東郷町議会議員 かどはら武志(日本共産党)

連絡先090-1835-5649
kadohara@joy.ocn.ne.jp
白鳥4丁目押草団地

尾三消防のはしご車はどこまで届くのか?…ツイッターに寄せられたご意見に答える

2015年11月30日 | 東郷町
 11月29日(日)に春木台小学校で開かれた町総合防災訓練の様子をお伝えするために、いくつかしたツイッターへの投稿の1つhttps://twitter.com/kadohara/status/670961155888693249
で、会場に来ていたはしご車の写真とともに、「梯子車を使った学校屋上からの救出訓練。尾三消防本部管内では東郷消防署、日進消防署、みよし消防署に各1台が配備されています。」と書き込みました。

 すると次のようなご意見が寄せられました。
https://twitter.com/kinokuniyanet/status/671018859827171328「はしご車を見たら、MAX何mで市内でカバーできない高層建築はあるのか?を気にするべきやな。……」

 おっしゃる通りだと思います。会場では次のことを隊員から教えてもらいました。

長さは30mで条件が良ければビルの11階まで届く

 しかし、「カバーできない高層建築はあるのか?」ということは聞いてませんでした。

 そこで尾三消防本部消防課にお伺いし、このことについて質問しました。

 私の電話での問い合わせに対し、さっそく「高層建築物一覧」という資料を作ってくれていました。

 そこで示されたのは、地上階数と高さ。

東郷町…11階(32m)~15階(42m)の6物件

日進市…11階(33m)~20階(59.6m)の27物件

みよし市…11階(31m)~14階(43m)の14物件

 いずれも高層住宅です。

「はしご車が届かない建物はどうするの?」

 実際、子ども向けの防災教室などではこのような質問が出るそうです。これに対する回答は
「はしごが届く階よりも上に救助に向かうときは、ベランダに取り付けられるはしごで外壁を伝って行くか、可能ならば建物内部の階段を上る」でした。

 先ほども「条件が良ければ11階まで届く」と書きましたが、建物周辺の植栽や道路の広さなどによって、建物のすぐ近くまではしご車を寄せられない場合は、低い階までしかはしごを付けることが出来ず、はしごの長さが、そのまま届く階を示すわけではないといういことです。

 活動時の風速なども、はしごを伸ばすさいに考慮されます。

 また、建築の認可のさいには、非常時の避難経路などとともに、建物自体に備わっている消火機能も考慮されるため、必ずしも最上階まではしご車が届くような救助・消火活動までは想定していないとのことです。

 東郷町の近くでは豊田市消防本部などに50mのはしご車が配備されていますが、都市内の高層建築の量や道路などの事情を考慮してはしご車の性能を選ぶのではないかと思われます。

 私がツイッターに書き込んだことへのご意見から、私もおもいがけずはしご車について学ぶ機会を得ることができました。ご意見に感謝します。

 そしてお忙しいところ、私の問い合わせに丁寧に対応してくださった尾三消防本部に改めて感謝申し上げます。ありがとうございます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月議会 かどはら武志の一般... | トップ | 12月議会 かどはら武志の一般... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。