goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

三色丼&蟹の春雨鍋

2013-01-20 19:58:56 | 料理
今日の昼食です。



・三色丼
   牛肉
    ショウガ、砂糖、酒、しょうゆ
   卵
    塩、だし汁
   ほうれん草のゴマ和え(昨日の残り)
   紅ショウガ

ゴマ和えは残りというより、今日の分も考えてたくさん作ったのでした。
牛肉はちょっとずつ残って冷凍してた3パックを細かく切りました。




今日の夕食です。



・蟹の春雨鍋
   ズワイガニ(冷凍)
    コチュジャン、豆板醤、練りゴマ少々、酒、長ネギみじん切り、すりおろしニンニク
    ショウガ、長ネギ(青い部分)
   白菜
   葛きり
   しょうゆ、塩

ずっと以前にテレビで大阪の中華料理屋さんの春雨鍋を見ました。
すっごく美味しそうだったのでお店を探したのですが、見つけられず。
今ならその番組のHPを見れば分かったのでしょうが。
食べてないからどんな味か分からないのですが、想像で作ってみました。

カニを下に書いた調味料をまぶしておきます。
ショウガは薄切り、長ネギの青い部分は大きいまま。
春雨ではなく葛きりを使いました。
白菜を土鍋で軟らかく煮て(水だけ)カニを調味料ごと入れて火を通します。
火が通ったら一旦カニだけ取り出します。
食べる直前に葛きりを入れて温め、カニを戻して温まれば出来上がりです。
途中でショウガと長ネギは出します。

ワタリガニと緑豆春雨で作ってたように記憶してます。
ワタリガニだったらもっと美味しいかも?
ただ、ズワイよりずっと高くなるわね
中華料理というより、韓国料理風になりました。
写真は2人前です。





・サラダ
   ダイコン
   ニンジン
   キュウリ
   トマト
   カイワレ
   ミックスナッツ
   ごまだれ

ダイコン・ニンジン・キュウリはピーラーで薄く。
しゃぶしゃぶのごまだれで食べましたが、普通のドレッシングでも。
ナッツは食べやすいように切らずにそのまま載せました。
ニンジンがとっても美味しかった!
写真は2人前です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする