goo

やる問題は増えているが・・・

学校は、塾で対策していない問題を出したい、と思っているところもあるので、毎年、新傾向、といわれるような問題が出てきます。

そうすると、塾としては対策するから、基本的にやる問題が増えていくに決まっている。

しかし・・・

それ、全員がやらなければいけないことですか?と言われれば当然、そうではない。

ある学校を受ける子にとっては必要なことであっても、そうでない子もいるわけです。

だから、こういう状況になってくると、本当にやることを絞っていかないと、いくらでもやることは増えてしまう。

ここが今の子どもたちにとって大変なことなので、だから早めに志望校対策に踏み切るべきなのです。




今日の田中貴.com
付属校か、受験校か

中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
志望校が決まっているなら、塾は遠回り?

中学受験 算数オンライン塾
5月6日の問題





コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする