キャノンパワーショットG10
「えびね」・・20年ほど前、九州の娘婿の実家から持ち帰ったものです。毎年咲きますが、芽が出る位置が年々変ってきて、花が咲く位置が違ってきます。
「立浪草」です。この野草?はやはり30年近く前に友人宅からもらってきたものです。種が彼方此方と飛び、いたるところに目が出て花が咲きます。
「岩唐草」・・これも20年以上前に、神代植物園内の園芸店から購入したものです。高山植物とかで貴重種だそうです。これも毎年種が飛び彼方此方に芽をだします。毎年飛び散ったものを一つの鉢に植えなおしては保存してきました。
「蝦夷たんぽぽ」・・これも「岩唐草」同様、神代植物園内の園芸店より20数年前に購入したもので、やはり貴重種ということでした。花は普通のたんぽぽですが葉の形が全く違います。
楕円形の葉に産毛のようなものが生えています。一昨年危うく消滅しかけたものを、別の花の鉢に一芽だけ生き残っていたものを慎重に移植して開花させ、その種をまき、今年は10株ほどに回復してほっとしています。
「舞鶴草」です。この野草も我が家に来て最古参です。もう30年以上になります。奥日光湯元温泉近くで、一株貰い受け大事に育てています。今では大型の植木鉢2個に元気に育っています。
これらの貴重種の花の管理は私自身が慎重に行っています。
本当に珍しい貴重種ですね。
ここまで続いているのも、愛情のあかしですね。
この貴重種については何とか出来るだけ長く保存栽培したいと思っていますが、結構気を使います。特に冬の時期、葉も何もないときの水やりを忘れると即根から枯れてしまいます。冬の管理が大変です。