
*Click on the photo to see it in larger size.
昨日、「事実、変な奴ですけど」と書いちゃいましたけど、実は変な奴ではありません。「変」と書きましたがそれちょっとした間違いで、変ではなく「違っている」あるい「異なっている」と云うことです。私はあなたとは違う。Bさんとも、Cさんとも違う、世界中の全ての人と異なっている私だと云うことです。
考えてもみてください。人が、染井吉野のように皆同じ遺伝子を持っていたとしたら、皆同じように笑い、怒り、泣き出したりしたら。皆同じ人を好きになり、皆同じ人を嫌いになったとしたら。
私だけではなく、世界中の全ての人が隣の誰かとは違っている、異なっているのです。その違いや異なっていることを「個性」と云うのです。人はそれぞれに違った個性があるから楽しいし、面白いし、素晴らしいのです。
と云う訳で、桜の季節に桜以外の花ばかり撮って載せていると「変な奴だ」と思われそうですので今日もまた、桜です。そうです、私は私と云いながら、同調圧力が気になる日本人の私なのです。
お願い:私のことを「変な奴」だと思っている方がおられましたら、「変な奴」ではなく「個性的な奴」と思うようにしていただけると大変嬉しく思います(^^;
blog「恩田の森Now」に、ただいまは4月5に撮影した写真を6点掲載いたしております。冬に逆戻りかと思うほどの低温と冷たい雨が続いた後に晴れ、桜日和となった森の様子をご覧いただけましたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/bae12b161d1cf2f391efc4d83ebdbfb1
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#桜 #バラ科サクラ属・スモモ属 #花見酒 #枝垂れ桜 #ベニシダレ #染井吉野 #同じ遺伝子 #個性 #誰かとは違う #個性