波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

久しぶりの収穫祭

2021-06-16 01:40:20 | 美味情報

こんばんは、白黒茶々です。

私のいる東海地方では5月中旬ぐらいから梅雨入りが囁かれ、しばらくは真夏日のような暑い日が続いていたのですけど、再び雨続きになりそうな気配となってきました。 そのような状況の中で………

ウチの庭のアジサイの花が、満開になりました。 その樹勢は年々増していて、そろそろ枝打ちしようと思ってはいるのですけど……… そういえば昨年の初夏に、私が枯れた花を刈っていたらアシナガバチに仇討ちされ、救急車を呼ぶ騒ぎになったことがありましたね。

それはさておき、その一方で波狛庭の片隅にある枇杷の木に実がつきました。

一昨年は暴風雨でほとんどの花が落ちてしまい、昨年は果実の外れ年だったので、食べられる実ができるのは3年ぶりとなります。

しかも、例年以上の大豊作となったではありませんか これは最初に収穫したもので、その後も採っても採っても減らないぐらいで………

そのまた8日後には、色や大きさがより熟れてきました。

そうしたら、それらのうちの1つの皮を剥いて、いっただきま~す はむっ
ふぉっ、甘くてみずみずしくて美味しい これこれっ 枇杷はこの味ですよ その味を堪能したら………

にもお裾分けしてあげましょう 波ちゃ~、狛ちゃ~、枇杷ですよ~ 彼女たちはコレが大好物なのですけど、久しぶりに食べさせてあげることができますよ。 その際に、食べやすいように皮を剥いて種を取っておいてあげました。

私の「ヨシ 」の合図とともに、いや、「シ」まで言い切らないうちに………

彼女らは瞬食しました。 いちおう喜んでもらえたみたいで、よかったです。ワンコにとって甘いものは毒なのですけど、これぐらいの少量なら大丈夫です。たぶん、きっと。 とにかく、今年はヒトもワンコも枇杷の収穫の喜びを分かち合うことができてよかったです。
枇杷は旬の時季が短く日持ちがしないことから、高級果実の部類に入るそうです。 もちろん私にとっても大好物なのですけど、これから出回るスイカや梨も心待ちにしています。 昨年はうっかりそれらを食べ損ねてしまったので、今年はハズさないようにしたいです。



にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 ナシゴレンに梨が入っていなくて、大騒ぎしたことがあるという方は、こちらに投票してやってください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎年GW前後にやる例のアレ... | トップ | 2つの聖地となった弁天島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味情報」カテゴリの最新記事