goo blog サービス終了のお知らせ 

幹事クリタのコーカイブログ

テニスをはじめあれこれ好き勝手書いています。「幹事クリタのコーカイ日誌」のブログ版です。

お薦めしたい名古屋めし10

2010-11-17 00:08:05 | 名古屋
 テレビ朝日系列「お試しかっ!」の人気企画「帰れま10」。これまではファミレスチェーンなどでずっと人気メニューのトップ10を当て続けてきたが、そろそろネタが切れるだろうなぁと思っていたら、先日の放送で新しく「ご当地グルメ10」を始めました。

 地元の人にアンケートで聞いたお薦めグルメのトップ10を当てるということで、その第1回が「名古屋めし」。なるほど、独特の食文化を誇り、オリジナルな人気メニューがたくさんある名古屋なら成立しそうな企画です。逆に言えば、札幌、大阪、福岡あたりまでの都市でしか成立しそうにないんじゃないかと危惧される企画でもあります。

 名古屋めしということで、MCのタカトシ以外のメンバーは名古屋ゆかりのタレント陣。中日ドラゴンズ投手だった板東英二、元名古屋グランパスの小倉隆史、名古屋でレギュラー番組を持つアンジャッシュ渡部、愛知県出身のはんにゃ金田と相方の川島、そして助っ人ゲストは今や名古屋の顔となってしまった感のある加藤晴彦。まあ安いなりに納得の人選です。

 名古屋の地元の人が薦める名古屋めしとなると、やはり定番が強いだろうと思いましたが、タレントたちもその通りに1位の手羽先、2位のひつまぶしを始め、次々と当てていきます。3位味噌カツ、4位味噌煮込みうどん、5位天むすと上位は全て定番メニュー。地元の人以外にはあまり知られていないあんかけスパゲティー7位、台湾ラーメンが9位、小倉あんトーストが10位。そして地元出身者以外はわからないだろうスガキヤラーメンが大健闘の6位でした。

 ここまで9品を全問正解していよいよストレートでの10問正解にリーチ。番組史上初のパーフェクト100万円が目前です。空いているのは8位。ここで答えるのは、はんにゃ金田。普通に考えれば残っている定番メニューはきしめんしかありません。さすがにこれは100万円いったろう、と見ていたら、金田が迷いに迷います。相方の川島が「新幹線のホームで食べるきしめんは美味い」と言っているにも関わらず、1時間かけて迷った挙げ句に金田が選んだのが、ういろう。あり得ません。

 確かに名古屋名物ですが、名古屋の人は、それほどういろうは美味しいものだとは思っていません。お土産だってういろうよりも坂角のゆかりの方が定番です。特にアンケートに答えているのが若い10~20代なんですから、なおさらういろうはあり得ません。まだ鉄板イタリアンの方が可能性があるでしょう。どう考えたってここはきしめんでしかないのに、金田は果敢にういろうでチャレンジ。結果は15位。100万円はパーです。

 正直、これは金田はわざと外したとしか思えません。それほどイージーな問題でした。金田は番組が始まった当初から「愛知県出身」と言いつつ、名古屋のことはよくわからないという前振りをずっとやっていました。最初から金田が外すシナリオができていたのかも知れません。もし真面目にやっているのなら、金田はよほどのアホです。

 ところでひとつだけ地元民から見て「これが入っていないのはおかしい」というメニューがありました。それは「シロノワール」。ご存知(?)喫茶店コメダの大人気デザートです。ところがシロノワールはエントリーされた40品の中にそもそも入っていないのです。スガキヤラーメンが入っていてシロノワールが入っていないというのは、スガキヤは番組に協力したけど、コメダは断ったということでしょう。

 ちなみに名古屋人として見た場合、「どこの」メニューかが重要なので、この番組のランキングはあまり意味がありませんでした。どの店のひつまぶし、どの店の味噌カツがお薦めか、ということこそ知りたいわけです。手羽先にしても、あんかけスパにしても、きしめんにしても、それぞれ店によってかなり味の差はありますからね。ま、全国放送ではそこまで詳細な情報は必要とされていないでしょうから仕方ないですけど。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鵬を止めたのは稀勢の里 | トップ | 「時間消費系」趣味と「技術... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あかお)
2010-11-17 10:25:47
あざとかったですね。
でも,取材協力店の素材を出し切らないと,番組は締められませんよね。
大須ういろが怒ります。

コンパルのエビフライサンドが入ったのに,
コメダのシロノワールが入らないのは不自然すぎますね。

中京圏の浜松ではコンパルもコメダもあります。
返信する
Unknown (クリタ)
2010-11-18 01:23:36
おっしゃる通り、あれは大須ういろを無理矢理出すためだったとしか思えませんでした。
コンパルももちろん好きなんですけど、やっぱりこの地域はコメダでしょ、と思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名古屋」カテゴリの最新記事