湘南鉄道模型クラブの運転会に行ってきました。
会場は藤沢、湘南新宿ラインは混むと見て品川から東海道本線のグリーン車(+550円)です。
保土ヶ谷~東戸塚 横須賀線と併走
この建物です。 藤沢薬事センター。
丁度良い広さ!快適な空間に20人ほど、知った顔が沢山見えます。
(昨夜は算えたら68人がこの部屋に入り、空調が効かないどころか空気が無くなったとの事です・・・・二日目を選んだのは正解?)
湘南鉄道模型クラブは『関東合運』の中心メンバー;幹事会の一つであると同時に「関東連合」あるいは「チームおやびん」を構成する“主力”です。
その湘南鉄道模型クラブがレイアウトを新しくしました。 今回はそのお披露目!!でもあります。
酸素ボンベが無かったのは大失敗だったのではないでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/tetu_ec583/e/589c6b26d6fe6e0e39bd7e8f78af8352
プロである「プロト」の森橋氏が絶賛したという線路配置。
待避や折り返しが多様に出来るよく考えられた作りになっています。
ヤードの位置が直線部と曲線部の両方に散っていたり線路配置も「遊ぶ」目的に沿って考えられています。
この新レイアウトについては“とれいん”誌上で詳しく紹介される予定です。
隣に13mmのレイアウトがあります。
佐野さん所有のレイアウト、そして珊瑚のターンテーブルを組み込んだ機関区です。
佐野さんのスクラッチメイドの5700です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%845700%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
内側に隠れて居るから「製品」だったら絶対に省略の対象になるスチーブンソン式バルブギヤを可動で作り込んでいます。
完成の暁には誌上で紹介されるでしょう。
越後さんのイコライザーフル可動、ロンビックイコライザー組み込みのEF18が走行中です。
越後さんのEF18。
車体内側にロンビックイコライザー機構を備えますのでウェイトは精度がでる真鍮厚板を重ねたものだそうです。
(結構重いです 充分だと思います)
IMONカプラー使って頂きありがとうございます。
面白い道具を見せて頂きました。 機関区の建屋の中の線路まで綺麗に磨けるレールクリーナーです。
角材を斜めに削ってシノハラの消しゴムタイプのレールクリーナーを接着してあります。
この微妙な角度が重要です。 使い心地“最高!”です。
越後さんの485系床下機器更に進化中!! 博物館モノだと思います。
越後府を掲げる越後さん!!
http://www.hakuryu-sake.com/shohin/echigofu.html
まさか今日の分?
程々酔っ払いになり帰宅します。 新子安~鶴見であっという間に抜き去られます。
品川駅に着いたら大崎方からこういう色のスペーシアが進入してきました。
(残念、間に合わず)
湘南鉄道模型クラブの皆様、楽しい時間をありがとうございました!!!
会場は藤沢、湘南新宿ラインは混むと見て品川から東海道本線のグリーン車(+550円)です。
保土ヶ谷~東戸塚 横須賀線と併走
この建物です。 藤沢薬事センター。
丁度良い広さ!快適な空間に20人ほど、知った顔が沢山見えます。
(昨夜は算えたら68人がこの部屋に入り、空調が効かないどころか空気が無くなったとの事です・・・・二日目を選んだのは正解?)
湘南鉄道模型クラブは『関東合運』の中心メンバー;幹事会の一つであると同時に「関東連合」あるいは「チームおやびん」を構成する“主力”です。
その湘南鉄道模型クラブがレイアウトを新しくしました。 今回はそのお披露目!!でもあります。
酸素ボンベが無かったのは大失敗だったのではないでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/tetu_ec583/e/589c6b26d6fe6e0e39bd7e8f78af8352
プロである「プロト」の森橋氏が絶賛したという線路配置。
待避や折り返しが多様に出来るよく考えられた作りになっています。
ヤードの位置が直線部と曲線部の両方に散っていたり線路配置も「遊ぶ」目的に沿って考えられています。
この新レイアウトについては“とれいん”誌上で詳しく紹介される予定です。
隣に13mmのレイアウトがあります。
佐野さん所有のレイアウト、そして珊瑚のターンテーブルを組み込んだ機関区です。
佐野さんのスクラッチメイドの5700です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%845700%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
内側に隠れて居るから「製品」だったら絶対に省略の対象になるスチーブンソン式バルブギヤを可動で作り込んでいます。
完成の暁には誌上で紹介されるでしょう。
越後さんのイコライザーフル可動、ロンビックイコライザー組み込みのEF18が走行中です。
越後さんのEF18。
車体内側にロンビックイコライザー機構を備えますのでウェイトは精度がでる真鍮厚板を重ねたものだそうです。
(結構重いです 充分だと思います)
IMONカプラー使って頂きありがとうございます。
面白い道具を見せて頂きました。 機関区の建屋の中の線路まで綺麗に磨けるレールクリーナーです。
角材を斜めに削ってシノハラの消しゴムタイプのレールクリーナーを接着してあります。
この微妙な角度が重要です。 使い心地“最高!”です。
越後さんの485系床下機器更に進化中!! 博物館モノだと思います。
越後府を掲げる越後さん!!
http://www.hakuryu-sake.com/shohin/echigofu.html
まさか今日の分?
程々酔っ払いになり帰宅します。 新子安~鶴見であっという間に抜き去られます。
品川駅に着いたら大崎方からこういう色のスペーシアが進入してきました。
(残念、間に合わず)
湘南鉄道模型クラブの皆様、楽しい時間をありがとうございました!!!