Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

アメリカのミネソタでワクワクした事を綴っています。
Hit-Chan's exciting life in MN!

ハッピーサンクスギビング! (Happy Thanksgiving!)

2022-11-24 11:16:43 | MN生活(13年目)(MN2022-23)
どもども。
Hi there!




ハッピーサンクスギビング!!
Happy Thanksgiving, everyone!!!





我が家は昨日からパパママの家に来て、今日皆でサンクスギビングディナーを頂いて、色々な物への感謝を再確認する予定です。
Andy, May-chan and I are up north at Dad&Mom's house from yesterday and we're going to celebrate Thanksgiving together enjoying a big feast and reminding ourselves how lucky we are again.





ちなみにHit-chan、ちょうど昨日の朝に生理に突入してしまい、いつもより強めの生理痛に襲われていて、何とかかんとか薬を飲んでパパママ宅への3時間ドライブを乗り切りました。
(また今度シェアしようと思ってるんですが、やっぱり流産した後の生理痛がちょっと酷くなった気がします。)
I guess it's too much information, but I just got in my period in the morning yesterday and struggled with a stronger pain than usual right before we set out on the way to Dad&Mom's. Still, I took some Tylenol and made the 3 hour drive anyways.
(I'm thinking to share this here sometime, but I feel that the cramps during my period has been slightly more painful since the miscarriage.)




昨日の夜もすぐにベッドに横にならせてもらい、夜8時には本格的に眠りにつきました。
Even after we got to Dad&Mom's house, I lied in bed around 5 pm and straight went to bed at 8 pm last night.






お陰様で、痛み止めの薬を飲んではいますが、今朝は随分良くなりまして、こうしてブログを書いている次第です。
Thanks to the rest and sleep, my condition today has been much better still with some Advil or Tylenol and good enough to update my blog like this.







今朝目が覚めるとオレンジの朝日が昇る光景が凄く綺麗だったんですが、ベッドから出てカメラを手にするエネルギーが無く、これはもう11時前の景色です。(笑)
When I woke up early this morning, I saw the beautiful orange sunrise right from the window in the bedroom, but I wasn't feeling good enough to get up and take a picture of it at the time. This view was at 11am. Hehe. It's still wonderful, isn't it?






めいも久しぶりのグランパ&グランマに会えて大喜びしています。
May-chan's having such a great time with Grandma & Grandpa here too.





例年通り、Hit-chanは感謝祭は食べる専門で全く料理しないで良いので、めいと二人でYouTube観たりしてダラダラしています。
As usual, I'm in charge of just eating, not cooking, on Thanksgiving, so May-chan and I are having a lazy and relaxing time as watching YouTube or so.






パパママはちょうど今、毎年恒例のNYで行われているMacy'sの感謝祭パレードを観ています。
Dad&Mom are enjoying the annual Macy's Thanksgiving parade on TV now.





体調も万全ではないですけど、ただの生理痛なので治るのは時間の問題ですし、感謝祭の美味しいご飯も食べられるくらい元気になったので、まずはその事に感謝してます。
Again, I'm not in the best shape due to my period now, but it's just a matter of time to get better. I'm also doing good enough to enjoy the special meal today, so that's what I want to be thankful for first today.




大した話じゃないですけど、感謝祭をお祝いされている方は、ハッピーサンクスギビング!
I'm not writing anything useful or something here, but I just wanted to say "Happy Thanksgiving!" to everyone celebrating Thanksgiving day.





されてない方も、改めて今ある幸せを再確認する良い機会なので、感謝してみるの良いかもしれませんね。
Even if you're not particularly celebrating Thanksgiving day today, it's always nice to remind yourself how lucky you already are, so why not today?





Hit-chanからも、このブログを読んで下さっている皆さんに改めて感謝申し上げます!いつもありがとうございます。
From me personally, thank you again for reading my blog!! I really appreciate your support and love.





という訳で、今日はこの辺で~!皆さん、良い感謝祭、良い一日を!!
Okay, again, I just wanted to greet you. I hope you're having a great Thanksgiving day!








ウクライナに、そして世界に平和が訪れますように。(画像拝借元
Peace to Ukraine and to the whole world.





↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイトフェア2022 3/5 (State Fair 2022 3/5)

2022-11-22 08:32:07 | MN生活(13年目)(MN2022-23)
どもども。
Hi everyone!





皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How's your life treating you??





Hit-chanは最近、めいの送り迎えと土曜日の日本語補習校の事で何かと忙しくて、自分でも「ちょっとオーバーワーク気味やなぁ。」と思っているところです。
My life? I've been actually kind of overworking in the last couple weeks for dropping off and picking up May-chan at school and also working on a lot of volunteer stuff for Japanese school.





正直、やらなければいけない事は限られていて、今やっている事のほとんどは自分がやりたい事なんですが、これからクリスマスに向けて余計に忙しくなってくるので、賢く時間配分、仕事配分をしなくちゃなぁと実感しています。
Honestly speaking, there's not much that I have to do and most of the things are what I want to do. Still, just as every year, I'm going to be extra busy through Thanksgiving to New year's day from now on, so I'm convincing myself that I should be smarter to manage time and energy in all the stuff.





さて、今日もステイトフェアの続きです。
Okay, this is more about our fun fair days.





今年のステイトフェアは我が家にとって3年振りで、初日にパパママと楽しい時間を過ごしたんですが、その後、もう1度我が家の3人だけで行ってきました。
Again, this year was the first year for us to visit the fair since 2019 and we had much fun on the first day with Dad&Mom. Just one day at the fair was not enough for us to enjoy all the stuff that we wanted to do, so Andy, May-chan and I went there again.






この日もお日様が昇る前の暗い時間に家を出発。
We left home before the sun rose as always.





まだ開園していなかったので、10分程ゲートの前で待機。ちょっと肌寒かったです。
The gate wasn't open yet, so we waited in the line about for 10mins or so. It's a little bit chilly.





何度来てもフェアはワクワクしちゃいます。あ、今回はめいのベビーカーを忘れずに持ってきました。
We've been to the fair so many times, but I can get so thrilled on every single visit. Oh, we didn't forget to bring May-chan stroller this time. Hehe.





いざ、入場!
Let's get onto it!!




初日は入場するまでは大変だったんですが、この日は平日でフェアが始まって数日後という事もあり、朝一での入場はスムーズでいつもの感じに戻ってました。
On the first day when we went there with Dad&Mom, it was super busy and less organized before we entered the fair ground. On the day we visited there for the 2nd time, the staff were probably used to their job and there were less visitors, I guess, and the process and time to go through the gate were much quicker and more smoothly.





で、入場後最初にやったのは。。。
The first thing that I wanted to do in the morning was...






ジャンプ!めいも上手に跳ぶことができました!
Jump!! Yeah, again. This is my personal tradition at the fair and can't skip it.






折角なので、ダディも一緒に!これも良い感じに撮れました。
Andy kindly did the jump too! Yup, I could capture a nice moment in my camera.






Hit-chanはコーヒーが飲みたかったので、この屋台でゲット。
I wanted to get a cup of coffee, so I got it from this stand.




で、いつものように動物さんに会いに行きました。
Okay, then we headed to the animal barns just as our usual routine at the fair.












前回は動物さんと記念写真撮ってなかったので、ハイ、チーズ!
I didn't take any pictures of May-chan and animals on the first visit, so why not? Cheese!





この日も巨大ブタさんを見たんですが、フェア歴10年以上で、初めて巨大ブタさんが立っているのを見ました。(笑)
We saw the giant pig again, but it was the first time for us to see a giant pig at the fair actually standing!! LOL





この写真のAndyっちとめいと比べて見たら、この巨大ブタさんの大きさが分かると思います。
Compared Andy and May-chan to the pig in the picture, you can get an idea how big the pig was.





一通り動物さんを見学した後、Andyっちが朝ご飯にホットドックを食べたいとの事で、お気に入りのこの屋台でゲット。
(朝一は開いていない屋台も多いので、このお気に入りの屋台が開いていたのはラッキー。)
After we greeted the animals in the barns, Andy got a hot dog for breakfast from his favorite sausage stand.
(Most of the food stands hadn't opened yet at the point, so it's lucky that his favorite sausage stand was open.)



で、今回のフェアでは前回できなかった事をやろうという事で。。。
This time, we wanted to do something that we didn't on the last visit, so...





ゲームセンター。そういえば、Andyっちとこのバスケのゲームするのが好きで、久しぶりにやりました。
(めいもめっちゃ喜んでやってました。)
Arcade! Andy and I actually love playing the basket ball game at the fair. It's been 3 years for us to play the game too.
(May-chan actually loved it too.)




基本、めいと一緒にできるゲームを楽しみました。
We picked up games which May-chan could play and enjoyed them together.










日本でもぐら叩きした事があったので、このサメ叩きゲームも慣れた物。
She's done a Whack-a-Mole game once in Japan, so she knew how to play this Whack-a-Shark game.




アメリカのゲームセンターって、ゲームをやると紙のチケットが出てきて、それを集めてカウンターに持って行くと、おもちゃやお菓子と交換してもらえるんです。
At an arcade in the US, you get tickets from game machines and then exchange the tickets with toys or candies at the counter.





めいが生まれる前なら、手に入れたチケットは全部そこら辺にいた知らない子にあげていたんですが、今年はめいがいるので、Hit-chanにとっても人生初の景品交換を経験しました。
Before May-chan was born, Andy and I just gave out the ticket which we got from the basketball game to stranger kids at the arcade, but this year I wanted to show May-chan the fun system, which was my very first experience too.






で、いくつか交換してもらった中、これが一番のお気に入りになりました。
(と言っても、めいがこのおもちゃで遊んだのはフェアの時だけでしたけどね。笑)
She exchanged the tickets with some toys and this one was her favorite.
(Still, she played with it while we're at the fair. Haha.)





と、我が家3人だけのフェア、こんな感じで始まりました。
Okay, this is how we started our second fair day.





という訳で、今日はこの辺で~!読んで下さってありがとうございました!!!
Thank you for reading again!! Bye for now!!








ウクライナに、そして世界に平和が訪れますように。(画像拝借元
Peace to Ukraine and to the whole world.





↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイトフェア2022 2/5 (State Fair 2022 2/5)

2022-11-21 13:05:16 | MN生活(13年目)(MN2022-23)
どもども。
Hello there!





皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How's it going today?





さて、今日はステイトフェア第2弾のパパママと行った初日の後半戦でございます。
Okay, let me talk about the 2nd half of the first fair day with Dad&Mom.





前半戦では動物とのふれあいを中心に時間を過ごし、お腹も減ってきて食べ物の屋台も開店し始めたので、フェアの一番の魅力、フェアフードを楽しむ事に。
In the beginning, we spent most of the time greeting with the barn animals. Then, the food stands were opening a little later and we started enjoying the food which was the main purpose on our fair visit.






毎年何を食べるか悩むのですが、とりあえず今年はアメリカンドック(コーンドック)から。
I always have a hard time to decide what to eat at the fair, but this year I started from a corn dog which was one of my favorite fair foods.




一言にアメリカンドックと言っても、アメリカンドックはフェア定番の食べ物なので、アメリカンドックを売る屋台はめちゃくちゃ一杯あって、やっぱり屋台ごとに味が変わると思います。
Even when you say corn dogs at the fair, there are so many different stands selling the popular fair food and I bet that everyone has its own flavor.




ただ、Hit-chan、いつもどの屋台が美味しいのかとか覚えておらず、今年も適当に選んだ屋台で買ったんですが、「まぁ、こんなもんか。」と、あんまり感動が無かったです。来年は違う屋台でリベンジしよ。(笑)
I'd personally never been picky and cared about which stand would be the best for corn dogs, so I randomly picked up one stand this year too. Well, to be honest with you, I should start being a little bit more cautious to choose a stand next year. The one that I picked this year wasn't bad at all, but good either.





偏食家めいもお腹を空かせてきたので、絶対食べてくれそうなポップコーンをゲット。別にフェアじゃなくても食べれるんだけどね。
(喜んで食べてましたよ。)
The picky eater was getting hungry too, so I got her a cup of popcorn which she would eat for sure. Yeah, it's not particularly a fair food though.
(She really enjoyed it.)



Andyっちがビールを飲み比べに行きたいという事で、Andyっちがビールを買いに行っている間、ガールズチームは同じ建物にあるクリスマスツリーのコーナーを見に行きました。
Andy wanted to have some beer, so while he was getting it, the girl team went to check the Christmas tree section.





ツリーコーナーには大きなツリーも飾ってあって。。。
There was a big tree displayed in the section.





優しいおばちゃんがめいに、「このキャンディケーンに好きに色を塗って、ツリーに飾ったら良いよ。」と教えてくれたので、早速挑戦。
A nice lady kindly taught us, "You can color these candy canes and put them on the tree." So, May-chan tried it.





完成したのをグランマと一緒にツリーに飾り付け。
She got a help from Grandma to put her candy canes on the tree.





同じ建物には今年新たにハロウィンコーナーが出来ていました。狼男、ガオー!
In the same building, they newly made a Halloween section. Wolfman! Roar!!!





めいも「怖いね~!」と言いつつも、「お化けがいる!!」と、めっちゃテンション上がってました。
May-chan was saying, "It's scary!!", but she was actually having fun with being scared saying, "Oh, ghosts are there!!"





で、ビールを手に入れたAndyっちと合流。
We joined Andy enjoying beer.




その後、パパママとは一回別行動する事に。
Then, Dad&Mom and we once separately went to different areas.





いつも覗いているインターナショナルバザールでドレスを購入。ただ、今年は「これだ!」というドレスが無くて、サイズもアメリカンサイズになってHit-chanにはちょっと大きな物ばかりでした。
We checked the international bazaar and I purchased a dress at an Asian shop. It's become my tradition to buy a dress at the fair in the last couple years, but my favorite shop actually changed the sizes from Asian to American, so most of their dresses were too big on me.





で、Hit-chanがめいに食べさせたかった、乳製品建物の中で売っているソフトクリーム。
Then, we went into the dairy building since I wanted to get our ice cream lover a fresh ice cream there.




フレッシュなミルクで作ったソフトクリームですが、予想通りすごく喜んでくれたんですが、何せアメリカンサイズなので巨大すぎて食べている途中から溶けてきて結構大変でした。(笑)
May-chan was so pleased with the freshly made ice cream, but it's kind of too big for her to finish before it's melted, so I was busy wiping her mouth and the melted ice cream around the cone. LOL





あと、Heritage Centerといういつも覗くエリアで、いつも買う巨大なケトルコーンをお土産にゲット!
We always check the area called Heritage Center because there's a popcorn stand where I get a big bag of kettle corn every year!





そこではこんな風に大道芸人さんがパフォーマンスしてました。
There were some performers entertaining the audience too.





そんでもって、いつもは帰る直前にする宝くじを早めに。パパママ、確か200ドルくらい当たってました。
(前もフェアで良い金額当たってたパパママ、フェアと相性が良いのね。)
Then, we reunited with Dad&Mom again and did another fair tradition for our family, scratching loterry tickets. We usually swing by the stand on the way out, but we stopped by a little early this year. Dad&Mom actually won $200 or something. Yay!
(They actually have a good luck at the fair and won a good chunk of money in the past too.)




で、Hit-chan、今年はいつもと違う食べ物を一つ挑戦したくてこれを買ってみました。
I actually wanted to eat something new and different from my usual this year and got this.





これ、Pierogi(ピエロギ)っていう、東ヨーロッパで食べられている餃子みたいな食べ物。
(Andyっちの家系がポーランド系なので、それもあって挑戦してみました。)
It's called Pierogi which are dumplings loved in East Europe.
(Andy's family is actually Polish, so that's one of the reasons why I wanted to try it.)




チーズ入りとお肉入りの両方が入ったコンボを買ったんですが、どちらかというとチーズの方が好きだったかな。
I got a combo of cheese and meat and preferred the cheese ones.




ただ、そんなに癖や個性のある味の食べ物じゃないので、来年もまた買うかと聞かれたら買わないと思います。(笑)
Though, they're not something very unique or special, I wouldn't buy them again next year. Haha.






で、ママが食べたかったオニオンリングも。こちらは初めて食べたけど、美味しかった~!!!
Mom got onion rings which I'd never tried before. They're actually very delicious!!





そんでもって、今年どうしてもしたかったのが、めいと一緒に乗り物に乗る事。御覧の通り、めいさんめちゃくちゃ楽しんでくれました。
The last thing that I really wanted to do at the fair was trying a ride with May-chan. As you can see her smile in the pic, she really loved it.





最後はAndyっちが見たかった、草刈り機とか雪掻き機のメーカーのブース。
Andy wanted to check lawn mowers or snowblowers before we left.





こんな感じで重機メーカーのブースは重機に乗れるので、子供たちにも人気なんです。
Like this, the big vehicle booths are so popular to kids since they can freely climb up on the seat and play there.





と、3年ぶりのステイトフェア、初日で入場するのにも時間がかかりましたが、やっぱり楽しい時間を過ごす事ができました!
It was our first time to visit fair since 2019 and we took extra time to enter the ground in the beginning. Still, we had so much fun enough to cover the inconvenience earlier that day.





今年も2回フェアを楽しんだので、次の記事では2回目のフェアの様子を書いていきたいと思います。
Andy, May-chan and I actually visited the fair twice, so I'd like to share more about our fair day from the next article.





読んで下さってありがとうございました!!!
Thank you for reading again!!!








ウクライナに、そして世界に平和が訪れますように。(画像拝借元
Peace to Ukraine and to the whole world.





↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイトフェア2022 1/5 (State Fair 2022 1/5)

2022-11-20 08:37:01 | MN生活(13年目)(MN2022-23)
どもども。
Hello folks!





皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How's your day going today?





さて、タイトルにもあるように、今年は3年ぶりにミネソタステイトフェアに行く事ができました。
As the title says, Andy, May-chan and I could go to MN state fair for the first time in 3 years.





2020年はコロナでフェア自体が中止、2021年はフェア自体は再開されましたが、我が家はまだまだコロナの心配があったので自粛して行きませんでした。
In 2020, they canceled the fair due to the COVID-19 pandemic. In 2021, they reopened the fair, but we still self-quarantined and decided not to go into the big crowd.





今年はフェア初日にパパママも一緒に1回、その後我が家3人だけでもう1回の計2回楽しんだので、その様子をシェアしていきたいと思います。
This year we actually went to the fair twice, once with Dad&Mom and once just with 3 of us, so I'll share how we had much fun there.






フェア初日のこの日、御覧のようにまだ暗いうちの6時過ぎに家を出ました。
On the first day, we left home when it's still dark outside a little after 6am.





我が家は毎年フェアのオープン時間すぐに到着するように行くようにしていて、今年もそうしたんですが。。。
We always try to get to the fair ground first in the morning when they open the gate, and we did it this year as well.





見ての通り、フェアグランドに近づくと大行列!今まで経験した中で過去一の長さでした。
When we got closer to the fair ground, we found this long line of cars waiting to enter the parking lot just as you can see in the picture. It was actually the longest line which we'd ever seen at the fair.




何故にこんなに混んでいたからというと、恐らく、今年のフェアが例年よりも1時間遅い7時から開園になっていたからだと思います。
(この日のニュースでは、午前11時くらいには全ての駐車場が満車になっていたと言ってました。)
The reason why they made such a long line was because they opened the gate at 7am which was1 hour later than usual this year.





何とかかんとか駐車したんですが、めいのベビーカーを持ってくるのを忘れたのが発覚!!なので、Andyっちがベビーカーを借りる列に並んでくれました。
We headed to a parking lot on the other side of the fair ground and could park there in a while. Though we got relieved to find a parking spot, we realized that we'd forgotten to bring May-chan's stroller. Dang!! So, Andy had to wait to rent a stroller in another long line at the entrance again.




このベビーカーを借りるのもめちゃくちゃ時間がかかって、とりあえずパパ&ママとHit-chan&めいは先に進んでAndyっちとは後で合流する事になりました。
(Andyっち曰く、スタッフさんが全然慣れていなくて、意味不明にめちゃくちゃ時間がかかったそうです。)
They unnecessarily took so much time to get us rent a stroller, so Andy kindly told us to go ahead and he would join us later.
(Andy said that the staff at the stroller rental were not used to the job or something and took so much more time than it should have been for no reason.)





フェアグランドに入ってみると、やっぱりまだ開園直後という事で歩きやすかったです。
At the fair ground, it's still first in the morning and not busy at all. we could walk around without any hustle.





で、恒例のジャンプショット!パパママもわざわざ参加してくれました。(感謝!)
The first thing that I wanted to do at the fair was taking a jump picture which was my tradition at the fair. Thank you, Dad&Mom, for jumping with May-chan!





めいと一緒に撮るのは結構難しくて、結局抱っこして撮ったのがベストショット。
It's a little bit difficult to capture the moment when both May-chan and I jumped together, so I ended up holding her and jumped. Haha.





ママは朝ご飯にシナモンロールとコーヒー。
Mom got a cinnamon roll and coffee for breakfast.





これがシナモンロールの屋台ね。
This was the cinnamon roll stand.





シナモンロールの屋台の向かい側に顔はめパネルがあったので、はい、チーズ!
Across the cinnamon roll stand, we found this panel. So, why not? Cheese!





そんなこんなしてると、Andyっちがベビーカーを借りて登場。このベビーカー、めちゃくちゃでかくて小回り利かなかった~。(笑)
While we're hanging out by the cinnamon roll stand, Andy finally got a stroller for May-chan and joined us. The stroller was pretty huge and hard to turn around. Haha.




朝一は食べ物系の屋台はあんまり開いていないし、お腹もまだ空いていなかったので、いつものように動物さんたちを見に行く事にしました。
Most of the food stands were not open yet at the time and I wasn't hungry yet, so we headed to see animal barns which's also our usual way to enjoy the fair.





まずは牛さん。この後、ベビーカーでは回りにくいと気づき、ベビーカーは外に停めておきました。
We started from cattle barn. After we greeted the cattle, we realized that the big stroller wasn't functional to go around in the barns, so we left it outside.











目線の先には。。。
In front of their eyes...





ママブタ&赤ちゃんブタ 赤ちゃんブタってめちゃくちゃ可愛いよね。
there were Mommy and baby piggies. Why are piggies so cute??





あと、巨大ブタさんも。
Yup, there was a giant pig too.





ニワトリさんに七面鳥
Chickens and turkeys.





ウサギさん
Bunnies.





お馬さんも見ました。お馬さん、めっちゃ格好良いけど、Hit-chanは怖くて近寄れないのよ。
Horses too. Horses are so cool and handsome, but I'm too scared to get close to them.





お外に出て見ているのは。。。
We went out and enjoyed watching...





ミネソタに生息しているお魚たちを観察。
Fish Pond where 40 kinds of MN fish swam around.




まぁ、このブログを読んでくださっている方はお分かりかと思いますが、ステイトフェアでする事っていったら毎年ほぼ同じなんですが、やっぱりそれでも楽しいもんなんですよねぇ。
If you've been my blog reader for a while, you'd probably know that we pretty much do same things every year at the fair, but it's still fun and special for us.





とりあえず、食べ物の屋台が開くまではこんな風に動物を見たりして過ごし、前半戦を過ごしました。
Just as usual, we spent fun time greeting barn animals or something until the food stands opened.





次の記事では、もう少しフェアフードが出てきますので、どうぞお楽しみに~!!!
On the nest article, I'll talk more about fair food, so please stay tuned!





という事で、今日はこの辺で~!!!読んで下さってありがとうございました!!!
Okay, this is all for today! Thank you for reading again!!!









ウクライナに、そして世界に平和が訪れますように。(画像拝借元
Peace to Ukraine and to the whole world.





↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17 サードステップ/私達なりの捉え方 (17 Third Step/How we see the miscarriage)

2022-11-18 12:09:59 | 3rdステップ/不妊治療(Infertility Treatment 2)
どもども。
Hello everyone!





皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How are you doing today?





さて、先日の記事で、AndyっちとHit-chanの二回目の体外受精の結果が、妊娠9週目での流産という結果になったとご報告しました。
So, the other day I let you guys know that our 2nd IVF tuned to end in miscarriage at 9 weeks here.





今日は、その経験の中でHit-chanがどういう風な気持ちになったのかをシェアしたいと思います。
Today, let me share how I personally went through the incident and mentally faced it.





流産を経験されている方はこの世界中にたくさんいらっしゃって、それぞれがその経験を自分なりに捉えていらっしゃると思います。
I know that there are a huge number of ladies who experienced a miscarriage in the entire world and I bet that everyone has a different to way to face and get over it.





ただ、人の命に関しては誰も分からない領域で、これが正しい、間違っているなんて事は分かりませんので、今回の記事は流産と言う経験を捉える無限の見方のただ一つのお話だと聞いてもらえると有難いです。
As a matter of fact, nobody knows everything about human's lives and can tell what's right or wrong, so I'm going to share my personal story just as one of infinite aspects to see a miscarriage experience.











これまでに赤ちゃんがお月様に行ったという経過はもう書かせてもらって、その中でも少し話したんですが、正直なところ、Hit-chan自身は今回の出来事にあまりショックを受けていませんでした。
I already wrote how I went through the miscarriage on articles of this series in the past, but to be very honest with you, I wasn't shocked so much by the unexpected incident.




もちろん、楽しみにしていた赤ちゃんが来なくなったという事にとても残念な気持ちにはなりましたが、赤ちゃんがいなくなったという事自体に深い悲しみや喪失感といったものを感じる事はありませんでした。
Needless to say, I was very disappoint to know that the baby wasn't coming anymore, but the fact itself which the baby was gone didn't bring me a deep grief or pain of loss so much.





その理由を自分でも考えてみたんですが、その一つに、そもそも、Hit-chan自身の死生観において「死」というものが、必ずしも悲劇的な要素を持つものではないという事があると思います。
I contemplated the reasons and realized one thing which was I hadn't always seen death as a tragic incident in general.





Hit-chanの考えに影響を与えているバシャールの言葉で、「死とは、ある部屋から違う部屋へと移動するようなものです。」といった表現があり、それを読んだ時に、「確かに、勝手に死を悲劇的なものと思い込んでたかもな。」と思った事があるんです。
I've been very inspired by words from Bashar and one of them was, "Death is like you moving from one room to another." and gave me another way to see what death is. "Yeah, I was certainly stuck in a biased view, death is always tragic."




また、「その魂が自分の意思で選択している。」というような言葉もあり、これはHit-chanが生きていく中で大切にしている「自分の世界は自分自身が創造している」という考え方にも通じるんですが、今回の結果も、Hit-chanは「あー、赤ちゃん自身の魂が自分で選択したんだなぁ。」という風に捉えました。
Also, "A soul makes decision on its own." is another inspiring word to me and it also links to my life motto, "You create your own world." So, the miscarriage also felt to me like, "Oh, okay, it's your decision, my baby."





もう一つに、そもそも、「赤ちゃんの魂って、どのタイミングで肉体に宿るんだろう?」という疑問も自分の中にあり、こればかりは誰に聞いても分かるような事ではありません。
Besides that, I'd always wondered, "When a baby's soul would come into a body??" and won't find the answer.









だた、以前に一度YouTubeで、お母さんのお腹の中に入る時の記憶があるという女の子の話を聞いた事があり、そこでその女の子が、
Although, one time I randomly came across a YouTube video in which a girl who had a memory of when she's going into her mom's belly and she was saying,





「ある部屋みたいな所に連れて行かれて、そこにはたくさんのモニターみたいなのに妊娠している女の人の姿が映し出されていた。その中から自分の気に入った女の人を選んで、滑り台みたいなのに滑ってお腹に入っていった。」
(つまりは、既に肉体が作られている所に魂が入っていったという解釈ができます。)
"I was taken to a room where a log of screen monitors. There's a log of pregnant women on the monitors and they asked me which lady I would want to go into, so I picked up my mom and slid into her belly."
(From her story, you could say that a baby soul goes into a body after the body was created."



と、言っていました。












もちろん、この話が正しいか、正しくないかなんて誰にも分かりませんが、Hit-chanとしては、そういう世界もあり、またそうでない世界もあると思っています。それぞれが好きな世界観を信じれば良いだけだと思っています。
Again, nobody tells if the girl's story is right or wrong. Still, I personally believe that such a world exists in a way and it doesn't exist in the other way. You can believe whatever concept you want to believe in.





この話を聞いた時には、「ふーん、そういう風な世界もあるんだなぁ。」と思っていただけだったんですが、今回赤ちゃんがお月様に行ったという事を経験した後には、
When I first heard the girl's, "I see. That's interesting." I just casually got the idea in my mind, but later when I went through the miscarriage,





「あの女の子の話の世界なら、もしかすると赤ちゃんの魂はまだ肉体に入っていなかった可能性があるな。」
"Oh, if I believe in the girl's story, my baby might not have been in the body yet."





と、考えるようになりました。
I started thinkin that way.





そんな事を考えていると、めいが言った「赤ちゃんがお月様に行っちゃったよ。」という言葉も頭をよぎって、何故だか分かりませんが、「赤ちゃんがお月様からHit-chanのお腹の中に向かっている途中で、お腹の中で作られている肉体に不具合があって入れなくなったから、『おーとっと、これじゃダメだ!』と、赤ちゃんはそのまま道を引き返してお月様に帰っていった」というイメージが湧いてきました。
At the same time I started seeing the experience that way, May-chan's word, "The baby went back to the moon!" crossed my mind too. Then, I got this idea, "Oh, my baby was on the way to my belly, but the body was failed to be built well, so she/he turned around and returned to the moon!" like "Oops! There's no body that I can go in!"











Andyっちは当初、「僕たちが決めていた赤ちゃんの名前、もし次に子供が出来てもその名前は使いたくないかも。」という事を言っていました。
Andy originally was saying to me, "I might not want to use the same name when we have a baby next."





つまり、Andyっちの中では、「Hit-chanのお腹には既に魂が宿っていて、それが『死』という形でいなくなった。もし次に妊娠できたら、その時に来てくれる魂は今回の魂とは違うものなので、今まで決めていた名前は、お腹にいた魂の為に残して、新しい名前を考えたい。」という考え方があったようです。
So, in his head, "There's already a baby soul in Hit-chan's belly and it's gone with the body at the same time. So, even when we can have a baby next, the soul will be different from the one we just lost, so we want to come up with a new name for the next baby." he was thinking that way.





ただ、その考え方はAndyっちが感じた一つの捉え方と言うだけで、Andyっち自身も今回の出来事は初めて体験する事なので、自分の中でどういう風に捉えて消化していけば良いのか、「ある部分ではこういう風に思うし、ある部分ではこういう風にも思う。」と、色んな捉え方の中で何が一番しっくり来るのかを決めかねていました。
Still, Andy was also confused with his own mixed feelings and thoughts and "A part of me is thinking this way, but another part of me is thinking that way too." he didn't know how he wanted to face and get over the miscarriage yet.





AndyっちもHit-chanも、それぞれでお互いにどういう風に今回の出来事を捉えると一番自分達らしいかと考えていたので、流産の後、「この事、どういう風に受け止めたい?」と、ちゃんと話す機会を作りました。
So, I suggested Andy to sit and have a time to talk about our thoughts and feelings for the miscarriage one time so that we both could get settled down in a certain viewpoint to comfort us.





その中で、お互いの思っていることを話して、Hit-chanも上に書いた事をAndyっちに伝えましたし、Andyっちの思っている事も聞かせてもらいました。
In the conversation, I shared my feeling that I talked above in the article and heard Andy's feelings and thoughts too.





結果、この先考え方は変わるかもしれませんが、今のところはHit-chanが思い浮かんだイメージが自分達に一番しっくりくるかなという結論に至りました。
At the end of the discussion, we both reached to take the option to believe in the concept that I came up with.





また、今回の事で感じたのは、めいの存在の大きさでした。
Also, I was really grateful for May-chan through the experience.





改めて、めいが生まれてきたことが奇跡である事を再確認し、これまで以上に愛おしい存在と感じるようになりました。
By losing a chance to welcome the baby this time, I was reminded how lucky and miraculous it is to have May-chan in my life, and I now love her more.





そして、今回は9週という早い時期での流産だったのでこういう風な受け止め方に落ち着きましたが、赤ちゃんがもっと大きくなってからの流産となっていたり、第一子での経験であったら、また私達の捉え方も変わっていたのではないかと思っています。
My miscarriage happened at 9 weeks which was very early, so it might be easier for me to get over it. Though, if the baby had gone later in the pregnancy or our first child, Andy and I could have been shocked much more and faced the incident differently.





という訳で、長くなりましたが、今回の記事でサードステップシリーズは最終回になります。
Anyways, this is all for today. I want to make this article the last one in Third Step series.





この先も引き続き第二子妊娠に向けて行動を起こしていこうというつもりではありますが、現時点ではまだ詳しい方法は決まっていないので、また決まり次第、これまでのようにシェアしていきたいと思います。
Andy and I are still willing to try to have our 2nd child, but we don't know how we want to do it yet. Though, I'm still going to share our story here when the plan is made.





ではでは、今日も読んで下さってありがとうございました!!!
Okay, thank you for reading again!!! Bye for now!!!









ウクライナに、そして世界に平和が訪れますように。(画像拝借元
Peace to Ukraine and to the whole world.





↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする