ただいま原稿締切に追われているので、現実逃避で、都会のオアシス、日比谷公園を紹介します(笑)

東京の真ん中とは思えないほど、緑豊かな公園ですよね。

樹齢の高い、大きな樹が多いです。
6月、久しぶりに昼時に日比谷公園にふらりと立ち寄ったら、ランチ休憩中のサラリーマンなどがベンチでくつろいでいました。

さすがに、この暑さでは、熱中症の危険性があるので、人はほとんど出ていないかもしれませんが。

すぐ隣は、2018年3月に開業したばかりの東京ミッドタウン日比谷。

この時はミッドタウン内のベーカリーでパンを買い、日比谷公園に行ってみました。

いい陽気の6月。
緑の中の日比谷公園のベンチで頬張るシナモンロール、最高~

バラも咲いていました。
今は、バラは終わり、朝顔の時季。
大輪の朝顔の展示会が明日から日比谷公園内で開催されるようです。
台風が接近していますので、今週末のお出かけは厳しいかもしれませんが・・・
大輪朝顔展示会
2018年7月28日(土)~8月3日(金)
午前8時~11時半頃(最終日11時頃)まで
会場 日比谷公園常設陳列場(皇居側、テニスコート横)
http://tokyoasagao.com/event.html#EXHIBITION
台風情報に注意して、よい週末を~


東京の真ん中とは思えないほど、緑豊かな公園ですよね。

樹齢の高い、大きな樹が多いです。
6月、久しぶりに昼時に日比谷公園にふらりと立ち寄ったら、ランチ休憩中のサラリーマンなどがベンチでくつろいでいました。

さすがに、この暑さでは、熱中症の危険性があるので、人はほとんど出ていないかもしれませんが。

すぐ隣は、2018年3月に開業したばかりの東京ミッドタウン日比谷。

この時はミッドタウン内のベーカリーでパンを買い、日比谷公園に行ってみました。

いい陽気の6月。
緑の中の日比谷公園のベンチで頬張るシナモンロール、最高~


バラも咲いていました。
今は、バラは終わり、朝顔の時季。
大輪の朝顔の展示会が明日から日比谷公園内で開催されるようです。
台風が接近していますので、今週末のお出かけは厳しいかもしれませんが・・・
大輪朝顔展示会
2018年7月28日(土)~8月3日(金)
午前8時~11時半頃(最終日11時頃)まで
会場 日比谷公園常設陳列場(皇居側、テニスコート横)
http://tokyoasagao.com/event.html#EXHIBITION
台風情報に注意して、よい週末を~

