goo blog サービス終了のお知らせ 

桃色昼咲月見草


*Click on the photo to see it in larger size.

 桃色昼咲月見草(モモイロヒルザキツキミソウ。アカバナ科マツヨイグサ属。北米原産)。
 本物の月見草(Click here)が野生化はせず、手厚く保護しなければ消えてしまうのに対して、桃色昼咲月見草は「雑草魂」と云う言葉が似合うほど丈夫で、ご覧の通りコンクリートの隙間で咲き誇っています。

 blog「恩田の森Now」に、ただいまは5月18日に撮影した写真を5点掲載いたしております。田植えの時期が近づいてきた森の様子をご覧いただけましたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/c3c89c198fc1251f76a39236c5950078

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#桃色昼咲月見草 #モモイロヒルザキツキミソウ #アカバナ科マツヨイグサ属 #北米原産

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 柏葉紫陽花 米粒詰草? »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。