ベア。春闘時期によく聞く、紙面に躍る単語です。ベア要求、ベア回答、なんて使い方です。ぼんやり理解してました、給料のことよね。でもカタカナですからね、ベア。bear でしょう、まさか熊じゃないですから、耐える のbear? 忍耐って意味かい?とそれこそぼんやり思ってたことですが、ベースアップの略ですって。最悪・・どんな略し方よ。ベースアップくらい面倒がらずにちゃんと言えよ。
朝日が社説で安倍さんが憲法改正要件の改正。憲法96条改正を目指していることに噛みついてます。本当に必要なら憲法通り、国会議員2/3以上の賛成をとればいいことだと、一見正論を吐いている仕草なのですが、中の文章です。「憲法のどの条項をどう変えるかを提案するのが国会であり、国民が意思表示できるのはそれへの賛否」だと。そんな大事なことを国民に問うな、決めさせるなと言うことですね。おいおい、あんた達がいつも非難している国民不在ってのにぶつからないかい?議員が決めたことを住民の直接投票とやらでひっくり返していくのに手を叩いてるのはあんた達だろ?こういう時だけ議会民主主義原則を振り回すってかい?ある時は国会議員をこきおろし、決められない政治を大非難しておいて、こういう時だけ我々が選んだ議員なのだ!と来る。ご都合主義もいい加減になさいよ。でも、外国も憲法改正には2/3だというのは初めて知りました。へぇそうなんだ。でも、日本はこうやるしかないのです、戦後の呪縛から逃れるにはこれしかないのです。
朝日が社説で安倍さんが憲法改正要件の改正。憲法96条改正を目指していることに噛みついてます。本当に必要なら憲法通り、国会議員2/3以上の賛成をとればいいことだと、一見正論を吐いている仕草なのですが、中の文章です。「憲法のどの条項をどう変えるかを提案するのが国会であり、国民が意思表示できるのはそれへの賛否」だと。そんな大事なことを国民に問うな、決めさせるなと言うことですね。おいおい、あんた達がいつも非難している国民不在ってのにぶつからないかい?議員が決めたことを住民の直接投票とやらでひっくり返していくのに手を叩いてるのはあんた達だろ?こういう時だけ議会民主主義原則を振り回すってかい?ある時は国会議員をこきおろし、決められない政治を大非難しておいて、こういう時だけ我々が選んだ議員なのだ!と来る。ご都合主義もいい加減になさいよ。でも、外国も憲法改正には2/3だというのは初めて知りました。へぇそうなんだ。でも、日本はこうやるしかないのです、戦後の呪縛から逃れるにはこれしかないのです。