柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

正面

2018-03-01 08:22:00 | Weblog
国会が紛糾して、ずいぶん前の年金問題のデジャブです、長妻さんが叫んでるのも影響して。あの審議会用の元データの杜撰さはどうです?それにしてもあんなに簡単にバレる子供だましの嘘データをどうして審議会のエライさん達が見逃したのか、つまり見せなかったのか連中が見なかったのか。いや、皆にこの資料を配っていたら誰か真面目な奴が一人くらいは見つけましょうよ。それとも指摘があったけれど、誰もそこまで調べませんからとか何とか役人達が流していたか。いずれにしても不細工。不始末。裁量何とかの前段階ですか。労働者の都合に合わせて、という意味でしょうけど、そんなことやってたら仕事できませんよ。もちろんネットの時代です、わざわざに毎朝出勤せずともできる仕事は増えてましょうが、仕事量が減るわけではない、そこの勘違いでしょう。残業するなと言うたところで仕事は減りませんから。どこでやるんです?これが政治なんでしょうけれどね。世の中の決まりはこんな不効率に満ちてます。全ては左巻き達の策略ですけれどね。資本家の搾取を許すな。マルキシズムは脈々と、です。それにしても安倍さん、下手じゃなぁ。一強なら一強らしく堂々と正面突破すればいいのに。
 あのレスリング五輪4連覇の伊調馨がこともあろうにあのスキンヘッドで彼女達と同じくらい有名なコーチの栄さんをパワハラで告発したんだそうです。ええ?そんなのどこに訴え出るのかと見れば内閣府の公益認定等委員会だそうです。??。何したの?所詮は助平オヤジだったか。#Me Tooの流れで?いやいや、セクハラじゃなくてパワハラですわ。いやがらせしたって。何とも。吉田がCM出たり派手だから、その腹いせもあったのかしら。雀はかまびすしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする