松尾睦のブログです。個人や組織の学習、書籍、映画ならびに聖書の言葉などについて書いています。
ラーニング・ラボ
カレンダー
2019年5月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
mmatu1964 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
大学で経営学を教えています。 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
トヨタ式PDCAサイクル
トヨタ生産方式におけるPDCAサイクルは、通常の4ステップ(プラン、ドゥ、チェック、アクション)に、
フォロー
標準化
評価
が加わり、上記の7ステップすべてに「考える」がつくという。
若松義人氏は言う。
「「標準のないところに改善はない」というのがトヨタ式の考え方だ。しっかりとした標準作業をつくることと、標準作業をもとに改善作業を進めていくことは、基本中の基本といえる」(p. 139-140)
「トヨタ式の標準作業は、生産現場で働く人たちが自分自身でつくる。そこに大きな特長がある。(中略)「標準作業は現場でつくる」これがトヨタ式であり、現場でつくるからこそ本当に使えるものができる」(p.142)
PDCAサイクルが回らないという声をよく聞くが、PDCAを機能させるには、こうした工夫が必要なのだろう。
出所:若松義人『トヨタ式「改善」の進め方』PHPビジネス新書
フォロー
標準化
評価
が加わり、上記の7ステップすべてに「考える」がつくという。
若松義人氏は言う。
「「標準のないところに改善はない」というのがトヨタ式の考え方だ。しっかりとした標準作業をつくることと、標準作業をもとに改善作業を進めていくことは、基本中の基本といえる」(p. 139-140)
「トヨタ式の標準作業は、生産現場で働く人たちが自分自身でつくる。そこに大きな特長がある。(中略)「標準作業は現場でつくる」これがトヨタ式であり、現場でつくるからこそ本当に使えるものができる」(p.142)
PDCAサイクルが回らないという声をよく聞くが、PDCAを機能させるには、こうした工夫が必要なのだろう。
出所:若松義人『トヨタ式「改善」の進め方』PHPビジネス新書
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )