たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

しおこーじ

2013年05月03日 | Weblog
 5月 3日

 塩こうじを買いました。

 こないだ秩父札所巡りに行ったときに、
造り酒屋で日本酒を試飲したんですが、
その店でお土産探したんです。

 アタイ、塩こうじが人気になっている
ことを知らなかったんですが、試飲した
んだから、何か買っていこうかなぁ。
 日本酒があまり好きじゃないので酒は
買いたくないし、酒粕もあったんですが、
酒粕はキライだしねぇ。(^^ゞ

 って店の中をウロウロしていたら、塩
こうじのビンが山盛りにしてありました。
 仲間の一人が「塩こうじは美味しいよ。」
って、本人も買っていたので、アタイも
一つお試しだ。でした。

 買ってきた製品の説明を読んだら、肉に
パラパラとかけて焼くと美味しい。って
書いてあったので、ご主人が豚肉に振り
かけて焼いたんです。
 
 これが旨いいんですよ。程よい塩味と
かすかな甘みがありました。
 「こりゃ、もうけたねぇ。」って2人で
ニコニコでしたね。
(ちなみに、数日後に鳥肉で試してみたん
ですが、そちらはイマイチでした)

 塩こうじは自宅でも比較的簡単に作れる
ようです。
 米こうじ100g、食塩40g、水200ml
だいたいこれぐらいを目安にして、こうじを
増やしたとき(たくさん作りたいとき)は
この比率で塩や水を多くしていけばいいみたい
です。

①金属以外の容器に米こうじと塩を入れて、
かきまぜる。水をヒタヒタぐらい入れる。
②よくかきまぜて半日そのままで置いておくと
こうじが水を吸って膨らむ(水が少なくなる)
③またヒタヒタになるぐらい水を足す。
④そこからは水を足さないで、毎日1度よく
混ぜる。
⑤冬なら10日弱、夏は5日ぐらい経つと
水が薄茶色(べっ甲色、飴色)になり、酒の
ような香りがしてきたら出来あがり。

 冷蔵庫で保存すれば半年ぐらいは大丈夫だ
そうです。
 まっ、自分で作らなくても、スーパーに
はいろいろな塩こうじ製品が並んでいますよ。

 肉などの量の7~8%程度まぶして焼くと
柔らかくて滋味のある味になりますよ。
 野菜に7~8%の塩こうじをまぶしてから
揉んで、冷蔵庫で半日寝かせておけば漬物の
完成です。(我が家、まだ漬物は作っていま
せん)

 塩分を控えたい。って人でも振りかける量を
少なくすればいいし、醤油やソース、ドレッシ
ングをかけなくても食べられるからいいんじゃ
ないでしょか。です。
コメント