聖路加国際病院
築地→大井町での車中、気温は35.5℃を示しています。
いろいろ脅しが付く薬です。 これでただの痺れだけになりますので少しは色々できます。
と言ってもデハ3500やDDR政府専用列車の様なごつい作業はできません。
痺れているのでモノを取り落とすので慎重に行く必要があります。
完成させる作業地道にやります。
この客車はBRAWAの客車ですが、最後尾用の幌と幌吊が別パーツで入っています。(一般的な事です。例外はないのでは?)
ヤフオクでミットローパ(東ドイツ寝台・食堂車会社)3両+荷物車を落札したので、それに加える座席車として2等車と1・2等車を一つづつ買ったのです。
幌と幌吊を交換しました。
BRAWAのこの客車、組み立て間違い発見しました。
修正しました。
クイズ
どこが違ったのでしょう?
この客車ではコンパートメント一つに一個ベンチレーターが乗っていなければならない様です。
屋根が前後逆になっていたのを正しくしたのでした。
トラムセット効いていますが、この完成品のお世話は時間ばかりかかってほとんど前進しません。 焦ります。