三日坊主のトレーニング日誌

右膝の半月板手術から早3年。右膝は普通です。
トレーニングは室内でのローラー台とダンベルトレが中心です。

8月のトレーニング(まとめ)

2015-08-07 21:52:20 | 日記
デジ一購入から10日が経ちました。ボチボチ撮影しています。4KはiMac2009laterで
見るときれいです。QuickTimeで再生できます。
トレーニングはボチボチですが、この間にロードバイクに異変が起こりました。
まずはトレーニングから。

8月1日(土)
 大観望側のクロスカントリーコースを2周。6kmを40分(22分ー18分)
 昼食後にロードバイクで内牧周辺巡り。1時間で25kmを走りました。
8月2日(日)
 今日はお昼ご飯の後に少しだけロードバイクに乗りました。
 7kmのポタリングでした。

8月5日(水)
 この日は帰宅後、ロードバイクで実走しました。
 ところが、7.5km走った所でいきなり、チェーンがはずれました。
 よく見るとリアディレイラーが外れてブラブラしてます。
 よく見ると、リアディレイラーとフレームをつないでいる、
 リアディレイラーハンガーがぽっきり折れています。
 これでは走れません。
 妻に電話をして迎えに来てもらい、帰宅後、すぐにカガワの自転車
 砂川店にロードバイクを持ち込みました。
 リアディレイラーハンガーだけでなく、リアディレイラーの一部が
 曲がってしまっていて変速性能に影響がでると言われ、
 リアディレーラーも交換しました。
 運良く在庫が有り、すぐに交換ができました。
 それと、何とCS-6700のリアギア(12Tー390)が置いてあり、これは
 勢いで購入交換しました。
 リアディレラー交換の時に、プレートが曲がっていることが判明し、
 ついでにアルテグラ6700のチェーンも交換しました。
 これは、以前スポーツデポにあったものを購入し自動車に置いていました。
 ギアワイヤーも交換したので、交換の時に、バーテープを外す必要があり、
 バーテープも交換しました。
 結局この日だけで交換したのは以下の通りです。
 
 ①リアディレイラーハンガー(破損のため)

 ②リアディレイラー(一部が曲がっていたため)

 ③スプロケット(CS-4600→CS-6700,勢いで購入・交換)
CS-4600(何故か5700ではありません)

CS-6750

 ④チェーン(5600→6600,プレートが曲がっていたため)
 ⑤バーテープ(ShimanoPro黒、ギアワイヤーを交換したため)
新しくなったリアディレハンガー、リアディレラー、スプロケット、チェーン


 結構な出費でしたが、これで後3年は今のロードバイクに乗れると思えば
 安いと思います。
 後は、クランクをFSAのゴッサマーからShimanoアルテグラ6750に交換すれば
 FELTF75のグレードアップは終了です。




8月7日(金)
 帰宅後、ロードバイクでの実走に行きました。ペダルを踏み込む毎に、
 一定の間隔でカッツと言う異音がするので、先ずはカガワに自転車「砂川店」に
 向かいました。店長さんも5日の段階で異音には気付かれていたので、すぐに
 クランクを外されました。するとクランクがおさまる空間の下にアルミのバリが
 4,5個落ちていました。クランク周辺のフレーム内側に破損している箇所は
 無かったので、そのバリをきれいに取って、クランクを取り付けて貰いました。
 ここには、お店の外に試乗コースが有り、そこを走ったら異音が消えたいました。
 この日のメンテナンス料は無料でした。ありがたいことです。次の購買意欲に
 つながります。と言うより、新しいシステムの給水ボトルと、CO2タンク2本と
 ステム固定用のステンレスのネジ(5MM×15mm)を購入しました。
 その後で、実走を続け、30kmを1時間18分で走りました。
 夏休み中は退勤後のロードバイク実走を続けたいと思います。



8月8日(土)
 この日は、阿蘇大観望での練習です。長距離選手の午後の練習の時に、
 コースを逆走しました。
 8kmを61分でした。生徒はA・Bチームが午前・午後で30km、
 女子が27kmを走りました。 

8月9日(日)
 ノートレーニング。部屋の掃除。外したロードバイク部品の掃除。
 昨日の疲れがお昼過ぎまで残っており、午後からの活動でした。
 滞っていたブログの更新も行いました。