WALKER’S 

歩く男の日日

春遍路22日目 えひめ共済会館~49,50,51,52,53~窓坂峠~海辺のお宿巡る

2024-04-30 | 日記

6:22
松山市の始発は6時、鷹ノ子に6時14分に到着と思ったらいきなりの雨。降らないと思って新しいソックスをおろしたのにすぐ濡れた。めげる~、
浄土寺の境内には近所の人が10人ほど集まっている。何事かと思ったらラジオ体操でした。


6:51
浄土寺から17分で繁多寺に到着、ベストより2分遅れ。濡れると気持ちが乗らない。お参りが終わる頃には雨は上がった。道後に泊まっている人たちはまだ宿を出ていないことだろう。


7:31
繁多寺から24分で石手寺に到着、ベストより1分遅れ。雨が止んだので少しは歩く気になってきた。


7:57
道後温泉本館の覆いが完全に取れた。

7:59
でも正面はまだ閉鎖中。


9:31
石手寺から98分で太山寺に到着、ベストより4分遅れ。ちょっと本気モードになったからもう少しいいタイムかと思っていたのに。境内には外国人カップル2組、10人ほどの外国人ツアーも。日本人の歩きは男性2人。


10:42
太山寺から18分で円明寺に到着、ベストタイ。かなり本気出した。


11:27
写真では分かりにくいけど、海霧が山に覆いかかっている。


12:32
円明寺から98分で北条駅前の交差点に到着、ベストタイ。最後まで意識は切れなかったけど、この国道の歩道はやっぱりひどすぎる。


12:49
FamilyMartでイートイン、太山寺でチョコクッキー一袋空けたけどペコペコ。中で逆打ちの男性が休んでいた。40分ほど休んだ。


13:38
鎌大師は通過するだけ。


14:06
北条駅前から50分で浅海の踏切に到着、ベストタイ。後半3区間締めることができて満足。


14:18
小竹大師堂、ここから初めての峠越えの道に入って行く。


14:18


14:21
道しるべは整備されているので迷う心配はない。


14:29
郡境の石柱


14:29


14:29
浅海の町


14:34
峠に到着、でも本当に大変なのはこれからだった。




15:00
カントリークラブの入口が2つ目の峠になっていてこの舗装道の峠の方が長く急だった。


15:07
国道まで1.5km、電車の時間には十分間に合う。


15:34
浅海の踏切から80分で菊間駅に到着、思った以上に時間はかかった。


15:53
浅海駅に到着、


15:59
海辺のお宿巡るに到着。なんとか計画どおりにこなすことができた。靴下が2足とも湿っているので乾燥機も使わせてもらった。

2食付き7000円、Wi-Fiあり、ウォシュレットあり、洗濯乾燥無料、

春遍路21日目 OHESO~44,45,46,47,48~えひめ共済会館

2024-04-29 | 日記
6:19
宿を6時に出発、納経しないのでどんなに早くても問題ない。


6:53
まだ雨は降っていないのでいいペースで登って来られた。


7:03
県道のトンネルまで下りてきた。


7:21
大寶寺から45分でハ丁坂に到着、ベストよりだいぶ遅いけれど、ベストタイム自体に問題があったと思う。記載ミスか計測ミスか。


7:32
ハ丁坂から9分で山道への分岐に到着、ベストタイ。まだいい時の歩き。山道には入らずそのまま県道を行く。今日はとにかく時間がない。


8:02
分岐から29分で古岩屋荘に到着、ベストタイ。まだ頑張れてる。


8:39
古岩屋荘から29分で岩屋寺に到着、ベストタイ、いよいよ雨が降ってきた。


9:25
岩屋寺から27分で古岩屋荘に戻ってきた。ベストタイ。まだ踏ん張ってる。


9:57
古岩屋荘から31分で分岐まで戻ってきた。ベストより1分遅れ、靴の中が濡れてきた。


10:48
分岐から49分でローソンに到着、ベストより1分遅れ。濡れると本来の力は出しきれないのか。




12:23
ローソンから51分でレストパーク明神に到着、ベストより2分遅れ。ローソンでおにぎり食べたのでちょっと眠くなった。


13:30
坂本屋は3月から11月まで、日曜日だけのオープンになっている。


13:54
あみかけ大師


14:30
レストパーク明神から115分で浄瑠璃寺に到着、ベストより15分の遅れ、山道だし靴の中ズブズブだし。境内に台湾の女性二人、日本人男性一人、日本人女性一人、


14:53
浄瑠璃寺から9分で八坂寺に到着、ベストより1分遅れ。もう力を出す気力もありません。


14:51
八坂寺から44分で西林寺に到着、ベストより5分遅れ。


16:33
予定していた電車に3分遅れで間に合わなかった、FamilyMartに寄っていなければ予定どおりだった。


17:06
本日のお宿はえひめ共済会館、3630円です。


春遍路20日目 ときわ旅館~へんろ宿OHESO

2024-04-28 | 日記

7:18
宿を7時41分に出発、30分で十夜ヶ橋に到着、ベストタイ。朝から動きはすこぶる良い。本堂がきれいに完成している。今日は大変な1日なのでお参りはしない。


8:08
内子町に入る、ここまで男性2人女性1人を追い抜いた。いずれも昨日出会っていない。


8:13
ヤマサキショップは日曜日定休、手前のローソンで買っててよかった。ここからぬかるみの道に入る。


8:36
十夜ヶ橋から74分で内子駅のすぐ横の高架を抜ける、ベストより2分早かった。ぬかるみの道を抜けたところで若い男性を追い抜いた。足が痛そうだった、インスタグラムをフォローしているコナカチさんかもしれない。


10:11
内子駅から89分で大瀬のバス停に到着、ベストタイだった。この区間は一度もタイを出していないはず、だから今回腕試しをしておきたかった。ベストを出したときはよっぽど調子が良かったんだと感心する。こんな歩きはなかなかできないと我ながら思う。もう1回出す自信もない。


11:24
吉野川トンネル、気温が上がったせいかちょっとペースが落ちてきた感じ。


11:36
大瀬から52分でトンネルの先のバス停に到着、ベストタイ。かなり汗かいてかなり疲れたのでアクエリアス。ちょっと生き返る。


12:28
薬師堂が見えてくるところ。
昨年秋のことを踏まえてボトルに水を詰める。


12:44
落合トンネルを抜けたところがタイムチェックポイント、ギリギリベストタイ。暑さでいつもの動きができていないことははっきり自覚。ここからが本当に大変なのに。


13:30
ここまでのゆるい登りはもっと普通に歩けるはずなのにと思いながら歯をくいしばっている。

14:05
トンネルから68分で下坂場峠に到着、ベストより3分遅れ。あまりに辛くて途中で水を入れた、これもなかったこと。本来の力が出せないのはいかにも・・・


14:57
ひわだの手前でもやっぱり水と塩を入れた。峠で飲むつもりだったけど手前で飲み干した。結果的には正解だった。


15:06
下坂場峠から51分でひわだ峠に到着、この区間のタイムはないけどおそらくかなりダメな部類。


15:38
峠から31分でへんろ宿OHESOに到着、前回と同タイムでした。

春遍路19日目 もやい~41,42,43~ときわ旅館

2024-04-27 | 日記

6:51
宿を5時50分に出発、しっかり雨です。でも風がないので普通に歩けます。務田の交差点を過ぎたところ。


7:05
宿から73分で龍光寺に到着、ベストより7分遅れ。昨日頑張りすぎたし雨も降っているのでこういう感じでいいでしょう。


7:48
龍光寺から32分で佛木寺に到着、ベストより4分遅れ。


8:14
歯長峠全段階の登り口


8:18
梯子の道はもちろん傘をたたんで、特に問題もなく。


8:44
今回ももちろんトンネルです。雨が降ってなくても迷わずトンネル。


8:44
天気が良ければトンネルに入らず左の四国のみちを行くつもりだった。次回に期待。


9:16
佛木寺から60分で歯長橋の休憩所に到着、ベストより5分遅れ。山道メインでこのタイムはむしろ立派。ここまで3人の逆打ちの男性に出会った、話しを聞いた二人は3巡目と1巡目。


9:55
大師の前でも逆打ちの男性に会った、こちらは2巡目で区切り。


10:28
橋から55分で明石寺に到着、ベストより1分遅れ、山道がないとなかなかのペース。雨も上がった。

10時43分に明石寺を出発。


11:53
明石寺から68分でFamilyMartに到着、ここでやっと昼食。お腹が空きすぎて半分ウトウトしながら歩いたので当然タイムは良くない、チェックポイントはもう少し先。


12:45
明石寺から100分で最後の国道合流地点に到着、ベストより4分遅れ。眠っていた割にはまあまあのペース。


13:01
こちらももちろんトンネルです。段差はないけれど歩行幅が広めで車道幅も広めで思ったほどは怖くない。段差はあるけど幅の狭い境目トンネルの方が怖い。


13:13
無事通り抜けました。


13:13
抜ければ大洲市。


13:38
トンネルから2km半先、自販機の並んでいる所から国道を離れて右の山道を下って行く。


13:40
この広場の奥が入口。


13:40
入口にははっきり保存協力会の道しるべ。


13:41


13:41


13:41


13:46
舗装道に出たら

左の方に進みます。


13:47


13:47
向こうの橋を渡る。


13:48


13:49
橋を渡ると国道に突き当たって左へ進む。


14:18
赤線の道に合流、大洲北只郵便局に到着。20分ほどの遠回りだった。

14:31
冨士山はアゼリアで染まっている。


14:57


15:05
途中FamilyMartで買い物をして郵便局でお金をおろしてときわ旅館に到着、ベストより1分早かった。




春遍路18日目 ALBERGUE SAKURA~40~嵐(バス)宇和島駅~遍路宿もやい

2024-04-26 | 日記

6:14
宿を5時48分に出てきました。外国人カップル2組ともまだ寝ていました。


6:19
いよいよ松尾峠の登り口です。
気負わず、でもしっかりと。


6:48
峠の手前から宿毛湾、写真映えは今一だけど山登りには最適のお天気。


6:50
登り口から27分で松尾峠に到着、ベストタイでした。朝一の山登りだけど急なところもしっかり対応できました。


6:50
水と塩だけ摂って休まずすぐ下ります。バスの時間がどうしても気になる。


7:04
伊予の山々、


7:38
いつものように気持ち良く下ってきて小松大師。ここに来ると沖縄の吉田さんを思い出す。


7:41
峠から45分で一本松の交差点に到着、ベストより2分も早かった。


8:02
タローくん


8:24
癒しの里道を出てきたところでやっと休憩、17分ほど。まだまだ先は長いから。


9:04
僧都川の土手の道を行く。


9:18
四国のみちはまだまっすぐだけどそれはまたの機会に、右折してフジに向かって橋を渡る。


9:31
一本松から91分で観自在寺に到着、ベストタイ。この区間のベストは思い出せないくらい前のことではなかったか?


9:41
観自在寺にはこういうものもあります、カエルだけじゃないよ。


11:35
観自在寺から96分で柏郵便局に到着、ベストより6分も早かった、ホントかな?帰って確認し直します。バスに乗るので柏坂には入らずそのまま国道を進みます。


11:43
久しぶりの歩道トンネル、ここを歩くのは3回目。


12:26
鳥越トンネル、ここははっきり記憶にある。


12:57
嵐の手前のこのトンネルは記憶になかった。


13:05
柏から85分で嵐バス停に到着、この区間の過去のタイムはないので比較はできないけれど時速は6.6kmくらいだった。コークは売り切れ、カルピスウォーターでバスを待つ。


14:33
別格は下から見上げるだけで精一杯。


14:35
コンビニで買い物をしたかったのでバスは2つ手前で降りた。



15:05
本日の宿、遍路宿もやいに到着です。同宿はありませんでした。

春遍路17日目 民宿くもも~39~ALBERGUE SAKURA

2024-04-25 | 日記

5:56
くももの朝食は5時からできるけど6時にしてもらった。外国人4人はゆっくりで7時にするようだ。


6:42
宿を出たところ、今日は多めに撮影できるはず。


6:59
波も穏やか。


7:10
ロッジカメリアの交差点、ここまで安宿から来た日本人男性3人に出会う。


7:33
2日前撮れなかった風景。


8:01
宿から74分でドライブイン水車に到着、ベストより1分遅れ。ルーチェは完全に閉業してしまったようだ。


8:12
さあ三原村へ。


8:12


8:45
三原村に入る。この道の舗装は安定していて自然とスピードが乗っていく感じ。


8:50
2時間近く歩いているけどまだ休まない。


8:53
今日は距離が長いので成山峠は行かない。


9:10
舗装道の峠が見えた。この登りもいつになく快調で短い感じすらした。


9:39
水車から90分で上長谷の集会所に到着、ベストより4分も早かった。気持ちよりも舗装の良さに乗せられたという感じ。ここで昼食休憩を取ります。

くもものお接待のおにぎり、
30分ほど休んで10時10分に出発。


10:50
トンネルの手前で変な道からやって来た逆打ちの男性に遭遇、お遍路は4回目、60歳から5年ごとに来ている。5年空くと道もほとんど忘れて迷ってばかり、でもそれが楽しいと。


11:00
上長谷から46分で清水川荘に到着、ベストより1分早い。三原村は人も道も優しい。


11:15
わずか2時間半で三原村を抜けてしまう。くろうさぎには毎回泊まりたいけど前後の宿と距離を合わせるのが難しい。


11:19


12:29
清水川荘から86分で延光寺に到着、ベストより1分遅れてしまった。後半舗装の汚い道が続いて乗りきれなかった。いらないことばかり考えながら歩いていたせいもあるかもしれない。延光寺では20分の滞在、12:50分に出発する。チェックインは16時だけどFamilyMartでイートインして時間を調整する。


13:40
遍路道を離れて国道で宿毛の街へ。宿が街の外れにあるので国道が近道。


14:07
延光寺から71分でFamilyMartに到着、ベストタイ。この部分舗装具合がよくないのでかなり頑張った。意識せずに足がどんどん前に出るのが本当の歩きなんだけど。


15:34
FamilyMartで1時間ほど休んで22分で本日の宿ALBERGUE SAKURAに到着、ちょうど量子さんのお母さんが到着したところ、79歳で英語ペラペラ、先に到着していたデンマークのカップルとスムースなやりとり。

新しいさくらは平屋なのでとても使いやすい。


春遍路16日目 民宿大岐の浜~38~民宿くもも

2024-04-24 | 日記

6:36
大岐の浜の朝食は6時半から、イタリア人女性から三原村へのルート、柏坂のルートはどちらがいいかスマホの翻訳アプリで質問を受ける。


7:35
宿を7時25分に出発、大岐の浜はものすごい大波。


8:07
宿から40分で幡陽小学校に到着、ベストタイ。昨日全く思うように歩けなかった鬱憤を晴らすかのように、


8:17
以布利港


8:24
ぢぢいさんたちのおかげで本当に歩きやすくなった以布利の海岸ルート。


8:27
海岸から山道に入るところもすごく分かりやすくなった。


8:35
2つ目の短絡路の入口、この後半もゴミや石が除かれてすごく歩きやすくなった印象。


8:43
3つ目の短絡路の入口、この道の後半も歩きやすくなった感じがする。


9:23
幡陽小学校から69分で窪津小学校跡に到着、ベストより3分遅れ。あの短絡山道はすごく慎重に歩いたからタイムが出ないのは当然、雨で濡れた岩と葉っぱ、滑り転ばないことだけ考えて進むしかない。


9:47
津呂の短絡橋がまだ完成していなかった。昨年の秋に来たときには12月末の完成予定だった。


9:47
本体はできあがっていて上の部分だけのようではある。7月の完成予定。


10:20
あと2kmの標識、短絡路ができたので実際は1.4km。


10:32

10:34
窪津小学校跡から67分で金剛福寺に到着、ベストより3分も早かった。つまり幡陽小学校からのトータルではベストタイになる。昨日の鬱憤を思い切り晴らしてやった。


みんなが見のがすところ、さあどこでしょう?


いつものようにここで昼食、


11:23
亀とお大師さんに挨拶して退出します。


11:28
山門を出たところでいきなり声をかけられてびっくり、立江寺と神峯寺でお話したお二人にまた出会ってしまいました。二人はバスや電車も使うのでぼくと同じ進み具合になった。遊庵にも温古社にも岩本寺にも泊まって本当に余裕のあるいいお遍路ができていると感じた。田村さんはたまたま休業日で泊まれなかった。


12:44
金剛福寺から69分で窪津小学校跡に到着、ベストタイ。後半も晴らすねェ。


13:08
写真ではほとんど見えないけれど肉眼では滝が見えている。普段は気づかないほどの水量だと思われるけれどこの4日続きの雨でかなり見ごたえのある姿を現した。


14:00
窪津小学校跡から75分で幡陽小学校の交差点に到着、ベストより8分遅れ、必要以上にゆっくりと短絡山道を進んだ、タイムなど気にしてられない。


14:48
幡陽小学校から39分で民宿大岐の浜に到着、ベストタイ。今日は最後まで鬱憤を晴らしたいという気持ち。


14:56


15:08
民宿大岐の浜から17分で民宿くももに到着、ベストタイ。見事山道以外は全てベストタイ以上で収まりました。

くももの同宿は外国人4人、日本人2人でした。

春遍路15日目 民宿中村~新しい地図で初めて赤線がついた遍路道~民宿大岐の浜

2024-04-23 | 日記

6:33
ニュー民宿中村の朝食は6時半から、


7:19
7時16分に宿を出発、もちろん雨が降っている。でも風はなく問題なく歩ける。


10:10
新しいへんろ地図で初めて赤点線がついた遍路道を15kmほど歩いて四万十川の手前のローソンに到着しました。表のベンチは濡れていて使えないので中で立って休ませてもらう。出発しようとしたら雨と風もひどくなっておさまるまで待機することに、時間の余裕はたっぷりあるので90分も滞在した。雨も風も普通に近い感じになった。


11:31
でも歩き始めたら風も雨も元どおり強くなっていく。撮影も簡単にはいかず撮る気も失せて来る。


12:48
今回は久しぶりに伊豆田峠を越える予定だったけれどこの天候ではどうにもならず、トンネルを行く。この手前で若い日本人男性に追いついた。白衣も菅笠も金剛杖も持っていないけどお遍路だという。今日は安宿まで。


13:10
ローソンから98分でドライブイン水車に到着、ベストより11分も遅い。いかにひどい風雨であるか想像してもらえるでしょう。ここでやっと昼食です。


14:29
海もこういう感じ、風は全然おさまらない、終始5m前後と思われる。


14:46
ドライブイン水車から77分でくももに到着、ベストより4分遅れ。少しは歩きやすくなったということか。


15:07
そしてやっとやっと本日のお宿に到着です。

15:09
同宿は通しの日本人男性二人、いずれもお遍路は初めて。それにイタリア人女性。

大岐の浜の夕食は6時半から、金子さんは8日前に来たというから田野から1日離されたことになる。


春遍路14日目 GH恵~37~土佐佐賀(電車)古津賀~ニュー民宿中村

2024-04-22 | 日記

6:29
土佐佐賀14時40分の電車に乗るので宿を5時48分に出た。今回ももちろん大坂道を行く。そえみみずは昨年秋草が茂り放題で残念な道になっていた。この2月の遍路道一斉点検でよくなったという噂も聞いたけど、確証はないから、


6:47
雨はごく弱いので登り口からは傘はささず杖になる。


7:11
問題のある場所も数ヶ所あるけれど全体的に見ればかなり歩き易いところが多い、特に順打ちの場合は悩む必要はないだろう。


7:13
宿から79分で七子峠に到着、ベストより5分遅れ、雨だから想定内。


7:14
七子茶屋、トイレとベンチがあるだけでありがたい。


7:43
国道に合流するところ。


7:53
七子峠から33分で雪椿に到着、ベストより1分遅れ。足場の悪い所もあるのに思ったより早い。月曜日だから風自遊庵の案内が置いてあるかと期待したけどなかった。お接待所はもう完全にオフってるようだ。


8:06
影野小学校のところで脇道に入りそびれそうになった。要らぬことを考えていた。


8:11
線路の下を抜けて国道に合流する。


8:56
道の駅あぐり窪川、トイレだけ借りて休まない。とにかく電車の時間が気になる。


9:26
雪椿から89分で岩本寺に到着、ベストより1分遅れ。この区間も意外な早さ。菓子パン一つの昼食で34分の休憩。時間の余裕はたっぷりあるけどお接待所でゆっくりしたいからね。


10:36
10時ちょうどに岩本寺を出発する。この切り通しが窪川の一番高いところ、あとは下るばかり。


10:43
市之瀬遍路道に入るところ、ここは入りそびれることはない。


11:10
岩本寺から72分で西尾自動車に到着、ベストより10分も遅かったけど、これはまあ仕方のないところ。濡れた山道の下りはどんなに慎重になってもやらかすことがあるから、


12:54
西尾自動車から10分でお接待所、同時に到着した男性が岩本寺に忘れ物をしたので電車でとりに帰るその段取りの相談を受けて説明する。足をひどく痛めているので今日戻るのは無理、明日の朝一の電車で戻るしかないとアドバイスした。でもあの足で今日民宿たかはままで歩けるのかその方が心配になった。
35分ほど休ませてもらってすごく元気になった。おじさんにまた来てな、とすごくありがたい言葉をいただいた。


13:19
お接待所のすぐ先からは四国のみちに入る、写真は国道に合流するところ。


13:38
怖い恐いと言われる熊井トンネルだけどぼくはあまり気にならない、今回もライトは使わなかった。




13:53
お接待所から110分でローソンに到着.なかなかいいタイム。駅まであと10分、30分以上の余裕がある。このローソンで何も買わないのは初めてかもしれない。


13:59
すねどらライブで話題になった道の駅なぶら土佐佐賀、ここで鰹のたたきを賞味する時間的経済的余裕は全くないのだ❗️


14:07
なんとか土佐佐賀駅に到着した。


15:11
古津賀駅に到着。途中佐賀公園で女性二人男性一人の外国人お遍路さんが乗り込んで来た、有井川駅では日本人女性二人が乗り込んで来た、いずれも岩本寺から歩いて来たにちがいない。そして皆土佐入野駅で降りていった。ネストウエストガーデンに泊まるようだ。明日同宿になるかもしれない。


15:30
古津賀駅から18分で本日の宿ニュー民宿中村に到着、今日はホントによく頑張りました。

18:00
これプラスカレーもあります。パンチはあまりなかったけど。


春遍路13日目 りり庵~ゲストハウス恵

2024-04-21 | 日記

6:04
りり庵の朝食は6時から、削りたての鰹節丼は格別。7時22分に宿を出発。


8:07
そんなに強くはないけれど雨はしっかり降っている。桟橋のあるこの曲がり角がタイムチェックポイント、ベストより3分ほど遅い。今日は距離が短いので余裕たっぷりなので落ち着いて歩きましょう。


8:37
先に出た同宿の二人は追い抜いたけどそれ以外のお遍路さんは全く出会わない。なずなの宿泊者もなかったと思われる。日曜日で巡航船が休みとなると今日の宿に泊まる人はいない可能性が高い。


9:11
横浪のYショップに到着、


9:12
少し先の仏坂分岐がタイムチェックポイント、ベストより1分遅れ。この少し手前から雨が止んだ。


9:44


10:03
横浪から46分でヘンロ小屋に到着、ベストタイ。今日のところは一つ出しておけば。
時間が余るので25分の大休憩、お接待のおにぎりをいただく。


10:58
須崎港、写真は映えないけれど気温が上がらないので歩きやすい。


11:05
大間駅


11:09
国道に出てすぐのところにあるローソンで宿案内のコピーと昼食の調達、


11:40
この時間だから日曜日だからまゆみの店は外で20人が空きを待っている。


11:44
ヘンロ小屋から57分で別格大善寺に到着、ベストより1分遅れ、今日のところはこんなもんでしょう。


11:44
柳屋は日曜日だというのに店はお休み、ただし宿は営業している。


11:55
道の駅で昼食にする。

道の駅の中で発見、高知家のポスターが広末涼子から島崎和歌子に、さすがですねぇ。
まだ時間があるので50分ほど滞在した。


12:55
角谷トンネル、旧遍路道を行くつもりだったけど靴の中が濡れているので国道にした。


13:01
久保宇津トンネル


13:12
安和トンネル


13:17
焼坂分岐、もちろんトンネルを行く。


13:22
海岸線の四国のみちはやっぱり通行止めになっていた。


13:23
真新しい四国のみち道標


14:22
焼坂トンネル


14:22
安和から60分で土佐久礼駅前の交差点に到着、ベストより4分遅れ。


14:25
マルナカでお買い物


14:36
ゲストハウス恵に到着、やっぱり宿泊はぼく一人でした。好きな部屋に入れるのでWi-Fiの一番強い洋室にする。

春遍路12日目 高知プラザ~33.34.35.36~りり庵

2024-04-20 | 日記

5:35
高知プラザには朝食があります。しかも5時半から、6時13分に宿を出発しました。


6:42
高知中心部から雪蹊寺に向かうにはこのトンネルを通る。歩道があるのはストリートビューで確認済み。


7:29
ホテルから70分で雪蹊寺に到着、かなりいいタイム。


8:02
こども園に突き当たって左折、このすぐ先でものすごくゆっくり歩いている男性に追い付く。かなり足を痛めて辛そう。ぼくならリタイアするけどなぁ、見ている方もつらい。


8:14
土曜日なのになぜか登校日。


8:17


8:18
三井家のすぐ先にONAKAという宿ができたと聞いたけど看板が出ていなくて確認できなかった。


8:43
雪蹊寺から57分で種間寺に到着、ベストより20秒遅れ。惜しかった❗️この区間は一度もベストタイを出した記憶がないから過去20年間で2番目の記録であることは間違いないと思う。境内に歩きの男性二人。


9:35
怪しのトマト


9:54
仁淀川を渡って土佐市に入る。


10:41
登る前にすでにへばっている感じがある。水分と塩分がかなり不足しているのが分かる。


10:50
外国人女性といっしょに清瀧寺に到着、種間寺から91分、ベストより1分遅れ。またもギリギリ届かず。山登りまではタイペースだった。


10:52


11:05
水田にはもれなく水が入っている。昼食を摂って11時25分に山を下り始める。


11:56
清瀧寺から30分で白石屋に到着、ベストより2分遅れ、悪くないタイムだけど。今日は全区間ベストはハードな記録になってます。もひとつ鍛えて出直しだぁ~


12:14
葉桜でも十分楽しめる風景。


12:35
大師の泉に到着、


12:46
順打ちのときはトンネルと決めている。


13:18
難所ではなくなった宇佐大橋を渡る。数年前までは四国で一番怖い道だった。


13:49
白石屋から97分で青龍寺に到着、ベストより4分も遅れてしまった。ベストのときは朝一に歩いたとはいえ、午後までペースを維持するのはきついのか?


14:37
お腹ペコペコ、FamilyMartでイートインします。チェックインの16時までtwitterと Instagram とブログを投稿しておきます。


16:00
本日の宿りり庵に到着、日本人の男性と女性がすでに到着、チェックインを待っている。二人ともお遍路一巡目。男性は昨年の10月11月に2回の区切りを済ませて今回3回目で岩本寺まで。1日20kmがせいぜいだと。
女性はゴールデンウィーク中は一旦帰宅するけれどすぐ戻って5月中に結願する。マラソンをやっているので1日27kmくらいのペース、今日は32km,ぼくの宿案内42日ペースがちょうどいいという。

春遍路11日目 遊庵~29-30~四国のみち~31-32~高知プラザホテル

2024-04-19 | 日記

遊庵の朝食は6時15分から、チェックアウトは7時半。ギリギリまで女将さんとお話し、伝聞情報ですがなべいわ荘が開業の準備を進めているとか。


7:47
遊庵を7時27分に出発、最初の区間は歩いたことがない四国のみちが含まれるのでそんなに張り切る必要はない。


8:07
晴れていると田んぼの道は気持ちがいい。もう田植えは終わっている。


8:13
マストの1枚、松本大師堂。


9:02
遊庵から85分で国分寺に到着です。予定通り歩けていなかった四国のみちを押さえることができました。山門のすぐ手前で逆打ちの男性、山門の前で外国人男性に出会う。


9:21
田んぼの向こうに岡豊(おこう)城址。あそこが戦国時代四国の中心だった、


9:27
国道の下をくぐる。


10:09
マストの1枚、高知市に入る。


10:23
国分寺から63分で善楽寺に到着、ベストタイ。境内に歩きの男性、かなり足を痛めていて辛そう、今日の宿も決まっていない。もう一人おそらく台湾の女性。お参りはしないで写真だけ撮って納経はしていたのでたぶんそうではないかと。


12:03
五台山の西の端の登り口、ここまで9割以上お遍路さんは歩かない四国のみちを歩いてきた、なるほどと言える気持ちのいい道が多かったのは確か、でも2km近く遠回りになるので余裕がないとなかなか。


12:19
西の端から五台山に登ったことは二回ある。でも15年以上前のことなので山道の記憶は全くなかったけれど最後の舗装道だけはなんとなく憶えていた。


12:23
善楽寺から82分かかって竹林寺に到着しました。本来の道だと60分。


境内には7~8人の外国人観光客、ちょうど超大型クルーズ船が高知港に停泊中、


12:54
山を下ってすぐの歩道橋は昨年秋から通行可能になっている。この手前でバスを待っている歩きの男性一人。ここから10km先まで宿がないから市内までバスを使う歩きの人は多い。


13:48
竹林寺から63分で禅師峰寺に到着、ベストより3分遅れ。水も塩も食料もきれて暑くなって馬力は出なかった。でも昨年までだったらもっとひどい歩きになっていたかもしれない。普通程度の歩きを維持できている強さが身に付いている感じもする。

12:54
クルーズ船がドカンと居座っている。


15:57
禅師峰寺から86分で本日の宿ホテル高知プラザに到着です。時速6kmはクリアできました。


春遍路10日目 ととろっと~安芸芸西旧遍路道~28~遊庵

2024-04-19 | 日記

7:14
6時30分に宿を出発、44分で神峯寺の登り口まで戻ってきました。


7:25
晴れていると逆光でうまく撮れないことが多いのでバックの色は冴えないけれどうまくいった方ではないかと、


7:33
国道に合流する。


7:58
大山岬の横を通過。


8:02
浜千鳥歌碑


8:08
神峯寺登り口から41分で道の駅に到着、ベストより1分遅れ。


8:26
防波堤の道から国道へ下りて行く、赤線はまだ伊尾木駅の近くまで防波堤の道だけどここが一番近道だと思っている。


8:35
朝ドラで一気に有名になった伊尾木洞、今まではほとんど意識することはなかったかも、


8:35
これも以前からあったかどうか全く記憶にない。


8:50
伊尾木川を渡った後の国道の拡副工事、この部分の歩道は最低限で歩きにくかったからね。


8:54
安芸川を渡る。


9:17
道の駅から64分で球場前駅の近くのカリヨン広場に到着、ベストタイ。3時間近く歩き続けたので大休憩、ビスケットでブランチ。


10:19
カリヨン広場からはいつもと違って自転車道は行かない。新しい遍路地図では赤野休憩所の近くまで国道にも赤線が付いている。自転車道が整備される以前は国道が遍路道だったようだ。そして赤野からは国道を離れて国道と自転車道の間の道に赤線がある。その道が本街道であり昔の遍路道であったと思われる。
なすびさんもきれいになっている。前に撮影に来た時はちょっとひどいことになっていた。


10:47
国道を進むと琴ヶ浜の圧巻の風景が楽しめる。


10:51
カリヨン広場から55分で赤野休憩所に到着、自転車道より少し時間はかかった。


10:56
赤野休憩所から200mほど引き返して右側の道を上がって行く、この道に赤線が付いている。


11:12
赤線の道が国道に突き当たって斜めに横断する。斜めに真っ直ぐ続いていることからしても昔の街道であった感じがする。


11:12
バイパス工事で赤野休憩所から自転車道がなくなって迂回路を進むことになっている。この交差点から先少しの間迂回路と昔の道が重なっている。


12:09
昔の遍路道を1時間近く歩いて洋寿荘の700mほど手前で自転車道に合流です。次回は赤野までは自転車道でその後は旧道で行くのも悪くないと考えています。

12:16
赤野から69分で洋寿荘の休憩所に到着、赤野から引き返さずそのまま国道で行けば10分は短かったはずだから、最初の赤線の部分を行かなければ時間はあまり変わらないはず。


12:39
サイクリングターミナルへの分岐。


12:44
黒潮ホテルの手前のFamilyMartでイートイン、時間調整も兼ねて昼食です。


14:33
洋寿荘から102分で大日寺に到着、ベストタイ。


15:00
遊庵に到着しました。もっと余裕があるはずだったのになんやかやとハードな1日でした。


全部のお皿が温かい、こういう食事を出してくれる宿はめったにない。それでいて2食つき4500円、Wi-Fi あり。


春遍路9日目 うらしま~26.27~ととろっと

2024-04-18 | 日記

6:30
宿を出発、納経しないのでこの時間でも大丈夫。


6:50
宿から19分で金剛頂寺に到着、ベストタイ。朝一の山登りは楽ではないけどなんとなしに自力を感じる。


7:12
金剛頂寺の下りは危ないのでタイムは無視してゆっくり下る。
この茶色の小屋が目印、ここが不動岩とキラメッセの分岐点。


7:13
写真では分かりにくいですが、パッと見ると不動岩の道しるべしか目に入らないのでそちらに進んでしまう人も少なくない、行きたくないのに。


7:13
キラメッセ、神峯寺への道しるべもあるけど見えにくい位置にある。


7:13
これがちょっと隠れている。分岐では立ち止まって両方の道しるべを確認した方が良い。


7:29
金剛頂寺から23分でキラメッセまで下りてきた。ベストより6分も遅いけどこれは仕方ない。あの斜めの石畳に降り積もった落ち葉、さらに昨日の雨、安全第一。


7:36
右側の山波にまだ太陽は隠れているので歩きやすい、でも隠れている時間は長くない。今日は夏日になる可能性もある。涼しい内にできるだけ距離を稼ぎたい。


7:57
橋を渡って吉良川の町に入って行く。


8:01
舗装が安定していてすごく歩きやすい。


8:55
羽根郵便局に到着、お金を下ろそうとしたらATMは9時から、待つことにする。ここまで使ったお金は4万6千円、


8:58
郵便局の向かいにおうち宿しだおさん。


9:03
郵便局のすぐ先のバス停がタイムチェックポイント、キラメッセから84分、ベストタイだった。


9:49
マストの1枚、羽根岬。神峯が雲の中。バス停から日傘をさして歩く。もうかなり暑い。


10:44
奈半利の町に入る手前で国道を離れた遍路道が国道に合流する交差点、ここがチェックポイント、ベストより2分早かった。でも前回もここまですごく調子良くて、その後の山登りがひどかった。あのときと同じような暑さになっている、いやな予感、すぐ先のローソンでポカリスエットで水分補給、でも登り口まで6kmあるから全部消費してしまう。


11:50
橋を渡って安田の町に入って行く。このあたりまではまだ普通に歩けているけれどいやな予感は高まるばかり。


12:08
登り口に到着、念のため休憩を入れる。昨日最御崎寺で会った台湾の若い女性と前後しながら登って行く。


13:12
登り口から52分で神峯寺に到着、昨年と同じくらいひどい登りになってしまった。何度も立ち止まって息を整えなければならなかった。
境内には立江寺で見かけた外国人カップルがいた。岬の道はバスに乗ったのか?


14:39
お寺で45分滞在して山を下ってきた。途中立江寺で宿案内を渡した女性と遭遇した。やっぱり岬の道は電車とバスを使った、今日もここまでバスに乗って、この後も電車に乗って遊庵まで行ってしまう。
田野駅近くのスーパーで買い物をして宿に到着したのは15時51分でした。


24春遍路8日目 民宿いくみ~24,25~民宿うらしま

2024-04-16 | 日記

6:58
民宿いくみの朝食は7時から、これがちょっと痛かった。


7:37
宿を出発、強くはないけれど雨はしっかり降っている。


8:00
東洋大師、時間がないので境内には上がらない。


8:36
宿から54分でゴロゴロ休憩所に到着、ベストタイ。調子が良かったのはここまで。


8:36
海は大荒れ。


9:33
マストの1枚、室戸市に入る。


10:00
ゴロゴロから78分で入木バス停に到着、ベストより5分も遅れてしまった。身体は前日並みに動いている自覚はあるけど雨では本当には動けていないということか。


10:38
入木から29分で佐喜浜のスーパーフェニックスに到着。ベストタイ。ここでやっと腰を下ろして25分ほど休憩。


11:31


11:48
佐喜浜から35分で徳増に到着、ベストより1分遅れ。


12:34
水族館もひっそり。


12:37
国道に合流。


13:07
ジオパークセンターのヘンロ小屋。


13:26
徳増から87分で三谷建設に到着、ベストより2分遅れ。でもこのタイムはそんなに悪くない。ベストの時は徳増を朝一に出たとき、疲れ方が違う。


三谷建設に新しいトイレができていた。ウォシュレット付きだ‼️


14:12
三谷建設から43分で登り口に到着、ベストより1分遅れ。頑張ってるけどねぇ。


14:29
登り口から14分で最御崎寺に到着、途中女性を追い抜いた。境内には外国人男性が一人。


15:48
最御崎寺から61分で津照寺に到着、ベストより3分遅れ。ここまで来るとかなりの疲労感、でもこれくらいのタイムは珍しくない。最後まで切れてはいないということ、


16:48
ローソンで買い物をしてようやく本日のお宿に到着。同宿は台湾の男女3人だけ。
ぼくは素泊まりで4700円、Wi-Fi あり、