ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

日立のエアコン清水工場を見学して

2016-01-23 06:13:01 | 社会・経済

 お世話になっている方からの声かけで、昨日は静岡県清水市にある日立のエアコン工場の見学をして来ました。 京王多摩センターから橋本経由で新横浜駅まで行き、そこで予定の新幹線に乗るべく、20数分待ちました。

何時も東京駅から乗ることが多く、その時には分からなかったことですが、新幹線はおおよそ3分間隔で到着発車を繰り返しています。 ややもすると都内の山手線や京浜東北線のラッシュ時並みのダイヤです。 改めてスピードが違う新幹線の過密ダイヤをクリアーしているのに、驚くばかりです。

帰りの静岡から新幹線に乗車するまでに、列車が通過するスピードと振動には、恐怖さえ感じさせました。

久し振りの工場見学でしたが、省エネルギーがキーワードのような気が致しました。 まだエアコンだけでの省エネの国からの補助金は、もらえていないようですが、LED照明との抱き合わせで何とか、補助金を貰えるような施策も可能であるような説明でした。

工場見学の案内は、背の高い鼻筋がとおったモデルさんのような方が、慣れた調子で説明をしてくれましたので、尚一層、楽しい一時でした。

最近は座骨の痛みから1日にせいぜい20数分ぐらいしか歩きませんが、昨日は1万歩の数字を見て、改めてびっくりしました。 感謝しながら、早々に寝床につきました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿