お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

15回目の訪問

2014年01月31日 | 東日本震災ボランティア関連

 今回は1月26日から4泊5日の訪問でした。

 26日の仙台はとても寒くて、『やっぱり北国、風が冷たい!』と、思いつつ歩いていたら、雪までチラリホラリと・・・ 初めてのホテルR&Bに宿泊。

 27日は6時半にホテルを出て、チームの皆さんと合流して陸前高田へ。雪が降ったので予定時刻を少し過ぎて、最初の仮設に到着。

 今回はオレンジポマンダー作りをしました。ポマンダーというのは、香り玉と言えばいいのでしょうか、オレンジにクローブ(丁字)を刺して、ミックスしたスパイスをまぶし、オレンジを乾かして作ります。

 私はもう15年くらい前から作っているものです。今回はスパイスが同じチャイも作って、皆さんに暖まって頂こうと、紅茶、クローブ、カルダモン、シナモン、生姜も持参しました。もちろん、砂糖と牛乳も入れました。

 写真は、ポマンダー作りを終えて、みんなで昼食時にチャイで乾杯して飲んでいるところです。

            

 ポマンダー作りは初めての方ばかり・・・でも、中には一度やってみたかったという方も。

 

                   

 黴びずに、最後まで完成してくれることを祈るばかりです!

 この日は三箇所の仮設を回り、夕食はいつもの復興ラーメン屋さんで頂き、10時頃ホテルへ到着。さすがに疲れました!

 28日は東松島で、昼食会のあと、デコパージュを楽しみました。ほっとのKさんや、教会のSさんにきれいなペーパーをたくさんいただいたのを持参し、皆さんに差し上げました。(Kさん、Sさん、有り難う!)

            

 29日は何も活動がない日でした。ネットで調べたら、ホテルから徒歩25分の所に宮城県立美術館があったので、歩いていきました。

 途中、イチョウ並木のある歩道を歩いていたら、銀杏が結構落ちています。『だれも、拾わないんだ、勿体ないなあ』と思っていたら、作業員のような格好をした人三人がせっせと袋に入れていました。ゴミとして捨てるようです。

         

 これ、見て下さい!何百という銀杏がびっしり!近所だったら拾うのにナ・・・・

 更に歩いていくと、今度は公園があってヒマラヤスギが・・・寄り道して、シダーローズを探してしまいました。10個くらい拾えました。

       

 あいにく袋を持っていなかったので、バッグに詰め込んで、やっと美術館へ到着。(シダーローズはSさん宅へのお土産に)

            

 ミュシャ展をやっていました!200点以上の作品が展示してあって、見応え十分。私の知らなかったミュシャの作品もたくさんあって、大変興味深い展覧会でした。

 30日はSさん宅で、トレイのデコパージュを楽しみました。作るのに夢中で、写真を撮るのを忘れました!皆さんが持ってきて下さるご飯やお菓子が美味しかったです。

 今回の訪問では、仮設から出ていく人と残された人との問題、復興住宅入居の話しなど、3年目ならではの被災地の今が見えてきて、いろいろ考えさせられました。

 私達ボランティアに求められていることは何でしょうか・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿