魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中です。ご容赦願います。 ぶろぐの写真はオリジナルです。無断転載はお断りします。

いよいよ本番!

2006年09月09日 20時34分06秒 | 魚介類採集(海水)

 

もうそろそろ文化祭がありますが、うちらのグループでは「水槽展示」をしよう、ということになりました。この手のイベントは水槽の中に橋やらビー玉やら入れて演出過剰(?)におちったりしてしまう場合があるのであまり乗り気にはなりませんが(私の好きなのはナチュラルな展示です:前述のような演出を非難するつもりはありません)。

 

宇和島の魚を展示するので、カクレクマノミなどは展示できません。こんな感じのロクセンスズメ(写真)、オヤビッチャなどを沢山入れたいと思います。宇和島南部には結構いるようです。まぁ、どんな魚を入れるかは入手した魚次第にもよりますね。コンビを組むメンバーは淡水魚をしたがってる(笑)

今日の晩御飯はイカ唐揚げや鳥の焼き物などまったくわけがわからないものになってしまいましたがこのイカのワタが本当にうまい。下ごしらえでワタをとって、そのワタをアルミホイルでくるんで焼きます。簡単です。←失敗しましたがね

まぁその前に「島」に行くなど様々な予定がありますが、展示用の魚種もぼちぼち集めていきたいと思います。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水槽の魚が・・・ | トップ | 今日の魚 2006・9・11 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おさかな娘。)
2006-09-10 00:12:25
どうもこんばんわ^-^風邪で寝込んでたんですね^^;なんか悪いことしたかな・・・;-;文化祭で水槽展示するんですね♪私見に行こうかな^-^水槽展示やるの椎名さんの班だけなんですか??HPのほうも頑張ってくださいね♪^-^
返信する
Unknown (椎名 MS)
2006-09-10 00:18:05
いや、何班かする予定になっています。詳しいことは後日Mailします。ぜひどおぞ。
HPつくりもぼちぼち進んでます。1ヶ月後には新しい世界へ扉を開くことになるでしょう。なおHPができてもこっちのブログは更新していきますので宜しくお願いします。
返信する
Unknown (おさかな娘。)
2006-09-10 23:07:31
今このアド使ってないでメールはちょっと・・・。^-^;パソコンのアドでよければ教えますけどそれでもいいですか??
返信する
Unknown (椎名 MS)
2006-09-11 01:22:39
お願いしまーす、といいたいとこだけど、実は今メーラーがおかしいのよね(汗
至急直しますので、しばしお待ちを・・・すみません。直ったら報告します。
返信する

コメントを投稿

魚介類採集(海水)」カテゴリの最新記事