唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
スペースジェット10号機が初飛行
3月18日、三菱航空機のペースジェット(旧MRJ)の最新試験機(10号機)が名古屋空港で初めての試験飛行を実施した。
10号機は、現在米国ワシントン州モーゼスレイクで飛行試験を実施している従来型試験機の飛行安全性を高めるために、制御機器の配置及び配線などを大幅に変更したもので、この10号機が認証取得の切り札になるとされている。
10号機はもうしばらくは国内での試験飛行を実施し、飛行の安産性が確認された時点でグラント・カウンティ国際空港にフェリーされ、認証取得のための試験飛行に供されるものと思われる。6度の納入延期により苦境に立たされているスペースジェットだが、この10号機の投入により試験飛行もいよいよ大詰めとなる。
blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月15日に撮った写真を6点掲載いたしております。春到来となった森の花たちを是非ご覧ください。
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#MRJ #リージョナルジェット #三菱スペースジェット
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« クリスマスロ... | 豌豆の花 » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |