ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

良いことを思えばよい方向へ

2007-06-17 18:06:27 | 
 座禅(静功)を通して分かったことは、良いイメージをすれば体の中の気は、良い方向へ動き、悪いことをイメージすれば、体全体が悪い方向へ行ってしまうということです。 

 特に、困ったことや悩み事が起きた時など、ただ困った困ったと考えていると、じわーっとマイナスの分泌液が体を支配し始めることです。 その困ったことを、前向きに明るく建設的に考え始めると、とたんにマイナスの分泌液が急速になくなり、普段の正常な状態に戻っていくことを感じました。

 私達は、不治の病に罹ったときなど、自分の行く末を悲観し、ちょっとうつ状態になってしまいがちです。 治ろうという自己治癒力が働こうとしても、肝心の本人が暗い後ろ向きな考えを持ってしまうと、更に追い討ちをかけるように、病状は悪化してしまいます。

 私は、厳しい環境の中にあった時など(今もそのような状態にあるのですが)、いつも自分を守ってくれている方がいると思ったり、自分の名前を呼びかけて、頑張れ頑張れと自分自身を励ますように声をかけます。 

 困った状態をどのように打開するか、明るく前向きに考えるようにします。 ただ困ったと考えているだけでは、良い考えも浮かんではきません。 

 座禅の時には、雑念を考えるなとよく言われますが、暗闇の中で静かに意識を呼吸に集中しながら行っていますと、日常的な問題解決をしなければならないことが、脳裏を掠めます。 そんな時、呼吸だけに集中しながらも、ふとそのことを考えて見ますと、どういうわけか問題解決のヒントのようなものが浮かんでくるから不思議です。

 余り、次々と雑念ばかりが浮かんでくるようでは困りものですが、意識を呼吸だけに集中することで、防ぐことはできるはずです。 困ったなと頭を抱えているだけでは問題解決にはなりません。 

 いやなことが起きても、一度自分自身で受け止め、事実を受け入れることが大切です。 逃げてしまうと問題解決にはなりません。 いつも全てを受け入れるほうが、楽なのではありませんか。 そんなことをいっても、全てが解決されるものではありませんが、何とかなっていくのも事実です。