WALKER’S 

歩く男の日日

You can’t come to school by bike.

2015-11-30 | 日記

バイクで学校に来ることはできません。と訳すと間違い、単車と訳しても駄目。正解は自転車。自転車が bicycle であることは中学校1年の時に確かに習ったけれど、現在では bicycle はほとんど死語だそうです。日本でいうバイクは motorbike 。


upset

2015-11-29 | 日記

 木曜22時から(再放送は土曜6時)Eテレでは「ニュースで英会話」が放送されています、司会は元毎日放送の吉竹史アナウンサー、おはよんの月曜と火曜にキャスターをしていましたが、しばらく見ない内に当地では放送がなくなっていました。
 本物のニュースがテキストになっているので、知らない専門的な単語もいっぱい出てきて手に負えない感じです。単語の意味は辞書ひけば分かるけれど、自分の頭の中で即座に変更できるまでに把握していないと、流れる言葉を理解するのはとてもきびしい。覚える、記憶する、把握する、ではなく自分のものにする、しかもおびただしい語句を、
 upset = 番狂わせ 、 


響け!吹奏楽の甲子園

2015-11-28 | 日記

 明日、11月29日14時からBS朝日で今年の吹奏楽コンクール全国大会の模様が放送されます。高校の部全団体が出てくるはずだからもちろん一部だけの演奏にはなると思いますが。


本当の冷え込み

2015-11-27 | 日記

 今朝の姫路の最低気温は3.3℃、ここまでの最低を一気に3℃も下回りました。室温も9℃で同じくここまでの最低より3℃以上低くなりました。でも昨年を見ると初めて5℃を下回ったのは11月14日、2週間も早い時期。1昨年も11月12日で、今年がいかにのんびりしていたかが判ります。紅葉が冴えない理由も素人ながら十分納得がいくというものです。来年の秋の西国巡りは10月中に終えることにしましょう。


木枯らし

2015-11-26 | 日記

 今月の初めに東京と大阪で木枯らし1号が吹いてその時には思わずブルゾンを着込んで散歩に出かけたけれど、ブルゾンは2日だけあとはずっとジャージに戻していたのですが、今日はさすがにブルゾンの方がよかったという感じです。でも6割はイオンの中で歩くので、だいぶ汗をかくことになるとは思いますが。

 hardware store = 金物屋  O・Henry の「20年後」という作品の中で出てきました。コンピューターのソフトウェアに対するハードウェア という言葉はよく使うのに本当の意味が金物だとは知りませんでした。


最低気温

2015-11-25 | 日記

 今朝の姫路の最低気温は6.6℃、今月の1日に次いで2番目の冷え込みでしたが、室温は初めて15℃より低くなって一番の冷え込みでした。とはいえ今までが暖かすぎただけで冷え込んだという感じはありません。昨日の朝の番組を見ていたら、ここまでの11月の平均気温は北海道以外のほとんどの地域で平年より2℃以上高かったようです、道理で、各地の紅葉が冴えないはずです。今年は9月の残暑がなくて11月が暖かい、この2ヶ月半これだけだらだらとした気温変化だと調子が狂うのも仕方のないことです。
 一昨日の祝日の朝9時にマイナンバーが到着、早速今日ハードカードの申込用紙を返送します。住基カードは後2年使えるけれど、それ以降の更新はならないから、マイナンバーを申し込むしかありません。


西国巡り 第3期の計画

2015-11-23 | 日記

 1 野里駅                                                31.9 km
 2 大黒屋旅館   (福崎駅近く)   6000円 2食 40.7 km
 3 いずみ旅館   (和田山駅近く)  6350円 2食  37.2 km
 4 井筒屋     (野田川駅6km手前)10000円 2食 23.5
 km
 5 旅館銀水    (宮津駅近く)   6480円 素泊  32.0 km
 6 BHウェーブ舞鶴(東舞鶴駅前)   4980円 素泊 38.7 km
 7 若杉/本館   (小浜駅近く)   5500円 素泊 35.4 km
 8 いこい旅館   (近江八幡駅近く) 7000円 2食 27.3 km
 9 味吉屋     (愛知川駅近く)  6000円 2食 37.3 km
10 旅館桝屋    (関ヶ原駅前)   8500円 2食 29.9 km
            交通費     9190円  

 初日は鶴居駅から福崎駅まで電車で戻ります。2日目も梁瀬駅から和田山駅まで電車です。播但の古道沿いにはほとんど宿がなくて播但線に乗らざるを得ません。7日目も本来の道は竹生島から次の札所長命寺まで舟旅なのですが、現在はその航路がないので長浜から近江八幡まで電車です。これはワープでもズルでもありません。
 関ヶ原の宿、桝屋さんは、驚くなかれ平安時代から800年以上も営業している宿です。京都でもこれだけの老舗はなかなか巡り会えない。現在の建物は明治の初めに全部建て替えられたもの、それでも130年は経過しているから四国の全ての遍路宿と比べても最古に近いといえる。隣の部屋とはふすま1枚、欄間もあるから音はつつ抜け、でも四国でもそういう宿はあるから全く気になりません。すごく楽しみです。

 カツオのたたき は lightly roasted and sliced bonito と和英辞書にありました。


西国巡り 第2期の計画

2015-11-22 | 日記

 1 駒ヶ谷駅                                              31.9 km
 2 好生旅館     (橿原神宮前駅前)7560円 2食 37.2 km

 3 B旅館やまべ   (天理駅前)   5600円 2食 37.6 km
 4 民宿旅館きみ家  (宇治駅前)   5000円 素泊 33.5 km
 5 中村屋      (三井寺駅近く)  4500円 素泊 24.1 km
 6 京都マイペンション(西院駅近く)  4400円 素泊 31.7 km
 7 Bホテルポニー  (亀岡駅近く)  5400円 素泊 38.7 km
 8 勝尾寺宿坊    (23番札所)  5400円 素泊 38.8 km
 9 山崎館      (三田駅近く)  6300円 素泊 41.3 km
10 やまや旅館    (社町駅から1km)7350円 2食 25.7 km
            交通費     3530円

 初日は壷阪山から橿原神宮前まで電車に乗ります。壺阪寺の付近には全く宿がありません(15年くらい前にはペンションがあったようですが)。6日目も穴太寺の3kmほど先からバスで亀岡駅まで戻ります。
 
ごらんのように四国と比べて割高の宿が多く食事を遠慮したくなる宿が多くなってしまいます。勝尾寺宿坊応頂閣は5人以上の団体でないと食事は出してもらえません。山の中で前後に宿がないだけに泊めもらえるだけでありがたい。播州清水寺の宿坊が営業していないようなので、番外花山院はお参りすることができません。番外といっても西国中興の重要な霊場ではずすわけにはいかないので、別の機会に三田から歩いて往復するつもりです。
 最終日は野里駅まで歩いて後は電車で帰宅します。


投げ銭供養

2015-11-22 | 日記

 夕方の関西テレビのニュースで美波町の打越寺で行われた投げ銭供養の映像が流されていました。美波町のいくつかのお寺で持ち回りだということは聞いていたのですが、打越寺でも行われていたことは知りませんでした。打越寺は番外霊場ではないけれど日和佐の次の駅、山河内の駅前にあってなじみ深いお寺です。枯雑草さんはお参りして、住職に昔のへんろみちを尋ねていました。

コメント (1)

丸5年

2015-11-21 | 日記

 歩数計(ヤマサの製品なので万歩計と言ってもいいのですが)を持って今日で丸5年です。累計は19900km、四国を2周した分と、区切りで別格を巡った分も含まれています。地元で歩いた距離は1日に10kmにちょっと足りないくらい、昨年と今年は10kmをクリアしています。数字が毎日出るから何とか歩けるのであって、この器械がないとこんなには歩けていなかったと思います。


sea bream

2015-11-20 | 日記

 一昨日は一日中雨で全く歩かなかったので、今日は取り返すために16km歩きました。15km以上歩くのは8月の高野山以来です。2年前四国で足を痛めた時の重い靴をずっと練習用に使っているのですが、これだけの距離でも全く問題ありませんでした。もちろん本番には使いませんが、本番の1ヶ月前までずっと使えば、軽いシューズに切り替えたときに、思ったようなスピードが出せると期待しています。
 昨日の放送に登場した新しい(ぼくにとって)単語は sea bream 鯛 です。考えてみれば、フルーツや野菜に比べて、魚の英語はあまり使わないし見かけることもありません。ぼくが知っているのは tuna、salmon,sardine,eel くらいでした。言われてみれば、鯖も鰹も鰺もサンマもハマチもブリも穴子も知りません。遍路宿の夕食に普通に出てくる魚たちの名前を知らないのはちょっとまずい。
 サバ=mackerel、サンマ=mackerel pike、アジ=horse mackerel、カツオ=bonito、マス=trout、ブリ=yellowtail、ハマチ=young yellowtail、アナゴ=sea eel、イカ=cuttlefish どれだけ外国の人といっしょになるか判らないけれど,10日以上高知を歩くのだから bonito だけは絶対知っておいた方がいい。鰹節は dried bonito と辞書にあったけれど、カツオのたたきはどう表現したらいいのでしょう。


pilgrim

2015-11-19 | 日記

 今日も新しい単語がいくつか出てきましたが、思わぬ所で大事な言葉に出会いました。テキストでは感謝祭の由来について語られていました、The Pilgrims (Pilgrim Fathers)=1620年にアメリカに上陸した清教徒たち。ぼくの電子辞書では3番目の意味で、1番は巡礼者、2番は放浪者 の意味になっています。だとすれば、お遍路さんは a pilgrim ではないかと、和英辞書をみると見事に記載がありました。ちなみにお遍路(人ではなく事)は pilgrimage 。
 清教徒たちがアメリカにたどり着いたその冬は寒さが厳しくて飢える人が多かった、そんな中仲良くなった先住民の人たちがトウモロコシの植え方を教えてくれて、彼等と収穫に感謝するのがサンクスギビングデーの始まりだということでした。


Do you mind if

2015-11-18 | 日記

 今日の未明、1時からEテレで放送された「おとなの基礎英語」の録画をチェックすると、また初めて聞く表現が出てきました。
 Do you mind if I take your photo? あなたの写真を撮らせて貰ってもいいですか。Can I take でも May I take でもいいのですがより丁寧な表現になります。出会ったばかりの人の写真をいきなり撮らせて貰うわけだから丁寧な表現にこしたことはありません。ぼくは実際四国で同じ場面に遭遇したことがあって、緊張しながらもごもごと、なんとか了解してもらったということがありました。こういう表現がさらっと使えれば、もっと豊かなお遍路ができるでしょうねぇ。


represent

2015-11-17 | 日記

 朝の6時からラジオ第2放送で基礎英語1,2,3 が15分ずつ続けて放送されています、そのあとラジオ英会話が15分、1時間続けて聞くとちょっとしたお勉強です。録音して午後にもう1回聞いて耳を慣らします。月~金の放送なので続けて聞くとかなりの単語や言い回しに出会えるでしょう。
 今日初めて聞いた単語は represent 、表す、象徴する、という意味。
 Fifty stars represent the number of states of America now。 


apologize

2015-11-16 | 日記

 Eテレの高校講座で初めて聞く単語を学びました。詫びる、謝る、という意味の動詞です。I apologize to you というように使いますが、謝るときは sorry があまりに一般的で口語的でもあるので聞かなかったということでしょう。apologia は 弁明(書)、apologist は 弁護論者、apologue は 教訓話。
 スピードラーニングはお金がかかるので,Eテレと第2放送でしばらくお勉強してみようと思います。今年は4つの宿で外国の人と同宿になって、道中でも何人かの人と出会って、まともに喋りかけることもできなくて残念な思いもしたので、いくらかでも理解し合えるようになれば、という目的があれば少しは身になるかもしれません。