今週はなぜかスウィーツに縁のある週らしく、この2日間で合計5個のケーキを食べている私。
このブログも、本来は「ワイン」がメインのはずですが、
どう考えても 「甘いもの」 の話題が占める比率が多いような・・・
ということで、今日の話題も「甘いもの」です

今日から新宿の伊勢丹で、
チョコレートのイベント 「サロン・デュ・ショコラ」 が始まりますね~
13カ国から約55ブランドが集まるということで、普段お目にかかれないチョコレートに出会えるチャンスです
私もぜひ足を運びたいと思います (1月28日まで)
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/event/chocola/index.html

さて、チョコレートといえば「バレンタイン」ですが、銀座のPデパートが発表したバレンタインに関する意識調査(女性側)によると、
本命チョコの予算は平均「3,050円」とのこと。
最高額は「1万円」だそうで、昨年の「1万5000円」を下回ったものの、かなり高価なものでも本命ならOKという女心が読み取れます
上で紹介したサロン・デュ・ショコラで取り上げられているものを見てみると、
1万5000円を超えるチョコもありましたが、これは「超本命」にしかあげないでしょうねぇ・・・
方や「義理チョコ」の平均予算は「1,029円」だそうで、本命よりかなり落ちるものの、それでも今年は初の千円台になったそうです(昨年は852円)。
こんな話を聞くと、男性方は、もらったチョコの価格を予想して一喜一憂することになるでしょうか

このブログも、本来は「ワイン」がメインのはずですが、
どう考えても 「甘いもの」 の話題が占める比率が多いような・・・

ということで、今日の話題も「甘いもの」です


今日から新宿の伊勢丹で、
チョコレートのイベント 「サロン・デュ・ショコラ」 が始まりますね~

13カ国から約55ブランドが集まるということで、普段お目にかかれないチョコレートに出会えるチャンスです

私もぜひ足を運びたいと思います (1月28日まで)
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/event/chocola/index.html

さて、チョコレートといえば「バレンタイン」ですが、銀座のPデパートが発表したバレンタインに関する意識調査(女性側)によると、
本命チョコの予算は平均「3,050円」とのこと。
最高額は「1万円」だそうで、昨年の「1万5000円」を下回ったものの、かなり高価なものでも本命ならOKという女心が読み取れます

上で紹介したサロン・デュ・ショコラで取り上げられているものを見てみると、
1万5000円を超えるチョコもありましたが、これは「超本命」にしかあげないでしょうねぇ・・・
方や「義理チョコ」の平均予算は「1,029円」だそうで、本命よりかなり落ちるものの、それでも今年は初の千円台になったそうです(昨年は852円)。
こんな話を聞くと、男性方は、もらったチョコの価格を予想して一喜一憂することになるでしょうか


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます