Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

アメリカのミネソタでワクワクした事を綴っています。
Hit-Chan's exciting life in MN!

留学準備 ?必要書類をそろえよう!

2007-09-21 19:52:37 | 渡米前日本での生活(Days in Japan)
 今さっき、一度資料請求した留学斡旋会社から電話がありました。簡単に言うと、

 「資料を請求してもらいましたが、その後いかがですか?」

 と聞かれたので、

 「いやぁ、いろいろ資料を集めて検討しましたが、経済的にも抑えられるという事もあって、結局自分ですることにしました。」

 と言うと、案外すんなり納得してくれた上に

 「ぜひ、頑張ってください!」 

と応援の言葉までいただきました。



 さて本題の必要書類の準備ですが、


 まず最初に、近所の100均に行ってA4サイズのクリアファイルを4冊購入しました。


 というのも、各学校のホームページからプリントアウトした紙が結構多く、クリアファイルに学校ごとの資料を整理する事で、抜けを防ぐことができるからです。

 志望校の数3冊+1冊を購入したのは、留学に向けてしなければならない事全般を整理し、スケジュールをたてる為です。

 私の場合は、病気の治療があったりするので、そのスケジュールと、各学校への願書提出に必要なものをまとめたもの等です。

 結構このタイムスケジュールが大切で、「いつまでにエッセイを書く」とか、「いつ頃に銀行の残高証明を取りに行く」とか、タイミングを間違えると願書を出せなくなってしまうので、慎重かつ正確にしなければいけません。


 私の場合、揃えなければいけない書類は全部でこれだけです。



?3校とも必要なもの

 ・出願書 
 ※出願の基本ですね。大学ごとに書かなければいけない内容は違いますが、今はオンラインでの出願ができるところも多いですが、留学生の場合郵送のみの受付になっているところもあります。
 ※もちろんオンラインで願書を登録しても、必要書類は別送しなければいけませんよ。

 ・英文で書かれた最終学歴の成績表
 ※うち1校は、学校が推奨する業者等がアメリカ基準に換算した証明書を添付し なければいけません。有料で私が頼んだ業者は⇒ECEという会社で、提出を求めた大学が紹介していた所でした。私の場合、85ドルでした。少し時間がかかるようなので、早い目に行動を起こすほうが良いですよ。

 ※発行先から直接大学へ送るように指示がある時は、発行してもらう学校にお願いして、無地の封筒にいれてもらい学校の住所を左上に書いてもらえば直接送ったようにできるので大丈夫です。


 ・銀行の残高証明書(アメリカドルで発行してもらったもの)
 ※全ての大学が約1年分の授業料と生活費の合計金額を求めています。大学によって授業料の金額が大幅に違うため、学校ごとに調べる必要があります。

 ※発行してから時間が経ったものがダメな場合があります。志望校の1校は3ヶ月以内のものとしています。


 ・TOEFLのスコア

 ※TOEFLテストを運営しているETSから直接大学へ送る手続きをします。
 
 ※受験前に志望校を設定すれば、無料でスコアを送ってもらえます。

 ※私の場合は、受験後に志望校が決まったので、1通につき17ドルで送ってもらいます。電話・郵便・FAXから選べます。支払いはクレジットカードやその他から選べます。


?各学校で求められるもの

 ・予防接種証明書

 ※求められた大学では、破傷風とジフテリアを10年に1度、はしか、おたふく風邪、風疹を出生後1回、(ただし2回目を受ける事を推奨)を受けた証明を出さなければいけません。

 ※私の場合、母親が日本で推奨されている予防接種は受けさせてくれていたのですが、アメリカとの基準が違うため、二種混合:DT(ジフテリア・破傷風)、はしか:MEASLES、おたふく風邪:MUMPS、風疹:RUBELLAを受けなおさなければいけませんでした。

 ※医療的に接種が難しい人は、医師の証明があれば大丈夫なようです。

 ※大学が提供している予防接種証明書の様式がありましたが、日本と基準が違うために記入しにくく、独自で様式を作りました。 
 参考までに・・・予防接種証明書(例)

 
 ・エッセイ

 ※大体の大学がエッセイを求めています。専攻する学部等で求められるエッセイは全く違ってくるので、説明をよく読みましょう。

 ※自分で書いたエッセイは、出来るだけネイティブに見てもらったほうがいいと思います。私はペンパルにお願いしました。


 ・推薦状

 ※これも、何通必要かは学校によって異なります。

 ※普通は、大学の担当教授や職場の上司などが多いみたいですが、私はあまりコネがなかったので、職場の先輩に1通、空手の先生に1通書いてもらおうと思います。

 ※もちろん、日本人に書いてもらう場合は翻訳が必要です。私の場合は、書いて欲しい内容を伝えた上で日本語で書いてもらい、それを私が英語に直して、ネイティブに確認してもらいOKがでれば、それにサインをもらうといった順序で行います。


 卒業証明書

 ※これも卒業した学校にお願いすれば、英文で発行してもらえると思います。

 
・SATのスコア

 ※留学生でも求められる場合がありますが、その時は前回紹介したCOLLEGE BOARDから直接送ってもらいます。確かオンラインで出来ます。


 上で紹介したもの以外にも、芸術系の専攻だと、自分の作品を求められたりもします。



 ホームページで提供されている情報だけでは、どうしてもわからない事が多いと思います。そんな時は、わからない点を、その学校の担当の人に直接聞いてみるのが一番です。

 私の場合も、何度かやりとりしましたが、とても親切に対応してもらい、新たな情報や間違って解釈していた点等がはっきりわかりました。やりとりの中で、その学校の留学生に対する親切度などもわかるので、その面でも1度話してみるのも良いと思います。


 今回は少し長くなりましたが、以上留学準備 ?必要書類を調べる!でした。

 

 ↓応援クリックお願いします。

 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学準備 ?志望校を決める!

2007-09-15 12:50:43 | 渡米前日本での生活(Days in Japan)
 今さっき、週1回のインターフェロンを打ってきました。3週に1回の診察日以外は、注射を受けるだけでいいので待ち時間もかなり少なくなりました。

 留学準備ですが、ようやく本格的に取り掛かり始めたので、早速ご報告していきたいと思います。


 まずは何といっても志望校の決める方法、ですが、College BoardというSATを運営している会社のサイトで、全米の学校から希望専攻のみをチェックして該当校をピックアップします。もちろん無料です。

 こちらがCollege Boardのサイトです。→COLLEGE BOARD

 
 私の場合は専攻を第一優先事項としてチェックしましたが、それ以外にも場所や、SATのスコア、都会か田舎か、授業料や奨学金等々といったたくさんの項目を選んで志望校を絞っていく事ができます。

 
 私が選んだ専攻をもとにピックアップされた学校は全部で23校。


 今度はそれぞれの大学のホームページをお気に入りに登録し、その学校が提供しているプログラムや、留学生に対するサービス、授業料、奨学金等を細かく調べていきます。


 私の場合は、SATのスコアと経済能力、またその専攻に対する今までの経歴・・・という不利な点を抱えているので、それらを踏まえて自分が勉強に集中できる環境を提供している大学を選びました。


 正直に言うと、「経済的に難しい」と「実績がない」という2つの不利点は志望校を減らしてしまう大きな要因で、私の場合はこれで半数以上がリストから消えていきました。


 幸い、私が行きたいと強く思った学校は、経済的にも支払可能範囲だったので、第1志望を泣く泣く諦めるということはありませんでした。


 志望校が決まったら、早速必要書類を調べていきます。

 留学準備?必要書類を調べよう!につづく・・・

 ↓応援クリックお願いします。

 
 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活失敗(前向きバージョン)

2007-09-10 20:39:26 | Hit-chanが思う事(My Random Thoughts)
 前回の記事とは全く正反対の内容になります。

 9月に入って本格的に新学期が始まり、仕事に完全復帰をしたのですが、第1週目を終えた時点で、まともに出勤できた日はたったの3日間でした。

 その他は、2時間、半日、1日休むなどと中途半端な出勤態度になってしまいました。

 そんな状態なので、周りの人にも余計に迷惑がかかってしまう上に、そう考えるだけで自分自身も精神的に追い詰められていました。

 今年は留学に向けて始めた5年計画の最終年であり、仕事と留学と病気の治療の3つを同時進行してやり遂げたいと願っていました。

 けれど、今の体力じゃ、仕事、留学準備、病気の治療の3つを同時にやろうと思うと、どれもがうまくいかず、そもそもの目標であった来年の留学を延期しないといけないようになりそうでした。

 5年前に悩んだ以来、行き詰った状態になってしまい、人生で初めて誰かに相談することにしました。

 相談相手は2人。。。

 1人は母親。そしてもう1人は、親友で仕事でペアを組んでいるFさん。

 すると、今まで悩んでいたのが何だったのだろうかと思うくらい、二人のアドバイスのお陰で、精神的に重くのしかかっていた重りがいとも簡単になくなってしまいました。

 結論はこうです。

 仕事と留学準備と病気の治療、全て持てず、1つ肩の荷から降ろすのなら、今は仕事だろう。 

 仕事をしなければいけないという強迫観念に囚われていた私に、2人は同じ言葉をくれました。

 「夢を叶えてくれる事が一番の恩返しやし、自分とやりたい道を進んだらいいやん。それに、何でもっと休まへんのやろう、ってずっと思ってたよ。」 

 私にしてみれば

 「え・・・。いいの?」
 
 という感じでした。


 ということで、来月10月から退職の3月まで仕事を休むことになりました。

 休んでいる間に、C型肝炎の治療、歯の矯正、アレルギー性鼻炎の治療、SATの受験、願書の提出、アメリカに発つ前の日本でのあらゆる事務手続き等々をやっていきたいと思います。

 そして、体調の良い日には近くの図書館に行き、あらゆる事について、日本にいる間に学べる事を出来る限り吸収していきたいと思います。

 確かに大きなわがままだと自分でもわかっていますが、今迷惑をいっぱいかけている大好きな人達に恩返しするのは、自分の道を進むしかないと思います。

 素晴らしい母と親友のお陰で、やっと覚悟が決まり前に進んでいけそうです。

 ありがとう、今度は私が2人を幸せにするからね。


 ↓応援クリックお願いします。

 





 
 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活の兆しが・・・

2007-09-01 13:32:51 | C型肝炎、上咽頭ガンの話 (Cancer survivor)
 7月の終わりから、8月いっぱいは本当に調子がよろしくなかったです。

 というのも、鼻炎に悩まされていたり、親知らずを抜いておたふくになったり、と体がビックリするような事ばかりしていたからです。

 「別に、今しなくても・・・。」って思われそうな事も多々あると思いますが、私にとっては今するべき事ばかりなので、少々苦しくても乗り越えたいと思っています。

 仕事にも復帰しました。

 夏休み中に復帰した事もあって、徐々に体を慣らしていく事ができました。

 今やってる事って言うのは、全て私のわがままで、そのせいで親友のFさんには多大な迷惑をかけてしまって本当に申し訳なく思っています。

 それなのに、Fさんは文句1つ言わない上に、少し落ち込み気味の私に対して、「1つずつ、やりたい事をクリアできてるやん。」と励ましてもくれます。

 どうやって恩返ししていけばいいのか全くわからないけど、絶対いつかこの感謝の気持ちを何か形に表せればと思っています。

 とりあえず、体調は落ち着いてきたので、もう本格的に出願にむけて取り組んでいきたいと思います。

 今日は近況報告まで・・・。


 ↓良かったら応援クリックお願いします。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする