goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき ※「はてなブログ」(https://may-w.hatenablog.com/)に引っ越します

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

秋冬のコラボケーキは「オオカミと7匹の子ヤギ」

2011-10-09 17:34:58 | 甘いもん
ドイツ菓子の ユーハーム・ディー・マイスター が季節ごとに発表しているコラボレーションケーキが10月1日から発売されています。

今シーズンのテーマは、グリム童話の 「オオカミと7匹の子ヤギ」



留守番をしていた7匹の子ヤギのきょうだいを、オオカミがお母さんの声色や小麦粉で白くした前足で騙してドアを開けさせ、丸飲みしてしまいます。
しかし、時計台の裏に隠れた1匹が、ようやく帰ってきたお母さんに事の次第を話し、満腹で寝ていたオオカミのお腹をハサミで切って子ヤギたちを助け出し、お腹に石を詰めて縫い合わせました。
しばらくして目が覚めたオオカミは、ノドが乾いたので水を飲もうと井戸に行きますが、お腹が重くて井戸にドボン!



この童話のいくつかのシーンをモチーフにした5つのケーキが作られました。


オオカミがきたぞ   525円

マロンの粒入りバニラムースをココアスポンジでサンドし、マロンムースで包み込んでいます。外側はミルクチョコのピストレ(スプレーで吹き付け)。マロン好きの方にオススメです。



子ヤギのピンチ   525円 (洋酒不使用)

外側はホワイトチョコのクラサージュ(上掛け)ですが、求肥みたいにもっちもちやわらかい食感が不思議でおいしい!
中はサクランボのコンポートをチーズムースで包み、全体的にミルクっぽい、やさしい味わいになっています。



柱時計に隠れて   504円

ホワイトチョコムースとイチゴムースをバウムクーヘンでクルリと包み込んでいます。
外側はラズベリーのグラサージュ。このグラサージュとイチゴムースの甘さがかなり強い!
バウムクーヘンが薄いのが個人的にはかなり残念!もっと厚くしてもらえないかしら(笑)



おなかパンパン   525円 (洋酒不使用)

下の土台(オオカミのボディ)と白い部分(お腹)の2段重ねになっています。
ボディはジョコンド生地とミルクチョコムースで、こっくり濃厚な味わいです。
お腹はホワイトチョコムースで、石をイメージしたヘーゼルナッツとアーモンドがゴロゴロ入っています。このホワイトチョコムースが「子ヤギのピンチ」の求肥のようなむっちりした食感とよく似ていて、中に入っているナッツの香ばしさとよくマッチしていると思いました。



井戸にドボン   504円

レンガの井戸をクレープ生地で表現しています。井戸の中はオレンジムースとバナナムース、ココアスポンジ。水しぶきはクラッシュゼリーのトッピングで。



子ヤギ、柱時計、おなかパンパンを食べましたが、私のイチオシ「子ヤギのピンチ」
見た目はシンプルですが、むちむちの食感とやさしいミルクっぽい味わいが気に入りました。

今回はいただきませんでしたが、モンブラン好きなので、マロンを使った「オオカミがきたぞ」が、ユーモラスな表情とともにかなり気になっています


 ※「オオカミと7匹の子ヤギ」シリーズは 2012年1月末までの発売です


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臭いのはNGです(苦笑) | トップ | 初めて見る花・・・これは何? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-10-14 12:11:07
かわいい\^o^/

たべた~いよ~
m(__)m

まさか、まゆさん…
一日で食べたの????
(゜o゜)
返信する
3個のみ(笑) (まゆ@管理人)
2011-10-15 20:20:07
☆さん

さすがの私でも、一度に全部は食べられません。
気になった3個だけを食べました(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

甘いもん」カテゴリの最新記事