閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

富士花鳥園

2009-02-06 10:17:22 | 動植物

       

二羽の競演です。地上でダンスをしたり空中を飛び回ったりします。

飛んでいるところは、周りがあまり明るい状態ではなかったのですが、流し撮りをしました。しかしあまり上手くいっていません。顔の部分がぶれているのが失敗です。

(流し撮りは、主要な被写体「ふくろう」が静止状態で、バックが流れて写り、飛ぶ「ふくろう」の動感を表現するためのものです)

普通の撮影の場合、動きの早いものはシャッター優先で撮影するのがベストです。

 

ニコンD200 AF-Sニッコール18~200ミリ  F3.5~5.6  ISO400

絞り優先  F5.6   シャッターオート

飛んでいるところ ( シャッター優先  1/60秒   絞り自動 )

流し撮りのためにシャッター速度は故意に遅くしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士花鳥園

2009-02-05 09:41:10 | 動植物

再び花鳥園です。「ふくろう」の名前は分かりませんが、飼育係のお姉さんの後をついて歩き、途中で餌などねだったりもします。

丸い甕のようなものが置いてありますが、その上が「ふくろう」がスタンバイする所です。

30メートルほど先の甕の上にいる「ふくろう」の名前をお姉さんが呼ぶと、すかさずお姉さんに向かって飛んできます。自分の名前が分かっているようですね。

お姉さんの手の上で、おとなしく次の指示を待っています。「ふくろう」が昼間このように飛び回ったりするとは思いもしませんでした。

 

ニコンD200 AF-Sニッコール18~200ミリ  F3.5~5.6  ISO400

絞り優先  F3.5~5.6  シャッターオート

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2009-02-04 09:37:56 | 日常

昨日は節分でした。花鳥園は今日はお休み。

私の町の氏神様、熊野神社で節分の豆まき行事があると聞き、行って見ました。

     

午後4時から始まるとのことでしたが、早くから子供たちが集まっていました。

鬼のお面を付けた子供もいて豆まきの始まるのを待ちかねているようでした。

     

待つこと30分、4時30分頃ご祈祷を終えた神主と年男が本堂から出てきました。

神主の「福は内」の掛け声を初めに続いて年男年女が福豆をまき始めました。小さな神社で有名人はいませんが、それでも大勢の人が集まり福豆を手に受けていました。

私も福豆を受け取りました。ここではこのような袋入りの豆でした。そのほか飴とかみかんなどがまかれました。

この行事の撮影はコンデジのキャノンパワーショットG9で行いました。このような動きのあるものを、コンデジで果たしてうまく撮影出来るものなのか、実験的な意味もありました。

結果はあらかじめ分かってはいたのですが、それが確認できたと言うことでした。

まず①としてシャッターのタイムラグ(時間差)が大きく狙った瞬間は写せないこと、対策としては、置きピンしかないと言うこと。

②撮影画像のメモリに記録する時間が長く、連続撮影が出来ないこと。記録している間にチャンスがあっても撮影できないイライラ感でストレスを感じる。

連続撮影機能がついているカメラであればそれを利用することも良いと思いますが、コンデジでは一秒間0.7~1.5コマなのであまり効果は無いでしょう。

以上の2点が最大の欠点であると言うことです。このほか日常的なスナップにおいても同じことが言えます。

開始時間が4時30分を過ぎていました。あたりはやや薄暗くなりかけていましたので、ISO感度は400に設定しての撮影でした。もっと早いISO感度を使用したかったのですが、それ以上にすると画面がザラザラと荒れてしまい、あまりきれいな写真になりません。

 

キャノンパワーショットG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8   ISO400

絞り優先 7.4ミリ  44.4ミリ共に開放(F2.8  F4.8)  露出補正 -0.7

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士花鳥園

2009-02-03 09:46:02 | 動植物

今まで「みみずく」と言ってきましたが、「ふくろう」もいるようです。小柄なものが「みみずく」で大柄のものが「ふくろう」のようです。

いよいよショーが始まりました。飼育係の手の上に乗った「ふくろう」の説明から始まりました。

飼育係のお姉さんが声をかけると「ふくろう」は手の上で色々な動作をします。夜活動するものとばかり思っていた観客の皆さんも不思議そうな顔をしていました。

羽を広げると結構大きく、1メートルくらいあります。演技をする「ふくろう」や「みみずく」には愛称が付けられています。

今演技をしている「ふくろう」は愛称「サニー」です。

ほかに「ジョナ」「ミミ」「ココア」「モグ」「ボケ」「タケゾウ」「マッハ」「リン」「テン」「ゴン」などの愛称が付けられ、皆芸達者のようです。

 

ニコンD200 AF-Sニッコール 18~200ミリ  F3.5~5.6  ISO400

絞り優先  F3.5  シャッターオート   露出補正  -0.7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士花鳥園

2009-02-02 10:07:58 | 動植物

「みみずく」のほかにインコが放し飼いになっているケージがあります。

インコの餌を買って中に入るとすぐにインコたちが寄ってきて、肩は勿論、手や腕に止まり、餌をねだります。

可愛いですよ!餌が無くなってもいつまでも止まっていて、中には居眠りをするものもいます。

 

キャノンパワーショットG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8   ISO100

絞り優先  F2.8  シャッターオート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士花鳥園

2009-02-01 09:37:17 | 動植物

今日の出演者たちのアップです。可愛いですね。

ここで飼育されている「みみずく」は40種類を超えているそうで、その一羽一羽に愛称が付けられ、ショウに出演するらしいのです。

パンフレットに掲載されている「みみずく」たちを見てください。

飼育されている「みみずく」の一部ですが皆愛嬌があり可愛いですね。暖かくなったらまた彼らに会いに行きたいと思っています。

 

ニコンD200 AF-Sニッコール 18~200ミリ   F3.5~5.6   ISO200

絞り優先  F5.6  シャッターオート  露出補正 -0.7

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする