お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

クリスマスにパニック!

2019年12月27日 | その他

12月はやはり忙しいですね。

 子文のウインターコンサートや、ゆりの納め会、歌声喫茶など例年の行事に、ガイドヘルパーと音訳の仕事も加わって、いつも「明日のこと」だけを考えるのが精いっぱいの生活。

 そんな中、とんでもないことが起こりました・・・忘れ物や紛失が多いこの頃の私ですが、24日、なんと小さめのトートバッグごと紛失しているのに気づきました。家中くまなく探してもありません!パニックに!!

 というのも、バッグの中には銀行通帳や印鑑や証書など大事なものがいっぱい入っていたんです。約一週間前くらいとはわかりますが、はっきりいつから無いのか特定できないのです。

 二か月くらい前でしょうか、友人の一人が同じようにバッグを無くしてしまい、カード類やスマホも入っていたので私以上に大変だったようで、もう死にたいくらいなんて言っていて同情したのですが、それがわが身に・・・

 警察に届けよとアドバイスされましたが、まずはその日、銀行で用事を済ませたあとに立ち寄ったと思われる場所に行ってみることにしました。銀行・・・なし。スーパー2店・・・なし。印鑑を作るのに時間がかかると思いはんこ屋に行きましたが、高いので作るのをやめて、警察に行こうとしました。でも、三つの銀行の残高からは引き出された形跡はないので、どこかで拾われているに違いないと思い、もう一店のスーパーにダメもとで行ってみました。

 サービスカウンターの女性が、拾得物の紙の束を丁寧に調べてくれましたが、何枚も何枚もめくっているのを見て、ああここにもないんだとがっかりしたそのとき、「ありました!」と言い、すぐにどこかに電話しているではないですか。「今、係の人が警察に運ぼうとしていたらしいですよ!いま、持ってきますね」と。もう、嬉しくて、胸をなでおろしました。(店では拾得物は一週間保管した後警察に運ぶそうです)

 きちんとビニール袋に包まれて運ばれてきたバッグ。「ああ、それです!」中身も異常なしです。ああよかった。店員さんありがとう!

 はんこも作らなくて正解でした。銀行では念のため止めますかと聞かれたのですが、それも断ってました(残高が減ってなかったので)

 今回は見つかったので本当にラッキーでした。ノジマの店員さんが置き忘れたのを見つけてくれたらしいです。

 最近は忘れやすいので、持ち物の数を三つ以上にしないように気を付けていたのですが、レジで会計をするときちょっと置いてしまったのかな?。

 もう二度とこういうことがないように気を付けたいと思います。 なんて言いながら、昨日もたくさんの買い物して荷物が四つに!! 大丈夫か、私・・・・

皆さんもお気を付けくださいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステキな午後のひととき | トップ | 新年のご挨拶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事