goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカがデンマークから卵を輸入?

 米国内での鳥インフルエンザ蔓延の影響で価格が高騰している鶏卵、米国政府がデンマークに対して輸出して欲しいと要請したとのニュース。
https://news.livedoor.com/article/detail/28359706/

 輸入品たる鶏卵には、国内産業保護のために200%以上の関税をかけないといけませんよね。それが米国の対外姿勢と云うものでしょう。それとも「グリーンランド併合を諦めるから卵をください」の方が良いでしょうか、ディールにはカードが必要ですからね。

 なんでも米国では1ダースの鶏卵が10ドル(1個123円)もするようですよ。日本でも近頃高いですが、それでも1個30円くらいですから日本の4倍以上ということになりますね。大統領、頑張ってディールしてください!



*Click on the photo to see it in larger size.

 と云う訳で今日の一枚は、記事本文とは何の関係もない木瓜(ぼけ)の花。この木瓜の木は源平桃のようにひと枝に紅白を、ひと花に紅白を咲かせていました。

 「恩田の森Now」 に、ただいまは3月15日に撮影した写真を5点掲載いたしております。曇り空で寒い中でも季節は確実に進んでいた森の様子をご覧いただけた嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/84868e8e82183c3288f74008fa198c8c

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#米国がデンマークから卵を輸入 #高率関税をかけよう #取引にはカードが必要 #ディール #鶏卵価格高騰 #鳥インフルエンザ #木瓜 #ぼけ #自己中合衆国

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 枝垂れ柳の芽吹き 積ん読本を読... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。