-
中川毅 『物理学ロシヤ語の読み方』
(2018年08月26日 | 自然科学)
国立国会図書館サーチ http://iss.ndl... -
姜生著 三浦國雄訳 『道教と科学技術』
(2018年04月19日 | 自然科学)
出版社による紹介。 「一言でいっ... -
森千里 『鴎外と脚気 曾祖父の足あとを訪れて』
(2018年04月14日 | 自然科学)
高木兼寛との脚気論争では鴎外を擁護... -
スティーヴン・オッペンハイマー著 仲村明子訳 『人類の足跡10万年全史』
(2018年01月28日 | 自然科学)
出版社による紹介。 そのほかの部... -
「『入門! 進化生物学』/小原嘉明インタビュー」 web中公新書
(2018年01月07日 | 自然科学)
http://www.chuko.co.jp/shinsho/port... -
緒方富雄 「緒方洪庵『扶氏医戒之略』考」
(2017年12月13日 | 自然科学)
『蘭学のころ』(弘文社 1950年10月... -
山田慶児 「朱子の天文学(下)」
(2017年07月22日 | 自然科学)
『東方学報 京都』40、1969年3月掲載... -
山田慶児 『混沌の海へ 中国的思考の構造』
(2017年07月08日 | 自然科学)
ここに収録された論考類のどれも興味... -
渋谷研究所/菊池誠 『信じちゃいけない身のまわりのカガク』
(2017年05月28日 | 自然科学)
本書31頁の「科学・未科学・ニセ科学... -
G. スティックス 「生まれながらの協力上手」
(2017年05月04日 | 自然科学)
『日経サイエンス』2014年12月号掲載... -
企画展 「日本の博物図譜 十九世紀から現代まで」
(2017年04月14日 | 自然科学)
https://www.kahaku.go.jp/research/d... -
盧嘉錫総主編 『中国科学技術史』 16 杜石然主編「通史巻」
(2017年03月11日 | 自然科学)
原題:卢嘉锡总主编『中国科学技术史... -
Bicameralism (psychology) - Wikipedia
(2017年03月10日 | 自然科学)
https://en.wikipedia.org/wiki/Bicam... -
本川達雄 『ウニはすごい バッタもすごい』
(2017年03月07日 | 自然科学)
出版社による紹介。 著者もすごい... -
北原和夫 『プリゴジンの考えてきたこと』
(2017年03月01日 | 自然科学)
これまで見て来たように決定論的と思... -
アレン・フランセス著 大野裕監修 青木創訳 『〈正常〉を救え 精神医学を混乱させるDSM-5への警告』
(2017年02月26日 | 自然科学)
出版社による紹介。 「個性」もし... -
岩城正夫 『原始技術史入門』
(2017年01月21日 | 自然科学)
「10章 待ち伏せ技術の起源 時間の... -
"The Cambridge History of Science", Vol. 4, 'The Eighteenth Century'
(2016年09月14日 | 自然科学)
出版社による紹介。 '29 China' (F... -
柴垣和三郎訳 『数学における発見はいかになされるか 第1巻 帰納と類比』
(2016年07月17日 | 自然科学)
ポーヤ・ジェルジ著。 一般化と特... -
清水大典 『冬虫夏草図鑑 カラー版』
(2016年06月22日 | 自然科学)
興味深く、かつ怖ろしい。造化の神秘...