三日坊主のトレーニング日誌

右膝の半月板手術から早3年。右膝は普通です。
トレーニングは室内でのローラー台とダンベルトレが中心です。

今日も長文です

2013-02-18 23:55:22 | トレーニング


トレーニング日誌
2月15日(金)
 私用で有休を取り、用件が終了した後で熊本市体育館のトレーニング室でトレーニング
①体力測定(エアロバイク):12分 最大摂取量42.6ml/kg/minで50歳での標準値よりやや高め
②エアロバイク:20分、減量トレーニング、うっすらと汗をかく程度
③筋トレ:ダンベル(3,5,7,10kg)トレ、マシーントレ各種 きつさは中程度(主観)
④ランニングマシーン:20分2.5kg ゆっくりと

 トレーニングが終わってから「バッテンの湯」で汗を流しました。

2月16日(土)
 14日に予告していた新兵器が届きました。エリートの3本ローラー台です。
Arion000



















Arion006
Arion011この日は、まだロードバイクにサイコンを付けていなかったのでどれだけの距離を乗った分かりません。
ただ、まだまだ、壁に身体を預けたままでの練習しかできていません。壁から身体が離れても1分と続いていません。
相当集中しないと乗りこなせないな、と言う事が分かりました。

また、ペダルが重くまともに回せません。ネットで調べたところ、タイヤの空気圧、前輪と後輪のホイールの中心とローラの位置の調整が大切であることが分かり、そこを調整しました。
具体的には、空気圧は高めにしました。ローラの位置は全後輪の中心間の長さに併せて、一目盛りだけローラの位置を縮めました。
調整後、乗ってみると、なるほど、最初に比べてずいぶんペダリングが軽くなりました。しかし、壁から身体を離しての自立走行はまだまだでした。

2月17日(日)
 今日は、第2回熊本城マラソン大会です。抽選に漏れた私は同僚の先生の応援に行きました。が、とうとう見つけることができませんでした。ランナーの応援団に、人の多さにびっくりしました。午前8時40分にアクアドームに車を止め、そこからはロードバイク(FELTF75)で移動しました。スタートから8kmぐらいのところで、熊日30kmロードレースの選手が走ってくるのを待ちました24分ぐらいに先頭集団7,8人が通過し、その集団の最後の所に川内選手がいました。Km026

この時からきつそうな顔で走っていました。そして、その当たりをうろうろすること30分、同じ地点(スタートからすると20kmぐらいの地点)で応援をしていると、30kmの選手のトップが戻ってきました。その先頭が川内選手でした。Img_7880

この後は、熊本港線沿いでロードバイクを走らせていました。しかし、私の職場から出場している二人の先生の姿を見つけることができませんでした。そこで、一路、フィニッシュ地点の熊本城を目指しました。ラスト4kmほどはロードバイクを押し、歩いて移動しました。フィニッシュ地点に近づくにつれて、応援される方の密度が高まってきました。フィニッシュ地点に近づくにつれて、選手の走路は狭くなり、その分、応援隊の密度も高くなるわけです。
 フィニッシュ地点に到着しました。またまた人の多さに驚き、会場を後にしました。

この日の練習は、ロードバイク:30km(途中押して歩いている距離も含む)
家で3本ローラ:12km

3本ローラはバランスを取ることがとても難しく、身体全体でバランスを取るので結構な運動量になります。