FABキハ35系インレタ①

2023-12-30 | 鉄道模型

キハ35に椅子を接着します。 トイレのある連結面側の長椅子は34mmではなくドア間と同じ39mmを使いました。

ここで気がついてドア閉め表示灯の裏側に塗装なりアルミテープ接着なりをしておけばよかった!

忘れたのです。

ガックリ

筆とハリケーンブロアーで掃除しました。

ヒカラ」にすることにします。

ピカチュピカピカ じゃない

東唐津です。 多くの人には馴染みは無いと思います。 筑肥線です。

伯母が唐津にいました。 中学時代からの思い出です。

気動車にもフィルムを使えるようになった昭和50年台になるとキハ26−400が配属されていました。

ナンバー貼り付け始めました。

真ん中から貼るのが基本だと思います。

ここに並んでいるのは

「0」→「3」→「キハ」→「5」と貼って行っています。

「6」がたまたま余っていたので「キハ30−56」にしました。

関東近郊の私鉄に流れて行ったナンバーのようです。

私としたことがナンバーの位置が少し低いです。 イモンもヤキが回ったか??

「キハ」

「0」→「3」→「キハ」→「5」

さっきより少し良くなりました。 でも塗装の弱い恨みが・・・・

これから「5」と「キハ」と「1」と「40」を取ります。

「3」は別のシートから取ります

ここで「3」をとると崩壊してしまうからです。

ど真ん中に「5」

「5」→「3」→「キハ」→「1」→「40」です。

文字の位置も今度はまあまあ。

「5」から

「1」

できました。

今回のが一番良いかな・・・

ノウにしようと思っていたのですが、ヒカラにすることに決めた途端にやる気が出ました。

唐津が好きなんですね。

ここで唐津線のキューロクが出たら良いのですが・・・