goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ステーキ丼&烏賊とセロリの中華炒め

2022-12-18 18:33:18 | 料理
昨日はUPしませんでした。
何十年ぶりかで我がマンドリンギタークラブの定期演奏会に行ってました。
卒業してから50年余り?50周年の記念冊子に投稿したこともあって、久しぶりで行ってみようかという気になって。
大学内の会場でするのも行きやすかったかな、歩いて10分以内ですから。
お昼は同期と和食店で、あと定演、その後はケーキ屋さんへ。
ミートボールのトマト煮込みを作ってたのですが、お腹いっぱいで夕食は抜きでした。

夫にはお昼に一昨日の鶏鍋の残りでラーメン(生麺で)を作ってもらい、夕食は上に書いたようにミートボールのトマト煮込みでした。




今日の昼食です。


・ステーキ丼
   ステーキの残り
   タマネギ
   パプリカ
   ミズナ
   ピリ辛ゴマダレ
   ゴマ

夫の誕生日のステーキが残ってたのでそれでお丼にしました。
焼肉のタレにしようかと思ったのですが、ゴマダレを味見したらおいしかったのでこちらの方がいいかな~と。
再度焼いたので完全に火が通ってしまいましたが、変わらず柔らかくおいしかった~




今日の夕食です。


・烏賊とセロリの中華炒め
   イカ
    塩、酒、おろしニンニク、片栗粉
   セロリ
   エリンギ
   ガラスープ、塩、酒

どの材料もそれぞれの特徴があっておいしい。
大満足でした。
写真は2人前です。




・キャベツとハムの中華酢の物
   キャベツ
   ハム
   ガリ
   ガラスープ、砂糖、酢、酒、塩、カラシ

けっこうカラシ入れたけど、もっと入れてもよかったわ。
おかずというより酒のあてっぽい。
写真は2人前です。


あとは、ワカメ、長ネギ、ゴマの中華スープでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする