、第2弾を送るつもりです。それがだめなら、第3弾・・・(笑)結構ストックはありますよ。