本日(昨日とも言います)都電荒川線三ノ輪橋駅傍の“都電カフェ”でクラウドファンディングで制作された“昭和の記憶 都電のいた風景”の上映会に行ってきました。
https://readyfor.jp/projects/archiveeizo2022/announcements/231127
クラウドファンディングは
https://readyfor.jp/projects/archiveeizo2022
地下鉄千代田線で町屋へ、ここから都電荒川線です。 標準軌より狭い「東京ゲージ」4ft半1376mmですが恐ろしくゲージが広く見えます。 都電が小さいからです。 大きいのは玉電です。
レトロ調のモニター屋根風の電車がきました。
三ノ輪橋に着いたところ、なかなかおしゃれなところです。
駅のトイレも洒落ています。
ホーロー看板に加えて女子鉄が現れました。
上映会の会場の“都電カフェ”です。
これまた玉手箱です。
広々してます。
関口万里さんの説明に続いて、のちにブルーレイとして制作する画像の鑑賞会です。
大石和太郎さんと元同僚だった故野澤幸夫さんの撮り溜めた貴重なスチル写真をテロップ付きスライドショーにしたものとカラー8ミリ画像を鑑賞しました。
大作なので休憩時間があり、都電カフェ周囲の玩具箱・・・商店街の店です・・・を散策します。
下丸子駅前のレトロ食堂に迫る釜飯屋です。
松茸釜飯!
徐々に拡大しながら打ち上げ的な、何度目かの乾杯です。
都電カフェにお金を落としていくはずだったのですが異常に安かったです。 ただ楽しく飲んだ感じです、
しかし素晴らしいです。
京浜東北や埼京線でやっていることと同じ様なことをさくらトラムの中でやってしまいました。 スミマセン。
原宿から歩いて帰りました。 連日5000歩程度行っていますが、なかなか歩行能力が高まってこないです。