goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

えいかいーわ

2014年09月29日 | Weblog
 9月 29日

 先週で7月期が終わりました。

 3ヶ月が1クールです。今学期は11人でしたが、
来期は「卒業」と「休学」が数人いるので、10人を
切ると思います。(新人さんが入る可能性もあるので、
どうなかるかは?)

 アタイとしては7~8人が一番いいですねぇ。
あっ、長く続けている人は同じことを言ってますね。
 もう何十人も卒業していったんですが、覚えて
いる顔と忘れてしまった人がいます。

 んで、昨日は7月期の振り返りというか復習・総集編
でした。
 忘れていますねぇ。というか、ガンバッテ覚える
つもりがないので、しかたがないか。です。

 そいで英会話後はいつものデネーズ。
 歯医者さんが2人(元歯医者が1人)いるのですが、
その中の一人 としさんが「校医として学校で歯科検診
することがあるんだけど、虫歯の子が少ないんですよ。」
 「そうなのぉ。」
 「そうなんですよ。やはり親が健康には気を使って
いるみたいですよ。」
 「でも、葉並びは悪い子が多いんじゃないの?」
 「それはありますね。柔らかい食べ物が多いから、
顎が大きくならなくて、親知らずが生えてこない子も
たくさんいますからね。」

 「我が家は子どもに歯列矯正したよ。」ってアタイ。
 「歯並びが悪いと他の病気の原因になったり、学習
能力に影響しますから、矯正するのなら早めのほうが
いいですね。」

 「歯医者さんは虫歯にならないの?」
 「そんなことありませんよ。」
 「じゃぁ、虫歯になったら自分で治療するの?」
 「よほど簡単なことはしますけど、自分で自分は
難しいから、知り合いの歯医者へ行きますね。」
 やっぱりー だね。

 「麻酔注射がイヤよね。痛くて。」って、もう一人の
歯医者である れいこさん。
 「あー、患者には『これぐらいはガマンしてくだ
さいね』なんて言いながら、麻酔注射するのに、やっぱり
自分はイヤなんだぁ。」(笑)

 
 他の話題は
 「芸能人もカツラがたくさんいるわよね。」
 「いるいる。チョッと見ただけですぐに分かる人も
いるんだけど、芸能人はしかたがないかな。見た目も
大切だものね。」

 「ずいぶん前の話だけどさ。兄嫁の妹、頭の薄い人と
お見合いで結婚したんだけれど、夜になると兄嫁に
電話してくるのよ。『隣に知らない人が寝ている。』って
たぶん昼間はカツラで夜は外していたんだと思うわ。」
 「かつらを外したら、たしかに他人に見えるかもね。」

 「若ハゲの人はかわいそうよね。結婚して歳をとって
からハゲた人ならかまわないけどさ。」って言いながら
アタイの頭を見るんですよ。(笑)
コメント