トマトネタで引っ張ってすみません・・・
2日間話題にしてきたトマトですが、
パティシェをしているTさんから、
「ゼブラトマトでは?」
というメッセージをいただきました。

ふむふむ・・・・と思って調べると、
たしかに、縞々の模様の入ったトマトは 「ゼブラトマト」と呼ばれていて、
グリーンのものが多く、それは「グリーンゼブラ」という名前でした。
叔母の送ってくれたのは赤に縞模様なので、通常のゼブラトマトということになりそうです。
シマシマの姿がキュート
なので、食べるときにちょっとウキウキしますね~
あ、トマト嫌いの子供にもいいかも?

2日間話題にしてきたトマトですが、
パティシェをしているTさんから、
「ゼブラトマトでは?」
というメッセージをいただきました。

ふむふむ・・・・と思って調べると、
たしかに、縞々の模様の入ったトマトは 「ゼブラトマト」と呼ばれていて、
グリーンのものが多く、それは「グリーンゼブラ」という名前でした。
叔母の送ってくれたのは赤に縞模様なので、通常のゼブラトマトということになりそうです。
シマシマの姿がキュート


あ、トマト嫌いの子供にもいいかも?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます