柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

所轄

2023-02-16 06:34:09 | Weblog

最近日経新聞の為替欄を注意して見ている(数字の変化を見ているだけです、大仰なことではないです)のですが、1ドルが128円くらいだったのがだんだんに円安になって今朝は133円(朝のTVでは134円)と出てます。前にも書きましたが、こういう変化はどうなのよ?です。円高もよくない、さりとて円安もダメと言われても、どの辺りが適当なのかを示さないからどうよ?と訝るばかりです。150円になった時のあの悲鳴報道は何だったのかです。5円くらいの上げ下げは誤差の範囲と言うならそう教えて欲しい所です。

 日本の島の総数が今までは6852とされていたのが今回調べ直すと14125だった、改正されたと記事になってます。どこが調べるのかと見れば、地図のことだから国土地理院かと思いきや海上保安庁だそうです、ああ、海のことだからね。何とも役所ってのは縦割りですねぇこれだけでも知らされることです。で、この数字の落差です、一気に倍ですよ。島の定義が変わった?公式文書には島嶼と表記されますが、今までは島に数えられなかったのも数えたから?記事見るとそうではなくて、今までの調べ方がえらく杜撰だったからだそうです。実際に調べに行くのではなくて元々ある地図や海図を見直して数えてたそうです。この地図や海図が改訂されなければ何年も数字は変わらぬはずで、もっとも火山の爆発でもなければ島は新たに増えもしないし、ましてや今まであった島が消えるなんてことも考えにくいので「前年に同じ」で過ぎますわね。元のデータが(1987年来変わってなかったんだそうです)こんなに間違ってたということに驚きではあります。一番初めに地図で海図で調べた奴がちゃんと数えなかったんですかね。するとこっちは国土地理院の管轄ですか?どっちが悪いの?河野大臣のように「所轄外!」でしょうか。都道府県に号令かけて何年かに一回調べさせれば済むことでしょうにね。そう命令しても「前年に同じ」で済ませるでしょうねぇ調べたことにして。やりそうではありますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする